全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2010

Norway no mori

ノルウェイの森

Norwegian Wood

(c)2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン

(c)2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン

(c)2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン

(c)2010「ノルウェイの森」村上春樹/アスミック・エース、フジテレビジョン

公開日
2010年12月11日
上映時間
133 分
ジャンル
ドラマ , ロマンス , 劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
35mm,DCP
スクリーンサイズ
Cinema Scope (1:2.35)
サウンドプロセッシング
Dolby SRD
字幕
英語

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

アスミック・エース エンタテインメント, フジテレビジョン

【配給会社(国内)】

東宝

【制作会社】

アスミック・エース エンタテインメント

【解説】

世界的ベストセラーとなった村上春樹の同名小説を映画化。対照的な女性2人の間で揺れる青年の葛藤を繊細に描く。監督&脚本は『青いパパイヤの香り』など、しっとりとした映像美で名高いトラン・アン・ユン。親友の自殺を引きずる大学生のワタナベ(松山ケンイチ)は、彼の恋人だった直子(菊地凛子)と偶然再会。付き合いを深めるが、直子は精神のバランスを崩して入院してしまう。ワタナベは直子を心配しつつも、大学で出会った緑(水原希子)にも惹かれ始める。

【公式サイト】

http://www.norway-mori.com/

【映画祭・受賞歴】

ベネチア国際映画祭 2010 コンペティション部門 正式出品
ドバイ国際映画祭 2010 アジア・アフリカ部門 最優秀作曲賞

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

川っぺりムコリッタ

川っぺりムコリッタ (2021)

監督
荻上直子
キャスト
松山ケンイチ, ムロツヨシ, 満島ひかり

『彼らが本気で編むときは、』の荻上直子監督がオリジナル脚本で描き出す、人と人とのつながりの物語。他人と食卓を囲み、交わす会話の温もりを通して、幸せの意味を問う群像劇。 北陸のとある工場で働き、安いボロアパート“ハイツムコリッタ”で暮らし始めた山田(松山ケンイチ)。他人と関わらず…

劇場公開日
2022年9月6日
BLUE/ブルー

BLUE/ブルー (2021)

監督
𠮷田恵輔
キャスト
松山ケンイチ, 木村文乃, 柄本時生

『ヒメアノ~ル』などで知られる𠮷田恵輔監督が、30年以上続けてきたボクシングを題材に自ら脚本を書き上げた意欲作。成功が約束されていなくとも努力を尽くす挑戦者たちの生き様を描く。 誰よりもボクシングを愛するが負け続きの瓜田(松山ケンイチ)。一方、後輩の小川(東出昌大)は日本チャン…

劇場公開日
2021年4月9日
聖☆おにいさん 第Ⅱ紀

聖☆おにいさん 第Ⅱ紀 (2019)

監督
福田雄一
キャスト
松山ケンイチ, 染谷将太

「HK/変態仮面」「銀魂」シリーズの福田雄一監督が、中村光のギャグ漫画を実写化したシリーズの続編。福田作品の常連俳優でもある山田孝之が、前作に引き続き製作総指揮を担当し、主演の松山ケンイチ&染谷将太も続投した。 東京都立川市でルームシェアを続ける神の子・イエス(松山)と目覚めた…

劇場公開日
2019年6月6日
プロメア

プロメア (2019)

監督
今石洋之
キャスト
松山ケンイチ, 早乙女太一, 堺雅人

TVアニメ「天元突破グレンラガン」「キルラキル」でタッグを組んだ今石洋之と中島かずきによるオリジナル劇場アニメーション。アヌシー国際アニメーション映画祭2019でも上映された。 炎を操る人種“バーニッシュ”により世界の半分が消失してから30年。バーニングレスキュー隊員のガロ(声…

劇場公開日
2019年5月24日