全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2017

Mary to majo no hana

メアリと魔女の花

Mary and The Witch's Flower

(c)2017「メアリと魔女の花」製作委員会

(c)2017「メアリと魔女の花」製作委員会

(c)2017「メアリと魔女の花」製作委員会

(c)2017「メアリと魔女の花」製作委員会

(c)2017「メアリと魔女の花」製作委員会

(c)2017「メアリと魔女の花」製作委員会

(c)2017「メアリと魔女の花」製作委員会

(c)2017「メアリと魔女の花」製作委員会

公開日
2017年7月8日
上映時間
103 分
ジャンル
SF・ファンタジー , アニメーション
カラー
Color
上映フォーマット
DCP
字幕入り上映
フォーマット
英語 (DCP)

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

「メアリと魔女の花」製作委員会

【配給会社(国内)】

東宝

【解説】

スタジオジブリ出身のプロデューサー・西村義明が立ち上げたスタジオポノック第1回長編作品。監督は、同じくスタジオジブリ出身で『思い出のマーニー』を手がけた米林宏昌。
赤い館村に引っ越してきたメアリ(声:杉咲花)は、7年に一度しか咲かない禁断の花“夜間飛行”を森で見つける。不思議な花の力を手に入れたメアリは、魔法世界の最高学府“エンドア大学”への入学を認められるが、ある嘘をついたことで大騒動を引き起こすことに…。

【公式サイト】

http://www.maryflower.jp

【海外窓口】

(株)スタジオポノック
180-0023 東京都武蔵野市境南町2-10-21 新倉ビル
代表:西村義明
tel: 0422-30-5161
fax: 0422-30-5162
E-mail: info@ponoc.jp
http://www.ponoc.jp


関連作品

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間

ちいさな英雄 カニとタマゴと透明人間 (2018)

監督
米林宏昌, 百瀬義行, 山下明彦
キャスト
木村文乃, 尾野真千子, オダギリジョー

『メアリと魔女の花』のスタジオポノックが手掛けた短編レーベル「ポノック短編劇場」の第1弾。カニの兄弟の大冒険ファンタジー『カニーニとカニーノ』(監督:米林宏昌)、母と少年の愛と感動の人間ドラマ『サムライエッグ』(監督:百瀬義行)、見えない男の孤独な闘いをアクションで描いた『透明人…

劇場公開日
2018年8月24日
借りぐらしのアリエッティ

借りぐらしのアリエッティ (2010)

監督
米林宏昌
キャスト
志田未来, 神木隆之介, 三浦友和

英国作家メアリー・ノートンの児童文学「床下の小人たち」を、スタジオジブリが舞台を現代日本に移してアニメ化。人間にその存在を決して知られてはいけない小人の少女と、人間の少年との間に芽生える“淡い恋”を紡ぎ出す。広い庭があるお屋敷の床下に、両親と暮らす14才のアリエッティ(声:志田未…

劇場公開日
2010年7月17日
思い出のマーニー

思い出のマーニー (2014)

監督
米林宏昌
キャスト
高月彩良, 有村架純, 松嶋菜々子

英国の作家ジョーン・G・ロビンソンの児童文学をスタジオジブリがアニメーション化。舞台を現代の北海道に置き換え、孤独な少女のひと夏の体験を綴る。監督は前作『借りぐらしのアリエッティ』でデビューした米林宏昌。 あることがきっかけで心を閉ざしてしまった12歳の杏奈(声:高月彩良)は、…

劇場公開日
2014年7月19日
フォルトゥナの瞳

フォルトゥナの瞳 (2019)

監督
三木孝浩
キャスト
神木隆之介, 有村架純, 志尊淳

ベストセラー作家・百田尚樹の小説を映画化。超常的な瞳を持つ青年が、恋人の“死の運命”に抗う姿を描く。監督は、青春映画の名匠・三木孝浩。 天涯孤独の木山慎一郎(神木隆之介)は、ある日、自分が「死期の迫る人間が透けて見える」“フォルトゥナの瞳”の持ち主であることに気づき、苦悩する。…

劇場公開日
2019年2月15日