全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2010

Nasuka aoi syojo no miira chijoe no nazo o toku

ナスカ・青い少女のミイラ ~地上絵の謎を解く~

A Girl Priestess in Cahuachi Nasca

(c)記録社

(c)記録社

(c)記録社

(c)記録社

公開日
2011年2月26日
上映時間
53 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Color
上映フォーマット
HDV
スクリーンサイズ
HD (16:9)
サウンドプロセッシング
Mono
字幕
、英語ナレーション版あり

【監督】

【プロデューサー】

【スタッフ】

【製作会社】

TBS, TBSビジョン, 記録社

【配給会社(国内)】

記録社

【解説】

1939年、アメリカの考古学者ポール・コソックが南米大陸太平洋岸にあるナスカ砂漠に発見した巨大な地上絵の謎に迫るドキュメンタリー。世界各地の考古学映画祭で反響を呼び、イタリアで行われた第21回国際考古学映画祭ではグランプリに輝いた。古代ナスカ人が紀元1年ごろから描き始めたとされるナスカの地上絵。しかし、彼らが何を目的に絵を描いたのかはまったく解明されていない。現在も続く調査と発掘を通して、その謎に迫る。

【公式サイト】

http://www.nascamystery.jp/

【映画祭・受賞歴】

ベルギー・ブラッセル国際考古学映画祭 2011 Prix de l'image

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

さぁ のはらへいこう 青空自主保育の三年間

さぁ のはらへいこう 青空自主保育の三年間 (2011)

監督
桐野直子
キャスト
平野文

神奈川県鎌倉市で、1985年から野外での自主保育を続けている「青空自主保育なかよし会」。谷戸(やと)と呼ばれる里山を拠点に、野山や海で遊ぶ保育グループだ。保育の基本は手出し口出しをせず、そっと見守ること。子どもたちは1歳から3歳までの3年間を自然の中で過ごす。仲間と助け合い、分か…

劇場公開日
2011年5月28日
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日
大きな玉ねぎの下で

大きな玉ねぎの下で (2025)

監督
草野翔吾
キャスト

爆風スランプの名曲からインスパイアされた本作。平成から令和へ、顔の知らない相手と手書きの言葉で繋がるエモくて泣けるラブストーリー。

劇場公開日
2025年2月7日
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日