全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2007

Atarashii Seikatsu, Ototo wo Omou

新しい生活 弟を想う

My New Life, My Brother

(c)

(c)

(c)

(c)

公開日
未定
上映時間
71 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Color
上映フォーマット
Betacam SP
スクリーンサイズ
Standard (1:1.37)
サウンドプロセッシング
Stereo

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

特定非営利活動法人ライフアシストFamilish

【解説】

筋ジストロフィー症候群という障害をもつ猪瀬剛(30)は、新たな生活を始めようと考えた。障害者団体を脱退し、新たに事業所を立ち上げたい。同じ障害を持ち実家で暮らす弟泰生(24)を事業所の利用者として招き入れた。二人は毎日入れ替わりで訪れる介助者との自立した生活を始める。かつて弟はボランティアたちと音楽バンドを結成し精力的に活動していたが、病院から実家に戻ってからは静かな日常になっていた。兄は今回の事業所立ち上げに際し、弟に再び歌を歌って欲しいと考えた。そして介助者の助けを借りながら、新たなバンドを結成する…。幼少から「死」と隣り合わせの難病を患う兄弟の絆と生き方が、障害者ドキュメンタリーの典型に陥らない、さわやかな青春映画に描かれる。1982年生まれの監督。

【公式サイト】

http://otouto-omou.com

【プレミア表記】

インターナショナルプレミア: テサロニキ・ドキュメンタリー映画祭2008

【海外窓口】

藁科直靖
120-0005 東京都足立区綾瀬6-5-7 ニューハイツ金子301
代表:藁科直靖
tel: 090-3687-1425
E-mail: warashina@paonetwork.co.jp


関連作品

ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日
君がトクベツ

君がトクベツ (2025)

監督
松田礼人
キャスト
畑芽育, 大橋和也

劇場公開日
2025年6月20日
大きな玉ねぎの下で

大きな玉ねぎの下で (2025)

監督
草野翔吾
キャスト

爆風スランプの名曲からインスパイアされた本作。平成から令和へ、顔の知らない相手と手書きの言葉で繋がるエモくて泣けるラブストーリー。

劇場公開日
2025年2月7日