JFDBとは

現在、約6,900本以上の日本映画の公式情報を、日本語・英語で掲載しています。

最新掲載作品

お嬢と番犬くん

お嬢と番犬くん (2025)

監督
小林啓一
キャスト
福本莉子, ジェシー(SixTONES)

幼い頃に両親を亡くし、瀬名垣組組長である祖父に引き取られ育った 瀬名垣一咲(せながき・いさく)。 「極道一家の孫」という立場から孤立し、友達が出来なかったトラウマを持つ一咲は、 高校入学を機に、極道一家の孫であることを隠して、 「普通の友達を作って、普通に恋をする!」…

劇場公開日
2025年3月14日
ブルーイマジン

ブルーイマジン (2024)

監督
松林麗
キャスト
山口まゆ, 川床明日香, 北村優衣

性暴力やDVの被害者を救済するシェアハウスを舞台にした群像劇。『飢えたライオン』など松林うらら名義で俳優としても活動する松林麗の長編初監督作品。 俳優志望の斉藤乃愛(山口まゆ)は、かつて映画監督から受けた性暴力のトラウマを抱え込み、さまざまなハラスメントの被害者を救うためのシェ…

劇場公開日
2024年3月16日
ミッシング・チャイルド・ビデオテープ

ミッシング・チャイルド・ビデオテープ (2025)

監督
近藤亮太
キャスト
杉田雷麟, 平井亜門, 森田想

一般公募のフィルムコンペティション「日本ホラー映画大賞」第2回大賞を受賞した同名短編映画を、近藤亮太監督自身が長編化した映画デビュー作。Jホラーの重鎮・清水崇が総合プロデュースを手がけた。 敬太(杉田雷麟)は幼い頃、一緒に出かけた山で弟が失踪するという過去を持ち、失踪した人間を…

劇場公開日
2025年1月24日
Chime

Chime (2024)

監督
黒沢清
キャスト
吉岡睦雄, 田畑智子, 渡辺いっけい

メディア配信プラットフォーム・Roadsteadのオリジナル作品第1弾。国際的な評価も高い黒沢清監督が、現代の“いびつ”による恐怖を描く。 料理教室の講師・松岡(吉岡睦雄)は、ある日のレッスン中、生徒の田代(小日向星一)に「チャイムのような音で、誰かがメッセージを送ってきている…

劇場公開日
2024年8月2日
すべての夜を思いだす

すべての夜を思いだす (2022)

監督
清原惟
キャスト
兵藤公美, 大場みなみ, 見上愛

『わたしたちの家』が国内外の注目を浴びた清原惟監督によるヒューマンドラマ。第73回ベルリン国際映画祭のフォーラム部門出品、北米公開も果たした。 東京郊外に位置する街・多摩ニュータウン。ある春の日、友人の引っ越しハガキを頼りに足を踏み入れた知珠(兵藤公美)、老人を捜すガス検針員の…

劇場公開日
2024年3月2日
かくしごと

かくしごと (2024)

監督
関根光才
キャスト
杏, 中須翔真, 奥田瑛二

子を守る母親の強烈な愛と嘘を描く北國浩二の原作小説を映画化。監督は、『生きてるだけで、愛。』で長編デビューを飾った関根光才。 絵本作家の千紗子(杏)は、絶縁状態にあった父・孝蔵(奥田瑛二)が認知症を発症したため、渋々田舎に戻る。孝蔵との同居に辟易していたある日、事故で記憶を失っ…

劇場公開日
2024年6月7日
数分間のエールを

数分間のエールを (2024)

監督
ぽぷりか
キャスト
花江夏樹, 伊瀬茉莉也

映像制作チーム・Hurray!の3名が監督・演出・キャラクターデザインを務めた初の劇場アニメーション。「ラブライブ!」の花田十輝が脚本を担当し、モノづくりの楽しさや苦しみを瑞々しく描き出す。 MVの制作に没頭する高校生の朝屋彼方(声:花江夏樹)は、ある夜、雨の中でストリートライ…

劇場公開日
2024年6月14日
陰陽師0

陰陽師0 (2024)

監督
佐藤嗣麻子
キャスト
山﨑賢人, 染谷将太, 奈緒

平安時代に実在した呪術師・安倍晴明を主人公とする人気小説「陰陽師」シリーズを原作に、その学生時代に焦点を当てて映画化。監督・脚本は「アンフェア」シリーズの佐藤嗣麻子。 呪いや祟りから都を守る“陰陽師”の学校であり省庁でもある陰陽寮に通う呪術の天才・晴明(山﨑賢人)は、貴族の源博…

劇場公開日
2024年4月19日

JFDB クラシックス

色暦大奥秘話

色暦大奥秘話 (1971)

監督
林功
キャスト
小川節子, 西川洋一, 松井康子

淫美に燃える三千の美女! 徳川三百年を忠実に再現! 日活ロマンポルノ第一弾!! 【日活公式サイトの作品紹介ページより】

劇場公開日
1971年11月20日
女の坂

女の坂 (1960)

監督
吉村公三郎
キャスト
佐田啓二, 岡田茉莉子, 河内桃子

劇場公開日
1960年6月17日
赤ひげ

赤ひげ (1965)

監督
黒澤明
キャスト
三船敏郎, 加山雄三, 山崎努

貧しい人々の為の医療施設・小石川養成所に派遣されたエリート医師・保木登は、赤ひげが所長を努める下で働く事が不本意だった。しかし、貧困にあえぎながらも懸命に生きる人々と接し、座敷牢の狂女や娼家の幼女に出会ったり、赤ひげの医療技術の深さを垣間見るうちに、次第に考え方が変わっていった……

劇場公開日
1965年4月24日
若草物語

若草物語 (1964)

監督
森永健次郎
キャスト
芦川いづみ, 浅丘ルリ子, 吉永小百合

現代女性の愛のあり方や幸福な結婚を明るく健康的に描く、日活の誇る四台女優吉永、浅丘、芦川、和泉が堂々の競演を展開する超大作 【日活公式サイトの作品紹介ページより】

劇場公開日
1964年12月31日