全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2006

Sakaike no Shiawase

酒井家のしあわせ

Sakais' Happiness, The

(c) The Sakais' Happiness Partners

(c) The Sakais' Happiness Partners

(c) The Sakais' Happiness Partners

(c) The Sakais' Happiness Partners

公開日
2006年12月23日
上映時間
102 分
ジャンル
劇映画 , 長編
カラー
Color
上映フォーマット
35mm

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

ビーワイルド, スタイルジャム

【解説】

【映画祭・受賞歴】

釜山国際映画祭2006

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

オカンの嫁入り

オカンの嫁入り (2010)

監督
呉美保
キャスト
宮﨑あおい, 大竹しのぶ, 桐谷健太

舞台化もされた咲乃月音の小説がベースのハートフル・ストーリー。突然、結婚宣言した母と、そんな母に戸惑う娘の絆を全編大阪弁で温かく描く。監督・脚本は『酒井家のしあわせ』でも家族の心理を丹念になぞった呉美保。生まれる前に父を亡くした月子(宮﨑あおい)は、母の陽子(大竹しのぶ)と支え合…

劇場公開日
2010年9月4日
ふつうの子ども

ふつうの子ども (2025)

監督
呉美保
キャスト
嶋田鉄太, 瑠璃, 味元耀大

上田唯士、10才、小学4年生。 生き物が好きな、いたってふつうの男子。 そんな彼が恋をした。 相手は、“環境問題・意識高い系女子”の三宅心愛。彼女に近づこうと、心愛が夢中になっている“環境活動”を共にすることに。そこにクラスのちょっぴり問題児・橋本陽斗も加わり、3人が始めた…

劇場公開日
2025年9月5日
ぼくが生きてる、ふたつの世界

ぼくが生きてる、ふたつの世界 (2024)

監督
呉美保
キャスト
吉沢亮

『そこのみにて光輝く』の呉美保監督が9年ぶりに手がけた長編作品。作家・五十嵐大の自伝的エッセイを原作に、“コーダ”の青年の心の軌跡を紡ぎ出す。 宮城県の小さな港町に暮らす五十嵐家に男の子が生まれ、大(吉沢亮)と名付けられる。耳の不自由な両親のもとで育った大にとって、母の“通訳”…

劇場公開日
2024年9月20日
きみはいい子

きみはいい子 (2015)

監督
呉美保
キャスト
高良健吾, 尾野真千子, 池脇千鶴

中脇初枝の同名小説を実写化した人間ドラマ。監督は、『そこのみにて光輝く』で第38回モントリオール世界映画祭最優秀監督賞を受賞した呉美保。第37回モスクワ国際映画祭にて最優秀アジア映画賞を受賞した。 クラスを担当するも、生徒が言うことを聞いてくれずに悩む新米小学校教師の岡野(高良…

劇場公開日
2015年6月27日