全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2022

Ikitete gomennasai

生きててごめんなさい

DEPENDENCE

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

(c)2023 ikigome Film Partners

公開日
2023年2月3日
上映時間
107 分
ジャンル
ドラマ , ロマンス , 劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
DCP

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

映画「イキゴメ」製作委員会

【配給会社(国内)】

渋谷プロダクション

【制作会社】

スタジオねこ

【解説】

若者たちが抱える“病み”を鋭い視点で描いたドラマ。『余命10年』『新聞記者』の藤井道人監督が企画・プロデュースを担当した。
出版社の編集部で働く修一(黒羽麻璃央)は、小説家の夢を諦めかけていた。ある時、高校の先輩の相澤(松井玲奈)と再会した修一は、その勤め先である大手出版社の新人賞にエントリーすることに。一方、修一と同棲中の莉奈(穂志もえか)は、タレント・西川の目に留まり、修一と共に出版社で働くことになる。

【公式サイト】

https://ikigome.com

【海外窓口】

(株)ライツキューブ
108-0071 東京都港区白金台5-3-6 白金台セントラルビル2F
tel: 03-6456-2021
E-mail: info@rightscube.co.jp


関連作品

よだかの片想い

よだかの片想い (2022)

監督
安川有果
キャスト
松井玲奈, 中島歩

島本理生が2012年に発表した恋愛小説を、長編映画2本目となる監督・安川有果と、『アルプススタンドのはしの方』の城定秀夫の脚本により映画化。 顔の左側にあるアザのせいで恋愛に消極的な大学院生・前田アイコ(松井玲奈)。しかし、“顔にアザやケガを負った人”をテーマにした本の取材を受…

劇場公開日
2022年9月16日
幕が下りたら会いましょう

幕が下りたら会いましょう (2021)

監督
前田聖来
キャスト
松井玲奈, 筧美和子, しゅはまはるみ

不器用ながらも真っすぐに生きる女性像を描いた群像劇。短編『いつか輝いていた彼女は』が高い評価を得て、本作が初の商業映画となる新鋭・前田聖来が監督を務める。 鳴かず飛ばずの“劇団50%”を主宰している麻奈美(松井玲奈)。劇団員の結婚祝いをしていたある夜、妹の尚(筧美和子)が亡くな…

劇場公開日
2021年11月26日
広告会社、男子寮のおかずくん 劇場版

広告会社、男子寮のおかずくん 劇場版 (2019)

監督
三原光尋
キャスト
黒羽麻璃央, 崎山つばさ, 小林且弥

オトクニの同名漫画を原作にしたTVドラマの劇場版。江ノ島を舞台に、仕事に奮闘する若手営業マンの姿を映し出す。監督は、『村の写真集』で第8回上海国際映画祭最優秀作品賞を受賞した三原光尋。 ミナト広告会社に勤務する“おかずくん”こと西尾和(黒羽麻璃央)は、男子社員寮に住む同僚たちと…

劇場公開日
2019年7月12日
アンチポルノ

アンチポルノ (2016)

監督
園子温
キャスト
冨手麻妙, 筒井真理子, 不二子

『愛のむき出し』や『冷たい熱帯魚』など、過激な描写を得意とする園子温が、初めてロマンポルノを監督した日活ロマンポルノ45周年記念作品。虚構と現実の間で、ある女性アーティストの過去の秘密がエロチックに暴かれていく。 極彩色の部屋にこもり分刻みのスケジュールを送る小説家兼アーティス…

劇場公開日
2017年1月28日