映画
3,347件該当しました。
-
映画ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険 (2017)
- 監督
- 高橋敦史
- キャスト
- 水田わさび, 大原めぐみ, かかずゆみ
国民的アニメ「ドラえもん」の劇場版第37作。南極を舞台に、氷の下に隠された古代都市の秘密をめぐってドラえもんやのび太たちが大冒険を繰り広げる。監督は、『青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版』の高橋敦史。 真夏の暑さに耐えきれず、南極へ涼みに行ったドラえもん(声:水田わさび)たちは…
-
この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 (2019)
- 監督
- 金崎貴臣
- キャスト
- 福山潤, 雨宮天, 高橋李依
暁なつめによるシリーズ累計発行部数850万部のライトノベルを、TVアニメを経て劇場用アニメーション化。TVシリーズでも監督を務めた金崎貴臣が続投した。 交通事故により人生を終えるはずだったカズマ(声:福島潤)は、ひょんなことから異世界に転生。RPGのような冒険に心を踊らせるが、…
-
劇場版 世界一初恋 ~横澤隆史の場合~ (2014)
- 監督
- 今千秋
- キャスト
- 堀内賢雄, 蒼月昇, 堀江由衣
中村春菊のBLコミックを原作に、イケメン編集者の恋を描いた劇場版。堀内賢雄と蒼月昇(古谷徹)のベテラン声優ふたりが“大人”のやりとりを余裕たっぷりに好演する。『世界一初恋~バレンタイン編~』と同時上映。 丸川書店営業部の横沢(堀内)はずっと思いを寄せいていた親友にフラれてしまう…
-
愛の予感 (2007)
- 監督
- 小林政広
- キャスト
- 小林政広, 渡辺真起子
14歳の少女が、同級生の少女を刺殺した。妻を癌で失い、続いて娘を失った順一は、生きる希望を失ってしまう。勤めていた新聞社を辞め、北海道に肉体労働の職を得る。民宿に寝泊りし、鉄工所で働き、帰宅して、風呂に入り、夕飯を食べ、日没とともに眠りにつく生活。その民宿には、賄いの仕事をしてい…
-
選挙 (2007)
- 監督
- 想田和弘
- キャスト
- 山内和彦, 山内さゆり, 小泉純一郎
2005年川崎市市議会補欠選挙に密着したドキュメンタリー。都内で切手・コイン商を営む山内和彦が、ほとんど成り行きで自由民主党公認候補として市議会議員に立候補した。民主党と自民党の議席が拮抗している川崎市。負ければ市議会与党の座を奪われてしまう自民党は、素人の山内を当選させるため、…
-
CINEMA FIGHTERS/シネマファイターズ (2017)
- 監督
- 河瀨直美, A.T., 萩原健太郎
- キャスト
- 山田孝之, 石井杏奈, AKIRA
国際短編映画祭ショートショート フィルムフェスティバル& アジアによるコラボ企画の第1弾映画。 EXILE TRIBEのヒット楽曲からインスパイアされたものをショートフィルムとして実写映像化する。河瀨直美監督の『パラレルワールド』、A.T.監督の『キモチラボの解法』、萩原健太郎監…
-
死者の書 (2005)
- 監督
- 川本喜八郎
- キャスト
- 宮沢りえ, 観世銕之丞, 榎木孝明
「人形劇三国志」(NHK)や『冬の日』、『不射之射』(中国)、『いばら姫またはねむり姫』(チェコ)の川本喜八郎の人形アニメーション。 時は奈良。藤原南家の姫、郎女(いらつめ)は千部写経の日々を送っていた。春分の日、郎女は荘厳な俤人(おもかげびと)が二上山の上に浮かび上がるのを…
-
黒の斜面 (1971)
- 監督
- 貞永方久
- キャスト
- 加藤剛, 岩下志麻, 市原悦子
