全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

1966

Shinka 101 Koroshi no yojimbo

神火101 殺しの用心棒

Secret Agent 101

公開日
1966年12月24日
上映時間
90 分
ジャンル
劇映画
カラー
-
上映フォーマット
-

【監督】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

松竹

【配給会社(国内)】

松竹

【解説】

香港で人気を呼んだ盧森葆と安?の絵物語を国弘威雄が脚色し、石井輝男が監督したアクションもの。撮影は平瀬静雄が担当している。
平和な生活が退屈で、みずから危険にさらすことが生きがいの男・鄧雷は、恋人阿蘭と遊び廻っていた時、意外な事件に巻き込まれてしまった。阿蘭の勤め先のナイトクラブで殺人があった。その男が殺される前、鄧雷に謎のテープを渡していた。そのテープには、×国の高額紙幣を大量に偽造し、経済混乱を狙う悪の一味を追っている秘密警察・神火グループの調査内容が録音されてあった。その秘密を知った鄧雷に、偽造団の暗殺の嵐が襲いかかってきた。自動車の中に機関銃を撃ちこまれたり、散歩中突然、消音挙銃に狙われたり、そのうえ香港警察の麦警部補に殺し屋と間違えられて手錠まではめられる始末だった。暗中模索を続ける鄧雷に、杜と名乗る得体の知れない男が近づいてきた。杜は鄧雷を×国総領事郭氏の家に案内した。そこで鄧雷は、郭氏から×国に広がる偽造紙幣の調査を依頼されたが、その国にかつて入国を拒否された恨みがあるため、この事件から手を引くと突っぱねた。だが、事件に深入りした彼を、悪の一味が放っておくはずがなかった。暴力をつかってだめと知るとこんどは女をつかいだした。安[女尼])という凄い美人に、鄧雷はマカオの海におびき出された。そこに現われたのは初めて顔をみせた偽造団の高、洪、超たちだった。そして、攻撃がはじまった・・・。

【映連データベースの作品紹介ページより】

【海外窓口】

松竹(株)
海外事業部 グローバル営業室

104-8422 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル
tel: 03-5550-1623
fax: 03-5550-1654
E-mail: ibd@shochiku.co.jp
http://www.shochiku.co.jp


関連作品

五重塔

五重塔 (2007)

監督
秋原正俊
キャスト
ガッツ石松, 小倉一郎, 竹脇無我

劇場公開日
2007年3月31日
樺太1945年夏 氷雪の門

樺太1945年夏 氷雪の門 (1974)

監督
村山三男
キャスト
二木てるみ, 鳥居恵子, 岡田可愛

1974年に製作されたものの、その内容がソ連政府に問題視され、政治的圧力でお蔵入りになっていた社会派ドラマ。2004年に残っていたフィルムが発見され、今回デジタル化し公開された。1945年、樺太・真岡町郵便局の交換嬢たちはソ連が日本へ進撃を開始したことを知る。その情報通り、ソ連軍…

劇場公開日
2010年7月17日
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日