全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2025

Baus Eiga kara funade shita eigakan

BAUS 映画から船出した映画館

BAUS: The Ship's Voyage Continues

公開日
2025年
上映時間
未定
ジャンル
ドラマ , 劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
DCP

【監督】

【スタッフ】

【解説】

本作は青山真治が温めていた「吉祥寺バウスシアター 映画から船出した映画館」(boid刊)と「吉祥寺に育てられた映画館 イノカン・MEG・バウス 吉祥寺っ子映画館三代記」(本田拓夫著/文藝春秋企画出版部発行・文藝春秋発売)を原作に、甫木元空が脚本を引き継いで執筆した今はなき吉祥寺のミニシアターをめぐる、家族の物語。映画上映だけに留まらず、演劇、音楽、落語……「おもしろいことはなんでもやる」という無謀なコンセプトを掲げ、30年の歴史を築いた吉祥寺バウスシアター。2014年の閉館から遡ること約90年、1925年に吉祥寺に初めての映画館”井の頭会館”がつくられ、1951年にはバウスシアターの前身となる”ムサシノ映画劇場”が誕生していた—。その長い道のりを共に歩んだ家族たちを描く作品となっている。

【海外窓口】

(株)SDP(スターダストピクチャーズ)
ライツビジネス部

150-0022 東京都渋谷区恵比寿南1-9-6 恵比寿パークプラザ1F
代表:細野義朗
tel: 03-5724-3975
E-mail: movie@stardustpictures.co.jp
http://www.stardustpictures.co.jp


関連作品

はるねこ

はるねこ (2016)

監督
甫木元空
キャスト
山本圭祐, 岩田龍門, 赤塚実奈子

山本政志監督、橋口亮輔監督、瀬々敬久監督の作品で助監督を務めてきた新鋭・甫木元空の長編デビュー作。『EUREKA』の青山真治が長編映画の初プロデュースを担当した。 客の来ない明るい昼下がり、店長(山本圭祐)は、ばー(りりィ)が自分と一緒に死ぬためにここへ来たのではないか、とつい…

劇場公開日
2016年12月17日
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日
大きな玉ねぎの下で

大きな玉ねぎの下で (2025)

監督
草野翔吾
キャスト

爆風スランプの名曲からインスパイアされた本作。平成から令和へ、顔の知らない相手と手書きの言葉で繋がるエモくて泣けるラブストーリー。

劇場公開日
2025年2月7日
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日