飛行機事故から題材を得たもので、日常的な安定の中で、物質的にも性的にも微妙なバランスを保っていた人間関係が、ある偶然によってバランスを失った時、どんなスリリングでめくらめく恐怖が姿を現わすか、をテーマにしたサスペンス映画。脚本は菊島隆三。撮影は丸山恵司がそれぞれ担当している。 …
-
チーズとうじ虫 (2005)
- 監督
- 加藤治代
- キャスト
余命わずかな母と祖母の日常を撮影したドキュメンタリー。監督は娘である加藤治代。 群馬の田舎町で暮らす祖母と母と娘。料理や畑仕事をする母の日常と、隣家に住む兄夫婦と子どもたちとのふれあいが、四季の風景とともに収められていく。穏やかな時の流れの中、ついに訪れる母の最期。葬儀の際に…
-
囁きのジョー (1967)
- 監督
- 斎藤耕一
- キャスト
- 中山仁, 麻生れい子, 富士真奈美
スチールマンで「月曜日のユカ」などのシナリオを書いた斎藤耕一が独立プロを設立、自ら脚本・監督・音楽を担当して作った斎藤プロ第一回作である。 殺し屋ジョーの夢はブラジルへ行くことだった。ファッションモデルで恋人の可奈子を財閥の御曹子・三輪に近づけ、うまい就職口にありつこうとしてい…
-
ある映画監督の生涯 溝口健二の記録 (1975)
- 監督
- 新藤兼人
- キャスト
- 田中絹代, 京マチ子, 山田五十鈴
巨匠・溝口健二監督の作品と人間像を、スタッフや出演者などの証言で追った異色の傑作ドキュメンタリー。 世界的にその名を知られている日本映画の巨匠・溝口健二を師と仰ぎ、溝口から映画を学び、鍛えられたこともある新藤兼人は、その芸術と人間像を鮮明にするため自らインタビュアーとなって、溝…
-
おそいひと (2004)
- 監督
- 柴田剛
- キャスト
- 住田雅清, とりいまり, 堀田直蔵
電動車椅子とボイスマシーンを使い、介護者のサポートを受けて自活する重度身体障害者・住田雅清が、本名のまま「襲い人・住田」を体当たりで演じる。介護者であり、よき理解者でもあるバンドマンのタケ(堀田直蔵)とつるみながら平穏な日々を過ごしていた住田(住田雅清)のもとに、介護を経験したい…
-
Jungle Taxi (2016)
- 監督
- キム・ハケン
- キャスト
- 松崎颯, 菅沼久義, 牛田裕子
嫌な客を乗せてジャングルに来たタクシードライバー(犬)と、彼を次の目的地へと導くまた新たな嫌な客。ジャングルと海辺を駆け抜けるタクシードライバー、その運命を狂わせる個性的なキャラクター達をハードボイルドタッチで描いたミステリアスな作品。白黒をベースに赤と青を配置した乾いた色調とど…
-
楢山節考 (1958)
- 監督
- 木下惠介
- キャスト
- 田中絹代, 高橋貞二, 望月優子
中央公論新人賞を受賞した深沢七郎の同名小説の映画化。脚色、監督は木下恵介、撮影を楠田浩之が担当した。主演は田中絹代、望月優子、高橋貞二、その他東野英治郎、宮口精二、伊藤雄之助などのベテラン。色彩は富士カラー。 山奥の日陰の村。六九歳のおりんは亭主と死に別れたあと、これも去年嫁に…
-
デスノート the Last name (2006)
- 監督
- 金子修介
- キャスト
- 藤原竜也, 松山ケンイチ, 戸田恵梨香
週刊少年ジャンプで連載された小畑健、大場つぐみの同名原作コミックの実写化。前後編の2部構成。監督は金子修介。原作を読んで気に入ったというレッド・ホット・チリ・ペッパーズが前後編ともに主題歌を提供。Lを主人公としたスピンオフ作品の製作も決定している。 退屈な死神が人間界にもたら…
-
エスパイ (1974)
- 監督
- 福田純
- キャスト
- 藤岡弘, 由美かおる, 草刈正雄
小松左京の同名SF小説を原作に、要人暗殺を企む悪の超能力集団と、超能力を持つ諜報員・エスパイ(エスパー+スパイ)のサイキック合戦を描く。アクション映画を得意とする監督・福田純と「日本沈没」のSFX担当・中野昭慶のコンビが放つSF活劇。田村、マリア、三木の3人は、国連の秘密組織'“…
