全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2014

Minyoung Baion no hosoku

ミンヨン 倍音の法則

Harmonics Minyoung

(c)SIGLO/SASAKI FILMS

(c)SIGLO/SASAKI FILMS

(c)SIGLO/SASAKI FILMS

(c)SIGLO/SASAKI FILMS

公開日
2014年10月11日
上映時間
140 分
ジャンル
ドラマ , SF・ファンタジー , 劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
DCP,Blu-ray,DVD
字幕入り上映
フォーマット
英語 (Blu-ray)

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

シグロ, SASAKI FILMS

【配給会社(国内)】

シグロ

【解説】

NHKのドラマ演出家として多くの受賞歴を持つ佐々木昭一郎による初の劇映画。モーツァルトを愛する韓国人女性の日本への旅を通して、現代の不安と過去の戦争を描くとともに、人の夢見る力、音楽が持つ力を示す。
ソウルの大学生・ミンヨン(ミンヨン)は、亡き祖母が遺した日本人一家の写真に心惹かれて、日本を訪れる。ミンヨンは音楽に導かれるようにしてさまざまな人とめぐり合い、さらに時代をさかのぼり戦時下の苦難を生きる…。

【公式サイト】

http://sasaki-shoichiro.com

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語

father カンボジアへ幸せを届けた ゴッちゃん神父の物語 (2018)

監督
渡辺考
キャスト
後藤文雄

難民支援とカンボジアの学校作りに半生を費やした86歳の現役神父の、集大成ともいえる旅路を追ったドキュメンタリー。 1929年、新潟県長岡市にある浄土真宗の寺の息子として生まれた後藤文雄、愛称ゴッちゃんは、カトリック神父となりカンボジア難民14人の親代わりを務める。国境も宗教も超…

劇場公開日
2018年4月7日
映画 えんとつ町のプペル 〜約束の時計台〜

映画 えんとつ町のプペル 〜約束の時計台〜 (2026)

監督
キャスト

今回の舞台は前作『映画 えんとつ町のプペル』から1年後のハロウィンの日…。青空を取り戻したえんとつ町。産業も活発になった町で、ルビッチもプペルを失った喪失感から抜け出して、次の一歩を踏み出す努力を始めます。プペルに出会ったハロウィンの奇跡が起きた日、ルビッチはネズミに誘われ、不思…

劇場公開日
2026年
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日
大きな玉ねぎの下で

大きな玉ねぎの下で (2025)

監督
草野翔吾
キャスト

爆風スランプの名曲からインスパイアされた本作。平成から令和へ、顔の知らない相手と手書きの言葉で繋がるエモくて泣けるラブストーリー。

劇場公開日
2025年2月7日