全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2014

Umi o kanjiru toki

海を感じる時

Undulant Fever

(c)2014『海を感じる時』製作委員会

(c)2014『海を感じる時』製作委員会

(c)2014『海を感じる時』製作委員会

(c)2014『海を感じる時』製作委員会

公開日
2014年9月13日
上映時間
118 分
ジャンル
ロマンス , 劇映画 , ドラマ
カラー
Color
上映フォーマット
DCP,HDCAM,Blu-ray,DVD
字幕入り上映
フォーマット
英語 (HDCAM)

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

クロックワークス, キングレコード, ファントム・フィルム

【配給会社(国内)】

ファントム・フィルム

【制作会社】

アルチンボルド, ブロッコリ

【解説】

作家・中沢けいのベストセラー小説を映画化した人間ドラマ。身勝手な男に体を預ける少女の愛と葛藤をノスタルジックな映像で綴る。主演の市川由衣が大胆なラブシーンに初挑戦し、女優としての新境地を切り開く。
高校生の恵美子(市川)は、先輩の洋(池松壮亮)にキスを迫られ、衝動的に体を任せる。以来、急速に洋に惹かれていく恵美子。しかし、洋は恵美子に「女の人の体に興味があっただけ。誰でもよかった」と言い放つ。

【公式サイト】

http://www.umiokanjirutoki.com

【映画祭・受賞歴】

2015 ロッテルダム国際映画祭 Spectrum部門

【海外窓口】

(株)カラーバード
153-0051 東京都目黒区上目黒3-10-3-307
担当:宮前泰志
tel: 03-6451-2885
fax: 03-6451-2885
E-mail: info@colorbird.co.jp


関連作品

月と雷

月と雷 (2017)

監督
安藤尋
キャスト
初音映莉子, 高良健吾, 草刈民代

作家・角田光代の同名小説を映画化。人との出会い、人を受け入れることで、人生が予想もしない方向に転がっていく様を描く。監督は、『海を感じる時』の安藤尋。 結婚を控え、「普通の家庭を築き、まっとうな生活を送る」と考えていた泰子(初音映莉子)の前に、父の愛人の息子・智(高良健吾)が現…

劇場公開日
2017年10月7日
火口のふたり

火口のふたり (2019)

監督
荒井晴彦
キャスト
柄本佑, 瀧内公美

日本を代表する脚本家・新井晴彦が、『身も心も』『この国の空』に続き脚本・監督に挑んだエロティシズムあふれる作品。愛欲の世界にのめり込む男女の危うい関係を描いた、直木賞作家・白石一文による初の映画化作品。 結婚式を間近に控えた直子(瀧内公美)は、故郷の秋田に帰省した昔の恋人・賢治…

劇場公開日
2019年8月23日
花芯

花芯 (2016)

監督
安藤尋
キャスト
村川絵梨, 林遣都, 安藤政信

子宮作家と呼ばれた瀬戸内晴美(現・瀬戸内寂聴)の同名小説を映画化。終戦後まもない京都を舞台に、夫の上司に惹かれる人妻の恋を官能的に描く。監督は、『海を感じる時』で10代の男女の性愛を描いた安藤尋。 親の決めた許嫁と結婚した園子(村川絵梨)は、夫になった雨宮(林遣都)の転勤で京都…

劇場公開日
2016年8月6日
この国の空

この国の空 (2015)

監督
荒井晴彦
キャスト
二階堂ふみ, 長谷川博己, 工藤夕貴

谷崎潤一郎賞を受賞した、芥川賞作家・高井有一による同名小説を実写化。戦時下の許されない恋に落ちた男女の姿を綴る。『共喰い』などの脚本を手がけた荒井晴彦が18年ぶりに監督を務めた。 1945年、東京。空襲に怯えながら、母と健気に暮らす19歳の里子(二階堂ふみ)。里子は戦況が悪化す…

劇場公開日
2015年8月8日