全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2022

Sobakasu

そばかす

I am what I am

(c)2022「そばかす」製作委員会

(c)2022「そばかす」製作委員会

公開日
2022年12月16日
上映時間
105 分
ジャンル
ドラマ , 劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
-

【監督】

【キャスト】

【スタッフ】

【配給会社(国内)】

ラビットハウス

【解説】

物心ついた頃から「恋愛が何なのかわからないし、いつまで経ってもそんな感情が湧いてこない」自分に不安を抱きながらも、マイペースで生きてきた蘇畑佳純(そばた・かすみ)は 30 歳になった。大学では音楽の道を志すも挫折し、現在は地元に戻りコールセンターで苦情対応に追われる。妹の結婚・妊娠もあり、母から頻繁に「恋人いないの?」「作る努力をしなさい!」とプレッシャーをかけられる毎日。ついには無断でお見合いをセッティングされる 始末。しかし、そのお見合いの席で、佳純は結婚よりも友達付き合いを望む男性と出会う...

【公式サイト】

https://notheroinemovies.com/sobakasu/

【海外窓口】

名古屋テレビ放送(株)
コンテンツビジネス局 コンテンツプロデュース部

104-0061 東京都中央区銀座5-9-8 クロス銀座ビル8F
担当:加藤優、伊藤礼子
tel: 03-3571-7185
fax: 03-3574-6169
E-mail: ykato@nbn.co.jp , aito@nbn.co.jp


関連作品

あの日々の話

あの日々の話 (2018)

監督
玉田真也
キャスト
山科圭太, 近藤強, 木下崇祥

劇団・玉田企画による同名舞台原作を、主宰者の玉田真也が自らの手で映画化。舞台版キャストに加えて、太賀と村上虹郎がゲスト出演。大学入学をきっかけに、期待と不安を胸にコミュニティに馴染もうと奔走する若者たちの、滑稽で無様な姿を映し出す。 とある大学のサークルで代表選挙が行われた日の…

劇場公開日
2019年4月27日
スクロール

スクロール (2023)

監督
清水康彦
キャスト
北村匠海, 中川大志, 松岡茉優

学生時代に友だちだった〈僕〉とユウスケのもとに、友人の森が自殺したという報せが届く。就職はしたものの上司からすべてを否定され、「この社会で夢など見てはいけない」とSNSに想いをアップすることで何とか自分を保っていた〈僕〉と、毎日が楽しければそれでいいと刹那的に生きてきたユウスケ。…

劇場公開日
2023年2月3日
サマーフィルムにのって

サマーフィルムにのって (2020)

監督
松本壮史
キャスト
伊藤万理華, 金子大地, 河合優実

時代劇を心から愛する映画部所属の女子高生の姿を、SF要素を織り交ぜながら描いた青春ストーリー。ドラマやCM、MVを手がける松本壮史が監督を務め、盟友である劇団“ロロ”主宰・三浦直之が脚本を担当した。 勝新太郎を敬愛する高校3年生のハダシ(伊藤万理華)は、撮りたい時代劇を撮れずに…

劇場公開日
2021年8月6日
明け方の若者たち

明け方の若者たち (2021)

監督
松本花奈
キャスト
北村匠海, 黒島結菜, 井上祐貴

10~20代から圧倒的な支持を獲得する作家・カツセマサヒコの同名デビュー小説を映画化。監督は、山戸結希監督が企画・プロデュースした『21世紀の女の子』にも参加し、幅広いジャンルで活動する松本花奈。 学生最後の退屈な飲み会で、“彼女”(黒島結菜)と出会い、一瞬で恋をした“僕”(北…

劇場公開日
2021年12月31日