











































































現在、約6,900本以上の日本映画の公式情報を、日本語・英語で掲載しています。
全検索
作品タイトル、人名、会社名・団体名から検索が可能です。
タイトル
作品タイトルから検索できます。条件による絞込み検索も可能です。
キャスト・スタッフ
人名から検索できます。肩書きによる絞込み検索も可能です。
会社・団体
会社名・団体名から、連絡先情報を検索できます。
最新掲載作品

ルート29 (2024)
- 監督
- 森井勇佑
- キャスト
- 綾瀬はるか, 大沢一菜
『こちらあみ子』で監督デビューした森井勇佑による長編第2作。中尾太一の詩集「ルート29、解放」から着想を得て、オリジナル脚本を書き上げた。 他者と必要以上のコミュニケーションをとることをしない鳥取に住む清掃員・のり子(綾瀬はるか)ある日、仕事で訪れた病院で、入院患者から「姫路に…
- 劇場公開日
- 2024年11月8日

Ryuichi Sakamoto | Opus (2023)
- 監督
- 空音央
- キャスト
- 坂本龍一
2023年に他界した音楽家・坂本龍一の“最初で最後”のコンサートを記録した一作。 2021年に直腸がんを公表し、2年以上となる闘病生活を続けていた坂本。2022年9月、坂本が「日本でいちばん音のいいスタジオ」と評する東京のNHK509スタジオに用意されたのは、長年コンサートやレ…
- 劇場公開日
- 2024年5月10日

海の沈黙 (2024)
- 監督
- 若松節朗
- キャスト
- 本木雅弘, 小泉今日子, 石坂浩二
「北の国から」などの脚本家として知られる巨匠・倉本聰が長年構想した“愛”と“美”の物語を映画化。『沈まぬ太陽』や『Fukushima 50』などの若松節朗が監督を務める。 世界的画家・田村修三(石坂浩二)の展覧会で、作品のひとつが贋作だと判明。連日の報道が加熱するなか、北海道で…
- 劇場公開日
- 2024年11月22日

パリピ孔明 THE MOVIE (2025)
- 監督
- 渋江修平
- キャスト
- 向井理, 上白石萌歌
三国志の天才軍師・諸葛孔明(向井理)が、なぜか現代の渋谷に転生。アマチュアシンガー月見英子(上白石萌歌)の歌声に心奪われた孔明は、英子とともに音楽の力で<天下泰平>を目指す。そんな中、日本を代表する3大音楽レーベル、KEY TIME、SSSミュージック、V-EXが頂点を競う、史上…
- 劇場公開日
- 2025年4月25日

碁盤斬り (2024)
- 監督
- 白石和彌
- キャスト
- 草彅剛, 清原果耶, 中川大志
『孤狼の血』の白石和彌監督が初めて時代劇に挑み、『ミッドナイトスワン』の草彅剛とタッグを組んだ復讐劇。 身に覚えのない罪をきせられ、妻も亡くした浪人・柳田格之進(草彅)は、故郷の彦根藩を追われ、娘のお絹(清原果耶)と江戸の貧乏長屋で暮らしている。格之進の実直な人柄はかねてから嗜…
- 劇場公開日
- 2024年5月17日

アングリースクワッド 公務員と7人の詐欺師 (2024)
- 監督
- 上田慎一郎
- キャスト
- 内野聖陽, 岡田将生, 川栄李奈
韓国ドラマ「元カレは天才詐欺師~38師機動隊~」を原作にしたクライムエンターテインメント。監督は、『カメラを止めるな!』で知られる上田慎一郎。 税務署に務める熊沢(内野聖陽)は、ある日、天才詐欺師・氷室(岡田将生)が企てた巧妙な詐欺に引っかかり、大金をだまし取られてしまう。親友…
- 劇場公開日
- 2024年11月22日

化け猫あんずちゃん (2024)
- 監督
- 久野遥子, 山下敦弘
- キャスト
- 森山未來, 五藤希愛
いましろたかしの原作コミックを映画化した日仏共同製作の長編アニメーション。山下敦弘監督を中心とする実写班が撮影した映像をもとに、久野遥子監督がアニメーション化するロトスコープの手法を用い、生き生きとしたキャラクターを作り上げた。 寺の住職に拾われ大切に育てられた子猫・あんず(森…
- 劇場公開日
- 2024年7月19日

大いなる不在 (2023)
- 監督
- 近浦啓
- キャスト
- 森山未來, 藤竜也, 真木よう子
『コンプリシティ/優しい共犯』でデビューした近浦啓監督の長編第2作。監督とは3度目のタッグとなる藤竜也が、第71回サン・セバスチャン国際映画祭で日本人初となる最優秀俳優賞を受賞した。 幼いころに家族を捨てた父の陽二(藤)が警察に逮捕されたという知らせを受けた卓(森山未來)。しか…
- 劇場公開日
- 2024年7月12日
JFDB クラシックス

山中常盤─牛若丸と常盤御前 母と子の物語─ (2004)
- 監督
- 羽田澄子
- キャスト
- 片岡京子
17世紀前半に活躍した絵師の岩佐又兵衛が、人形浄瑠璃をもとに制作した全12巻150mの同名絵巻を映像化。絵巻を横スクロールで巧みに撮影し、牛若丸と常盤御前の母子愛と仇討の物語が、映画としてダイナミックに展開する。絵巻物を撮影するという発案から、絵巻の選定を経て完成までに37年経過…
- 劇場公開日
- 2005年4月23日

めくらのお市地獄肌 (1969)
- 監督
- 松田定次
- キャスト
- 松山容子, 入川保則, 松岡きっこ
棚下照生の原作を松田寛夫と鈴木生朗が共同脚色し、シリーズ第1作でコンビを組んだ松田定次と川崎新太郎がそれぞれ監督・撮影を担当した第2作。 幼い時に盲になったお市は、兇状持ちを斬っては賞金を稼ぐ流浪の身。お尋ね者の浪人丹兵衛を泥濘の中に葬り、つづいて女博賭黒髪のお炎と対決した。お…
- 劇場公開日
- 1969年6月21日

波浮の港 (1963)
- 監督
- 斎藤武市
- キャスト
- 吉永小百合, 浜田光夫, 和田浩治
家業を守るため愛し合いながら結ばれなかった父と母に励まされて、己の愛をつらぬき通す若い男女の姿を描く 【日活公式サイトの作品紹介ページより】
- 劇場公開日
- 1963年9月21日

風の中の牝鶏 (1948)
- 監督
- 小津安二郎
- キャスト
- 田中絹代, 佐野周二, 笠智衆
間借り生活の時子(田中絹代)は小さい浩をかかえ、まだ復員してこない夫修一(佐野周二)の帰りを待ちわびていた。時子は頼りにしている友達秋子(三宅邦子)を時折訪ねては、一枚、二枚の着物を託し、それを同じアパートの織江(村田知栄子)に買ってもらうのだった。今日も時子は秋子を訪れた。織江…
- 劇場公開日
- 1948年9月17日