全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2008

Tokyo Joe : Mafia wo utta otoko

TOKYO JOE-マフィアを売った男

TOKYO JOE -THE MAN WHO BROUGHT DOWN THE CHICAGO MOB

(c)2008 Tohokushinsha Film Corporation / Fuji Television Network Ink.

(c)2008 Tohokushinsha Film Corporation / Fuji Television Network Ink.

公開日
2008年12月13日
上映時間
93 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Color
上映フォーマット
35mm

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

東北新社, フジテレビジョン

【配給会社(国内)】

トルネード・フィルム

【解説】

【公式サイト】

http://www.tokyo-joe.net

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

天心の譜(しらべ)

天心の譜(しらべ) (2012)

監督
小栗謙一
キャスト
小林研一郎, コバケンとその仲間たちオーケストラ, 池田理代子

2010年に古希を迎えた指揮者の小林研一郎の活動を中心に約一年半を追ったドキュメンタリー。 小林率いるオーケストラが障害のある演奏家31名を加え、開催した感動的なコンサートの模様などが克明に記録。また、3.11の地震で被災した小林の故郷・いわき市へもカメラは随行取材する。映像の…

劇場公開日
2012年10月20日
幸せの太鼓を響かせて~INCLUSION~

幸せの太鼓を響かせて~INCLUSION~ (2011)

監督
小栗謙一
キャスト
瑞宝太鼓

知的障害を乗り越えて全国大会2位の快挙を成し遂げた太鼓グループ“瑞宝太鼓”のメンバーとその家族を見つめたヒューマン・ドキュメンタリー。国内外で反響を呼んだ『TOKYO JOE-マフィアを売った男』の小栗謙一監督が手がけている。長崎県雲仙市。知的障害者で構成されたプロの太鼓集団“瑞…

劇場公開日
2011年5月28日
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日