映画
422件該当しました。
-
新宿泥棒日記 (1969)
- 監督
- 大島渚
- キャスト
- 横尾忠則, 横山リエ, 唐十郎
本を万引きした青年・鳥男と、彼の手を掴んで社長に突き出す少女・ウメ子。1968年、アンダーグラウンド・カルチャーと政治運動が交差し、猥雑な熱気が充満する新宿を舞台に、二人の関係を寓話的に描く。大島は本作で、変わりゆく世界と人間のダイナミクスを捉えようとしたと語っている。美術家の横…
-
夕陽に赤い俺の顔 (1961)
- 監督
- 篠田正浩
- キャスト
- 川津祐介, 岩下志麻, 炎加世子
8人の殺し屋が一番の腕利きを決めようとするも、彼らを凌駕するガンマニアの青年がふいに現れる。松竹からの急遽の要請に、篠田はのちに実験映画監督としても活躍する寺山修司と一週間足らずで、日活アクションをパロディに脚本を執筆。個性豊かな殺し屋たちのキャラクターやカラフルなファッションが…
-
乾いた花 (1964)
- 監督
- 篠田正浩
- キャスト
- 池部良, 加賀まりこ, 藤木孝
刑務所帰りの男は花札賭場で出自不明の女に出会い、高額の賭場への紹介を依頼される。森英恵によるスタイリッシュな衣装に身を包んだ加賀まりこが、賭場でひときわ異彩を放つ。明朗喜劇の印象が強い松竹にあって、篠田正浩は闇と光の強烈なコントラストで裏社会の男女を描き、公開が延期されお蔵入りも…
-
砂の上の植物群 (1964)
- 監督
- 中平康
- キャスト
- 仲谷昇, 稲野和子, 西尾三枝子
化粧品のセールスマンをしている男性がふと出会った女子高校生から姉を誘惑してほしいと頼まれる。戦後の文学に新風を吹き込み「第三の新人」と呼ばれた吉行淳之介の代表作を映画化。性的快楽に溺れていく男女の物語が、乾いたモノクロ映像、パウル・クレーの色彩豊かな抽象画、バッハの官能的な旋律と…
-
江分利満氏の優雅な生活 (1963)
- 監督
- 岡本喜八
- キャスト
- 小林桂樹, 新珠三千代, 矢内茂
どこにでもいる平凡な男性を意味する名前の主人公・江分利満が酒の席で編集者に小説を書く約束してしまい、その半生を振り返って作品に仕上げるまでがコミカルに描かれる。戦後日本社会の倦怠と均質さが表現される一方で、江分利が文学賞を受賞した後の祝賀会でアジア・太平洋戦争を遂行した政治家に対…
-
暗黒街の対決 (1960)
- 監督
- 岡本喜八
- キャスト
- 三船敏郎, 鶴田浩二, 司葉子
三船敏郎と鶴田浩二を主演とする東宝の『暗黒街』(山本嘉次郎監督、1956)と『暗黒街の顔役』(岡本喜八監督、1959)に続く和製ギャング映画シリーズの3作目。汚職で左遷された刑事とギャングを引退した酒場の経営者が奇妙な友情を育むブロマンス的な要素や、時折はさまれるミュージカル的な…
-
殺しの烙印 (1967)
- 監督
- 鈴木清順
- キャスト
- 宍戸錠, 真理アンヌ, 南原宏治
日本映画史に残る怪作。当時日活で量産されたアクション映画の意匠を顛倒させ、映画表現の限界に臨む。ランクを競うプロの殺し屋たち。ナンバー3の花田は、謎の美女からの依頼を失敗し組織に追われてしまう。さらにナンバー1からも挑まれ、争いは混乱してゆく。というあらすじだが、本篇は極めて自由…
-
河内カルメン (1966)
- 監督
- 鈴木清順
- キャスト
- 野川由美子, 和田浩治, 川地民夫
観客を楽しませるという純粋な娯楽精神に満ちた一作。貧しい家庭に生まれた豊満な肉体の持ち主露子は、工場の跡取り息子、彰に恋をする。だが地元に嫌気が差した彼女は、街へ出て夜の世界を渡り歩く。迫る周囲の人々をあしらっていると、露子の前に落ちぶれた彰が現れる。誰にも縛られない溌溂たるヒロ…
-
座頭市物語 (1962)
- 監督
- 三隅研次
- キャスト
- 勝新太郎, 天知茂, 万里昌代
世界中の大衆文化に影響を与えた人気シリーズ「座頭市」全26作の第一作。目の見えぬ居合の達人・座頭市は、うらぶれた日々を送るなか、肺病みの浪人・平手造酒に出会い、深い友情が芽生えてゆく。しかし、やくざ社会の論理によって、市は彼と敵対せねばならなくなる。全篇を覆う寂寞たる雰囲気が、従…
-
しとやかな獣 (1962)
- 監督
- 川島雄三
- キャスト
- 若尾文子, 伊藤雄之助, 山岡久乃
表面はしとやかだが尋常ではないモラルの持ち主である四人家族の騙し合いが、団地一室のワンセット撮影で独創的な室内劇として展開される。キネマ旬報脚本賞を受賞した新藤兼人のオリジナルシナリオをもとに、川島が空間的な造形力を遺憾なく発揮し、多彩なカメラアングルで日常の生活空間を欲望がうご…
-
裸の島 (1960)
- 監督
- 新藤兼人
- キャスト
- 乙羽信子, 殿山泰司, 田中伸二
