全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2008

Shima no iro shizukana koe

島の色 静かな声

Silent Color Silent Voice

(c)ayako mogi

(c)ayako mogi

(c)ayako mogi

(c)ayako mogi

公開日
2009年4月18日
上映時間
75 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Color
上映フォーマット
35mm
スクリーンサイズ
European Vista (1:1.66)
サウンドプロセッシング
Dolby Digital SRD

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

サイレントヴォイスLLP, ヴェルナー・ペンツェル・フィルム・プロダクション, レ・フィルム・ドゥ・プレゾン

【配給会社(国内)】

サイレントヴォイスLLP

【解説】

沖縄の西表島で自然と共存する夫婦の姿にスポットを当てたドキュメンタリー。自分の手で糸を紡ぎ、自生の植物で鮮やかな色に染め、美しい布に織り上げる染織作家の石垣昭子と、島の唄や祭りをこよなく愛する夫・石垣金星。大地に根差した2人の素朴な暮らしぶりを、島の環境問題にも触れながらじっくりと伝える。海の青、木々の緑、生糸の白、手染の布の藍など、“色”をテーマにしたスピリチュアルな映像も印象的。

【公式サイト】

http://www.silentvoice.jp

【プレミア表記】

ワールドプレミア: 東京国際映画祭 2008

【映画祭・受賞歴】

ニヨン国際映画祭 2008

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

幸福は日々の中に。

幸福は日々の中に。 (2015)

監督
茂木綾子, ヴェルナー・ペンツェル
キャスト

鹿児島市にある知的障がい者施設しょうぶ学園にスポットを当てたドキュメンタリー。『島の色 静かな声』の茂木綾子と、『ステップ・アクロス・ザ・ボーダー』のドイツ人映像作家ヴェルナー・ペンツェルが共同監督を務める。 園生と職員が楽器を弾き、叩き、叫ぶバンド“otto&orabu”や、…

劇場公開日
2016年7月2日
映画 えんとつ町のプペル 〜約束の時計台〜

映画 えんとつ町のプペル 〜約束の時計台〜 (2026)

監督
キャスト

今回の舞台は前作『映画 えんとつ町のプペル』から1年後のハロウィンの日…。青空を取り戻したえんとつ町。産業も活発になった町で、ルビッチもプペルを失った喪失感から抜け出して、次の一歩を踏み出す努力を始めます。プペルに出会ったハロウィンの奇跡が起きた日、ルビッチはネズミに誘われ、不思…

劇場公開日
2026年
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日
大きな玉ねぎの下で

大きな玉ねぎの下で (2025)

監督
草野翔吾
キャスト

爆風スランプの名曲からインスパイアされた本作。平成から令和へ、顔の知らない相手と手書きの言葉で繋がるエモくて泣けるラブストーリー。

劇場公開日
2025年2月7日