全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2014

Hadenya ni ikiru hitobito

波伝谷に生きる人びと

The People Living in HADENYA

(c)ピーストゥリー・プロダクツ

(c)ピーストゥリー・プロダクツ

(c)ピーストゥリー・プロダクツ

(c)ピーストゥリー・プロダクツ

(c)ピーストゥリー・プロダクツ

(c)ピーストゥリー・プロダクツ

(c)ピーストゥリー・プロダクツ

(c)ピーストゥリー・プロダクツ

公開日
2015年8月1日
上映時間
135 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Color
上映フォーマット
Blu-ray
字幕入り上映
フォーマット
英語 (Blu-ray)

【監督】

【プロデューサー】

【スタッフ】

【製作会社】

ピーストゥリー・プロダクツ

【配給会社(国内)】

ピーストゥリー・プロダクツ

【制作会社】

ピーストゥリー・プロダクツ

【解説】

宮城県南三陸町の漁村・波伝谷の、2008年3月から東日本大震災が起きた2011年3月11日までに密着したドキュメンタリー。初監督を務めた我妻和樹は、本作でPFFアワード2014で日本映画ペンクラブ賞を受賞。
南三陸町沿岸部に位置する80戸余りの小さな漁村・波伝谷。そこには自然の豊かさと厳しさに寄り添いながら、日々の暮らしを懸命に生きる人々がいた。大学の研究を機に波伝谷の日常を撮り続けた我妻は、震災当日もその場所に向かっていた。

【公式サイト】

http://hadenyaniikiru.wix.com/peacetree

【映画祭・受賞歴】

2013 山形国際ドキュメンタリー映画祭 ともにある部門
2014 ぴあフィルムフェスティバル コンペティション部門「PFFアワード2014」 日本映画ペンクラブ賞

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

願いと揺らぎ

願いと揺らぎ (2017)

監督
我妻和樹
キャスト

宮城県南三陸町の漁村・波伝谷の東日本大震災までの3年間の日常を追った『波伝谷に生きる人びと』の震災後の続編。迷い、もがきながら復興に向けて歩み続けた被災者の“願い”と“揺らぎ”を描く。 津波によって集落が壊滅、コミュニティが分断された波伝谷では、ある若者の一声から地域で最も大切…

劇場公開日
2018年2月24日
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日
大きな玉ねぎの下で

大きな玉ねぎの下で (2025)

監督
草野翔吾
キャスト

爆風スランプの名曲からインスパイアされた本作。平成から令和へ、顔の知らない相手と手書きの言葉で繋がるエモくて泣けるラブストーリー。

劇場公開日
2025年2月7日
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日