人間と自然の格闘を詩情豊かに描く、新藤の有名作。孤島に住む中年夫婦と幼い兄弟の家族は、日々、痩せた土地を耕し、舟で水を汲みに行き、急斜面を登って運ぶ。しかし、貧しい生活の中、長男が急病に罹る。登場人物は限られ台詞も殆ど排された野心的な作品だが、力強い映像と音響はかえって感動を招き…
-
放浪記 (1962)
- 監督
- 成瀬巳喜男
- キャスト
- 高峰秀子, 宝田明, 加東大介
ベストセラーとなり戯曲化もされた林芙美子の自伝的小説を成瀬巳喜男監督が映画化。行商人の娘として生まれたヒロイン・ふみ子が、貧困にあえぐなかでカフェの女給などをしながら詩作に励み、やがて文壇で脚光を浴びるまでを描く。成瀬作品としては『あらくれ』に次ぐ、女性の“一代記もの”であり、ふ…
-
流転の王妃 (1960)
- 監督
- 田中絹代
- キャスト
- 京マチ子, 船越英二, 竜様明
女だけが知る愛のきびしさと愛の深さ!女性の原作(愛新覚羅浩)、女性の脚本(和田夏十)、女性の監督(田中絹代)、女性の主演者が全女性に贈る涙の名篇! 女性最大の栄誉と幸福を約束されて選ばれた妃の座も一朝の夢と果て、獄窓に、流浪に、捕われの旅は旅はどこまでつづく!私たち夫婦の間には…
-
おとうと (1960)
- 監督
- 市川崑
- キャスト
- 岸恵子, 川口浩, 田中絹代
げんと碧郎は、時には本気で喧嘩もするが仲の良い姉弟。厳格な父と病気がちの継母は小言ばかりで、碧郎はそんな家庭の雰囲気に反発するかのように万引き騒動を起こしたり、ボートや乗馬、ビリヤードに興じて姉のげんをいつも困らせた。2年後、碧郎の身体を結核が襲う。病室に付き添い、懸命に看病する…
-
緯度0大作戦 (1969)
- 監督
- 本多猪四郎
- キャスト
- ジョセフ・コットン, 宝田明, シーザー・ロメロ
海底都市「緯度0」を舞台に、万能潜水艦・合成怪獣たちが画面せましと活躍する壮大なスケールの物語が展開される。南太平洋で海底火山に巻き込まれた海底調査隊は謎の潜水艦アルファ号に救助され、海底に作られた平和な理想郷「緯度0」に案内される。しかしアルファ号を狙う悪の天才科学者・マリクは…
-
日本海大海戦 (1969)
- 監督
- 丸山誠治
- キャスト
- 三船敏郎, 加山雄三, 仲代達矢
世界三大海戦の一つでもある壮絶な日本海海戦をクライマックスに、さまざまなエピソードで日露戦争の全貌を描いた戦争スペクタクル。19世紀末、中国で義和団事変が勃発し、ヨーロッパの列強が進軍、鎮圧する。各国が引き上げる中、ロシアは朝鮮半島にまで進軍し、勢力を増大させていた。大日本帝国は…
-
風林火山 (1969)
- 監督
- 稲垣浩
- キャスト
- 三船敏郎, 佐久間良子, 中村錦之助
三船プロがその総力を挙げて製作した壮大な戦国絵巻。井上靖の原作を橋本忍、國弘威雄が脚色、時代劇映画の巨匠・稲垣浩が監督。邦画各社を代表するスターの豪華共演を実現した。群雄割拠の戦国時代。一介の軍師であった山本勘助は甲斐の名君と謳われる武田晴信に仕官しようと画策、一計を案じて武田家…
-
連合艦隊指令長官 山本五十六 (1968)
- 監督
- 丸山誠治
- キャスト
- 三船敏郎, 加山雄三, 司葉子
第二次大戦突入を憂慮しながら、皮肉にも連合艦隊司令長官に任命された山本五十六。彼は早期講和の手段として真珠湾攻撃を立案したのだったが・・・。日本海軍史上最大の英雄を描く壮烈の戦争ドラマ。特技監督は円谷英二。なかでも山本戦死前後のミニチュア・ワークによる空中戦シーンは圧巻。 …
-
怪獣総進撃 (1968)
- 監督
- 本多猪四郎
- キャスト
- 久保明, 小林夕岐子, 愛京子
富士山の裾野でゴジラ・モスラ・ラドン・ミニラ・キングギドラ・アンギラス・バラゴン・クモンガ・バラン・マンダ・ゴロザウルスの総勢11怪獣が暴れまくる「ゴジラ」シリーズ第9作。小笠原諸島に建設された怪獣ランドで平和的に暮らすゴジラ、ラドンらの怪獣たち。ところが、怪獣ランドのコントロー…
-
乱れ雲 (1968)
- 監督
- 成瀬巳喜男
- キャスト
- 加山雄三, 司葉子, 森光子
交通事故で夫を失った女性と、加害者の青年との純愛を描き、巨匠・成瀬巳喜男監督の遺作となった傑作メロドラマ。妊娠中に夫を交通事故で失った由美子は不幸のどん底にたたき落とされる。加害者である三島は不可抗力による交通事故で無罪とされ、青森へ転勤となった。二人は慰謝料をめぐって何度か顔を…
-
キングコングの逆襲 (1967)
- 監督
- 本多猪四郎
- キャスト
- 宝田明, ローズ・リーズン, 浜美枝
天才科学者ドクター・フーは、新原子力エネルギー発掘のためメカニコングを開発するが失敗。そこでキングコングを利用しようとするが…。特撮は円谷英二。通常より大きなミニチュアを用いたり、コング対ゴロザウルスのシーンは本家のコング対恐竜シーンと全く同じカット割で撮影されるなど見応え・迫力…