全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

1969

Mekura no Oichi Midaregasa

めくらのお市 みだれ笠

Watch Out, Crimson Bat!

公開日
1969年10月1日
上映時間
87 分
ジャンル
劇映画
カラー
-
上映フォーマット
-

【監督】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

松竹

【配給会社(国内)】

松竹

【解説】

棚下照生の原作を、直居鉄哉と服部佳のコンビが脚色し、市村泰一が監督したシリーズ第3作。撮影は小杉正雄が担当している。
めくらのお市は、ある日、瀕死の若者から、新火薬製法の巻物を、蘭学者・室伏鉄斎に届けるよう託された。この巻物をめぐって、次々と刺客がお市を襲い、さすがのお市も、ふとした油断から、浪人・榊弦之介に巻物を奪われてしまった。巻物を捜す道中、お市は、南蛮お玉のだまし打ちにあい、崖から転落。死に直面したお市を救ったのは弦之介だった。彼は、お市の尋ねる鉄斎の弟子だった。弦之介の介抱で回復したお市は、彼と共に鉄斎の住む野洲めざして出発した。野州太田原藩では、悪家老・相馬主水正の圧政で、領民たちは苦しんでいた。鉄斎は、主水正に捕えられ、幽閉されていた。弦之介はかつての許婚の鉄斎の娘・琴江から、これを聞き、単身、恩師救出に向かった。しかし、不気味な用心棒・左近の妖剣のため捕えられた。彼が、まさに処刑されんとした時、騎馬武者姿のお市が駈け込んだ・・・。

【映連データベースの作品紹介ページより】

【海外窓口】

松竹(株)
海外事業部 グローバル営業室

104-8422 東京都中央区築地4-1-1 東劇ビル
tel: 03-5550-1623
fax: 03-5550-1654
E-mail: ibd@shochiku.co.jp
http://www.shochiku.co.jp


関連作品

二人日和

二人日和 (2004)

監督
野村惠一
キャスト
藤村志保, 栗塚旭, 賀集利樹

貴族や神官達の装束を作る神祇調度司の老職人・黒由玄(栗塚旭)は、京都の町家で妻と暮らしている。45年連れ添ってきた妻・千恵(藤村志保)は徐々に身体の自由が奪われていく難病ALSに冒されていた。ふさぎがちな千恵を案じた玄は、偶然出会ったマジックが趣味の学生・俊介(賀集利樹)に、妻に…

劇場公開日
2005年1月22日
小津の秋

小津の秋 (2007)

監督
野村惠一
キャスト
沢口靖子, 藤村志保, 栗塚旭

劇場公開日
2007年9月16日
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日