全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2011

Kazoku no kuni

かぞくのくに

Our Homeland

(c) 2011『かぞくのくに』製作委員会

(c) 2011『かぞくのくに』製作委員会

(c) 2011『かぞくのくに』製作委員会

(c) 2011『かぞくのくに』製作委員会

公開日
2012年8月4日
上映時間
100 分
ジャンル
劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
DCP, HDCAM
スクリーンサイズ
HD (16:9)
字幕
英語

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

スターサンズ, 角川書店

【配給会社(国内)】

スターサンズ

【制作会社】

スローラーナ―

【解説】

ドキュメンタリー映画『ディア・ピョンヤン』『愛しきソナ』で世界的評価を得たヤン・ヨンヒ監督初の劇映画。第62回ベルリン国際映画祭フォーラム部門でC.I.C.A.E.賞「国際アートシアター連盟賞」を受賞した。
1970年代の帰国事業で北朝鮮に渡った兄のソンホ(井浦新)が病気治療のため、25年ぶりに日本に帰国する。妹のリエ(安藤サクラ)ら家族は再会に涙を流す。だが、3 ヶ月間ある滞在予定の半ばで突然ソンホに帰国命令が下る。

【公式サイト】

http://kazokunokuni.com

【映画祭・受賞歴】

2012 ベルリン国際映画祭 Forum 部門 C.I.C.A.E. 賞
2012 釡山国際映画祭 A Window on Asian Cinema 部門
2012 モントリオール世界映画祭 Focus on World Cinema 部門

【海外窓口】

この作品については、こちらからお問い合わせください。→お問い合わせ


関連作品

白河夜船

白河夜船 (2015)

監督
若木信吾
キャスト
安藤サクラ, 井浦新, 谷村美月

よしもとばななの同名小説を実写化した人間ドラマ。鬱屈した現実から逃れ、眠りを貪るヒロインの心情を静かに描く。監督は写真家でもある若木信吾。第10回大阪アジアン映画祭で上映された。 無職の寺子(安藤サクラ)は、植物状態の妻を持つ岩永(井浦新)と交際。毎日、岩永からの電話を待つだけ…

劇場公開日
2015年4月25日
怪物

怪物 (2023)

監督
是枝裕和
キャスト
安藤サクラ, 永山瑛太, 黒川想矢

劇場公開日
2023年6月2日
こはく

こはく (2019)

監督
横尾初喜
キャスト
井浦新, 大橋彰

『ゆらり』で監督デビューを果たした横尾初喜が、自身の故郷・長崎を舞台に描いたヒューマンドラマ。『止められるか、俺たちを』の井浦新が主演を務める。 幼い頃、両親の離婚で父と別れた広永亮太(井浦)は、父が破産させかけたガラス細工工場を受け継ぎ、何とかやり繰りしていた。その一方、自身…

劇場公開日
2019年7月6日
嵐電

嵐電 (2019)

監督
鈴木卓爾
キャスト
井浦新, 大西礼芳, 安部聡子

“嵐電=らんでん”の名で親しまれる京福電鉄嵐山線を題材に、映画撮影所の街で起こる3組の男女の恋模様を描く。『ゲゲゲの女房』などの鈴木卓爾が監督を務め、『楽隊のうさぎ』以来、鈴木と二度目のタッグとなる井浦新が主演を務める。 ノンフィクション作家の平岡衛星(井浦)は、嵐電がすぐそば…

劇場公開日
2019年5月24日