全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2013

Bakushin Nagasaki no sora

爆心 長崎の空

UNDER THE NAGASAKI SKY

(c)2013「爆心 長崎の空」パートナーズ

(c)2013「爆心 長崎の空」パートナーズ

(c)2013「爆心 長崎の空」パートナーズ

(c)2013「爆心 長崎の空」パートナーズ

公開日
2013年7月13日
上映時間
98 分
ジャンル
ドラマ , 劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
DCP
スクリーンサイズ
American Vista (1:1.85)
サウンドプロセッシング
Stereo
字幕
英語

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

パル企画, メディアファクトリー, 日本スカイウェイ, 長崎放送, 長崎ケーブルメディア

【配給会社(国内)】

パル企画

【解説】

長崎原爆資料館館長を務める芥川賞作家・青来有一の原作を、実写版『火垂るの墓』の日向寺太郎監督が映画化。母を亡くした娘と娘を亡くした母の運命的な出会いを描く。ジャズピアニスト小曽根真が初の映画音楽に挑戦した。
大学生の清水(北乃きい)は、母とケンカした夜に母が心臓発作で亡くなり、罪悪感に苦しんでいた。一方、1年前に娘を亡くした砂織(稲森いずみ)は、自分が妊娠していることを知るが、子供を再び失う恐怖に苛まれる。

【公式サイト】

http://www.bakusin-movie.com

【映画祭・受賞歴】

2013 上海国際映画祭 コンペティション部門

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

魂のリアリズム 画家 野田弘志

魂のリアリズム 画家 野田弘志 (2014)

監督
日向寺太郎
キャスト
野田弘志

現代日本を代表する写実派の画家・野田弘志を追ったドキュメンタリー。「聖なるもの THE IV 鳥の巣」を制作する野田に密着し、芸術家の情熱をカメラに焼き付ける。監督は、実写版『火垂るの墓』で知られる日向寺太郎。 戦後の抽象画全盛期に、緻密なリアリズム絵画で画壇デビューした野田弘…

劇場公開日
2014年8月23日
火垂るの墓

火垂るの墓 (2008)

監督
日向寺太郎
キャスト
吉武怜朗, 畠山彩奈, 松田聖子

スタジオジブリのアニメーションで知られる野坂昭如の同名小説を実写映画化した人間ドラマ。『誰がために』で注目された日向寺太郎が兵庫県にオールロケを敢行、静かな映像で戦下の日本の悲劇を瑞々しく浮き彫りにする。 1945年6月、神戸を襲った空襲で病身の母を亡くし、父は出征したまま連絡…

劇場公開日
2008年7月5日
HOKUSAI

HOKUSAI (2020)

監督
橋本一
キャスト
柳楽優弥, 田中泯, 永山瑛太

幕府によって抑圧されていた江戸時代の絵師・葛飾北斎の生涯を青年期と老年期に分けて描いたヒューマンドラマ。「探偵はBARにいる」シリーズの橋本一が監督を務める。 貧乏生活を送っていた北斎(柳楽優弥)。喜多川歌麿(玉木宏)らの台頭により、自分の絵を見失う北斎だったが、浮世絵版元の蔦…

劇場公開日
2021年5月28日
映画 太陽の子

映画 太陽の子 (2021)

監督
黒崎博
キャスト
柳楽優弥, 有村架純, 三浦春馬

太平洋戦争末期の事実を基に、時代に翻弄されながら全力で駆け抜けた若者たちの青春群像劇。 1945年の夏。軍の密命を受けた修(柳楽優弥)と研究員たちは、原子核爆弾の研究開発を進めていた。そんななか、建物疎開で家を失った幼なじみ・世津(有村架純)が修の家に居候することに。修の弟・裕…

劇場公開日
2021年8月6日