全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2009

Tenno to guntai

天皇と軍隊

LE JAPON, L’EMPEREUR ET L’ARMÉE

(c)英王立戦争博物館

(c)英王立戦争博物館

(c)英王立戦争博物館

(c)英王立戦争博物館

(c)英王立戦争博物館

(c)英王立戦争博物館

公開日
2015年8月8日
上映時間
90 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Color
上映フォーマット
Blu-ray,DVD, HDCAM
字幕入り上映
フォーマット
英語 (HDCAM)

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【配給会社(国内)】

きろくびと

【制作会社】

KAMI Productions, ARTLINE Films, ARTE France.

【解説】

日本の戦後史で議論され続ける問題を扱ったドキュメンタリー。監督は、『桜前線』で2006年グルノーブル国際環境映画祭芸術作品賞を受賞した渡辺謙一。2010年FIGRA映画祭歴史部門コンペティション参加作品。
日本国憲法9条、天皇、軍隊についての貴重な映像や、世界中から集めたアーカイブ、政治家の田英夫や中川昭一など国内外の論客による秘蔵インタビューを交え、日本の戦後史を問いかける。

【公式サイト】

http://www.kiroku-bito.com/article1&9/index.html

【映画祭・受賞歴】

2010 FIGRA映画祭 歴史部門コンペティション

【海外窓口】

きろくびと
279-0041 千葉県浦安市堀江2-29-8-301
代表:中山和郎
担当:中山和郎
tel: 047-355-8455
fax: 047-355-8455
E-mail: info@kiroku-bito.com
http://kiroku-bito.com


関連作品

映画 日本国憲法

映画 日本国憲法 (2005)

監督
ジャン・ユンカーマン
キャスト
ジョン・ダワー, 日高六郎, ノーム・チョムスキー

自衛隊のイラク派兵をきっかけに、平和憲法としての日本国憲法が大きな議論の対象となっている。本作は、国内で憲法改正への動きが本格化する中、日本国憲法を世界的視点から見つめなおすことを目的に撮られたドキュメンタリー映画である。戦争の放棄を誓った前文や第9条に焦点を当て、総勢12人の世…

劇場公開日
2005年7月2日
有り、触れた、未来

有り、触れた、未来 (2023)

監督
山本透
キャスト
桜庭ななみ, 杉本哲太, 手塚理美

10年前に大きな自然災害に見舞われたとある町。 そこに暮らす、交通事故で彼氏を失った元バンドマンの女性。30歳を過ぎてもボクシングを続けるプロボクサーとその妻。1分1秒でも長く生き、娘の結婚式へ出席したいと願う末期ガンの女性。将来に不安を感じながら「魂の物語」を演じる若い舞台俳…

劇場公開日
2023年3月10日
零落

零落 (2023)

監督
竹中直人
キャスト
斎藤工, 趣里, MEGUMI

劇場公開日
2023年3月17日
おきくのせかい

おきくのせかい (2023)

監督
阪本順治
キャスト
黒木華, 寛一郎, 池松壮亮

劇場公開日
2023年4月28日