Odayakana kakumei
おだやかな革命

(c)いでは堂

(c)いでは堂

(c)いでは堂

(c)いでは堂
- 公開日
- 2018年2月3日
- 上映時間
- 100 分
- ジャンル
- ドキュメンタリー
- カラー
- Color
- 上映フォーマット
- DCP,Blu-ray, DVD
- 字幕入り上映
フォーマット - 英語 (Blu-ray, DVD)
【監督】
【キャスト】
【スタッフ】
【製作会社】
いでは堂
【配給会社(国内)】
いでは堂
【解説】
自然エネルギーを利用して地域再生に励む、過疎化地域に暮らす人々の姿を追ったドキュメンタリー。監督は、『よみがえりのレシピ』が第36回香港国際映画祭に正式招待された渡辺智史。
2011年の福島第一原発事故後、喜多方市の酒蔵の当主たちや、飯館村の有志により、会津電力、飯館電力が設立された。また秋田県にかほ市では、風車の立ち上げを機に首都圏の消費者と地域生産者との連携が実現。全国で広がる地域再生の取り組みを通し、これからの時代の“豊かさ”を問いかける。
【公式サイト】
【海外窓口】
(責)いでは堂
997-0826 山形県鶴岡市美原町2-27-B308
代表:渡辺智史
tel: 0235-24-8387
fax: 0235-24-8387
E-mail: info(a)idehado.co.jp