全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

1966

Daikaiju ketto Gamera tai Barugon

大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン

Gamera vs. Barugon

(c)KADOKAWA CORPORATION 1966

(c)KADOKAWA CORPORATION 1966

公開日
1966年4月17日
上映時間
101 分
ジャンル
劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
Digital Betacam
スクリーンサイズ
Cinema Scope (1:2.35)

【監督】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

大映

【配給会社(国内)】

大映

【解説】

ニューギニアから密輸された宝石オパールに水虫退治用の赤外線が当たり、そこから冷凍怪獣・バルゴンが誕生した。バルゴンは舌先から零下100℃の冷凍液を発射する。巨大隕石の衝突で閉じ込められていたロケットから脱出したガメラが大阪城を挟んでバルゴンと対峙する・・・。
背中から虹色の光線を放つ怪獣・バルゴンが登場し、シリアスなドラマが展開するシリーズ第2作。

【KADOKAWA公式サイトの作品紹介ページより】

【海外窓口】

(株)KADOKAWA
文芸・映像事業局 海外営業課

102-8177 東京都千代田区富士見 2-13-3
代表:夏野剛(代表取締役社長)
担当:森千代
tel: 050-1746-1220
E-mail: mori-c@kadokawa.jp
http://www.kadokawa.co.jp


関連作品

娼年

娼年 (2018)

監督
三浦大輔
キャスト
松坂桃李, 真飛聖, 西岡德馬

作家・石田衣良の直木賞候補となった恋愛小説を、舞台化に引き続き監督・三浦大輔、主演・松坂桃李コンビで完全映画化。娼夫の若者と女性たちが織り成す多様な"性"を描く。 東京の名門大学に通う森中領(松坂)は、会員制ボーイズクラブを経営する妖艶な女性・御堂静香(真飛聖)からスカウトされ…

劇場公開日
2018年4月6日
亡命記

亡命記 (1955)

監督
野村芳太郎
キャスト
佐田啓二, 岸惠子

作家・白藤茂の小説を原作に、日本人女性と中国人男性のカップルが、戦争によって翻弄される姿を描く。監督は、『砂の器』『八つ墓村』の野村芳太郎。 戦争最中、左千子(岸惠子)は、日本に留学していた中国人の医学生・顔紹昌(佐田啓二)と結婚。夫婦で南京に渡ると、紹昌は南京新政府に協力し、…

劇場公開日
1955年5月3日
有り、触れた、未来

有り、触れた、未来 (2023)

監督
山本透
キャスト
桜庭ななみ, 杉本哲太, 手塚理美

10年前に大きな自然災害に見舞われたとある町。 そこに暮らす、交通事故で彼氏を失った元バンドマンの女性。30歳を過ぎてもボクシングを続けるプロボクサーとその妻。1分1秒でも長く生き、娘の結婚式へ出席したいと願う末期ガンの女性。将来に不安を感じながら「魂の物語」を演じる若い舞台俳…

劇場公開日
2023年3月10日
零落

零落 (2023)

監督
竹中直人
キャスト
斎藤工, 趣里, MEGUMI

劇場公開日
2023年3月17日