全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2020

Cider no yoni kotoba ga ukiagaru

サイダーのように言葉が湧き上がる

Words Bubble Up Like Soda Pop

CINANDOの作品・会社情報はこちら ※CINANDOの閲覧は権限に応じたログインが必要になります

(c)2020 フライングドッグ/サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会

(c)2020 フライングドッグ/サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会

(c)2020 フライングドッグ/サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会

(c)2020 フライングドッグ/サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会

公開日
2021年7月22日
上映時間
87 分
ジャンル
ドラマ , ロマンス , アニメーション
カラー
Color
上映フォーマット
DCP

【監督】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

サイダーのように言葉が湧き上がる製作委員会

【配給会社(国内)】

松竹

【制作会社】

シグナル・エムディ, サブリメイション

【解説】

フライングドッグ設立10周年を記念した劇場用オリジナルアニメ。監督は「四月は君の嘘」のイシグロキョウヘイ。
俳句でしか思ったことをなかなか口に出せないチェリーと、見た目のコンプレックスを克服できないスマイルが、SNSを通じて少しずつ言葉を交わしていく。ある日ふたりは、バイト先で出会った老人・フジヤマが失くしてしまった想い出のレコードを自分たちで見つけようと決意。一緒にレコードを探すうちに、ふたりの距離は急速に縮まっていく。

【公式サイト】

http://cider-kotoba.jp

【海外窓口】

(株)博報堂DYミュージック&ピクチャーズ(旧ショウゲート)
海外セールスチーム

107-6321 東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー
代表:小山洋平
担当:柴田淳美
E-mail: isales@hakuhodody-map.jp
http://www.hakuhodody-map.jp


関連作品

ぼくらのよあけ

ぼくらのよあけ (2022)

監督
黒川智之
キャスト
杉咲花, 悠木碧

今井哲也の同名SFジュブナイル漫画を劇場アニメ化。 2049年夏。阿佐ヶ谷団地に住んでいる小学4年生の沢渡悠真(杉咲花)は、地球に大接近するという“SHIII・アールヴィル彗星”に夢中になっていた。そんな時、沢渡家の家庭用オートボット・ナナコ(悠木碧)が未知の存在にハッキングさ…

劇場公開日
2022年10月21日
十二人の死にたい子どもたち

十二人の死にたい子どもたち (2019)

監督
堤幸彦
キャスト
杉咲花, 新田真剣佑, 北村匠海

未成年の安楽死志願者12人による密室劇。時代小説『天地明察』で知られる冲方丁が初めて現代を舞台に描いた同名小説を原作に、『イニシエーション・ラブ』の堤幸彦が監督を務める。 集団安楽死のために廃病院に集結した12人。そこには彼らの計画を狂わすルール違反の13人目の死体があった。こ…

劇場公開日
2019年1月25日
十年 Ten Years Japan

十年 Ten Years Japan (2018)

監督
早川千絵, 木下雄介, 津野愛
キャスト
杉咲花, 國村隼, 太賀

『万引き家族』是枝裕和監督の総合監修による国際共同プ ロジェクト。10年後の香港を描いたオムニバス映画『十年』 をベースに、5人の新鋭映像作家が独自の目線で10年後 の日本社会や人間模様を描く。 早川千絵監督作『PLAN75』、 木下雄介監督作『いたずら同盟』、津野愛監督作『…

劇場公開日
2018年11月3日
メアリと魔女の花

メアリと魔女の花 (2017)

監督
米林宏昌
キャスト
杉咲花, 神木隆之介, 天海祐希

スタジオジブリ出身のプロデューサー・西村義明が立ち上げたスタジオポノック第1回長編作品。監督は、同じくスタジオジブリ出身で『思い出のマーニー』を手がけた米林宏昌。 赤い館村に引っ越してきたメアリ(声:杉咲花)は、7年に一度しか咲かない禁断の花“夜間飛行”を森で見つける。不思議な…

劇場公開日
2017年7月8日