-
夜の鼓 (1958)
- 監督
- 今井正
- キャスト
- 有馬稲子, 三國連太郎, 森雅之
近松門左衛門の『堀川波の鼓』より、橋本忍と新藤兼人が脚本を執筆、今井正が監督、中尾駿一郎が撮影したもの。主演は森雅之、有馬稲子、三國連太郎。その他に雪代敬子、日高澄子、東野英治郎、菅井一郎、柳永二郎など。 鳥取藩御納戸役小倉彦九郎は、主君と共に参勤交代で在京すること一年二カ月の…
-
張込み (1958)
- 監督
- 野村芳太郎
- キャスト
- 高峰秀子, 大木実, 高千穂ひづる
小説新潮所載の松本清張の同名小説の映画化で、凶悪犯を追う刑事の姿を描いたセミ・ドキュメンタリ篇。橋本忍が脚色、野村芳太郎が監督した。撮影を井上晴二。主演は大木実、高千穂ひづる。宮口精二、高峰秀子、田村高廣。ほかに松本克平、藤原釜足、浦辺粂子、多々良純、川口のぶなど。 警視庁…
-
三年身籠る (2005)
- 監督
- 唯野未歩子
- キャスト
- 中島知子, 西島秀俊, 木内みどり
末田冬子(中島知子)、29歳。妊娠9ヶ月。母親になる実感もないまま、のんびりと暮らしている。さらに自覚がない夫の徹(西島秀俊)は、愛人とビリヤードをして、夜更けに酔っぱらって帰宅する始末。 妊娠18ケ月。いまだ産まれる気配はない。冬子に代わり、徹が慣れない家事をする。妹の彼氏…
-
ちんころ海女っこ (1965)
- 監督
- 前田陽一
- キャスト
- 中村晃子, 扇町京子, ホキ徳田
富永一朗の原案を最近テレビで活躍の石堂淑朗と前田陽一が共同でシナリオ化、前田陽一が監督したエロティック・コメディー。撮影は小原治夫が担当している。 東京から数百米離れた太平洋上に、昔は江戸の罪人が流されてきたという為朝島があった。島の観光会長で海流荘という旅館を経営している助徳…
-
裏ゾッキ (2021)
- 監督
- 篠原利恵
- キャスト
- 蒲郡市の皆さん, 竹中直人, 山田孝之
竹中直人・山田孝之・齊藤工の3人がメガホンを取り、漫画家・大橋裕之の短編集を実写化する異色の映画、「ゾッキ」。制作がはじまる2020年、ひときわ喜んだのは、ロケ地である愛知県・蒲郡市の人々だった。蒲郡では8年前から印刷屋さん、パン屋さん、居酒屋さんなど、町の有志が立ち上がり映画誘…
-
怒れ毒蛇・目撃者を消せ (1974)
- 監督
- 井上梅次
- キャスト
- 田宮二郎, 汪萍, 奈良富士子
コブラの異名を持つ刑事が、殺人事件の捜査をしながら、恩人の復讐を果たすまでを描くアクション映画。脚本・監督は井上梅次、撮影を小杉正雄がそれぞれ担当している。 小村刑事は別名コブラと呼ばれ、執拗で冷酷な刑事として犯罪者たちに恐れられている。ある日、ファションモデルが何者かに殺され…
-
炎と女 (1967)
- 監督
- 吉田喜重
- キャスト
- 木村功, 岡田茉莉子, 日下武史
吉田喜重と田村孟、山田正弘の三人が共同でシナリオを執筆し、吉田喜重が監督した、人工受精をテーマとした心理ドラマ。撮影は奥村祐治が担当している。 造船技師伊吹真五と立子の間には1年7ヵ月のひとり息子鷹士があり、家庭は一見したところ幸福そうに見えた。だが鷹士は人工受精によって生まれ…
-
コレラの城 (1964)
- 監督
- 菊地靖、丹波哲郎
- キャスト
- 丹波哲郎, 鰐淵晴子, 三島雅夫
田坂啓がシナリオを執筆、菊池靖と丹波哲郎が監督したサスペンス時代劇。撮影は小杉正雄が担当している。 竜ノ口藩は回船問屋阿波屋千代蔵に命じた密貿易で莫大な砂金を蓄えた。しかし一年後全国に蔓延したコレラで死者続出、おまけに密貿易の科で城主は切腹し、藩は取り潰され竜ノ口城は死の街と化…