全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2017

Edakawa hakkyo no kodomotachi project

「枝川ハッキョの子どもたち」プロジェクト Work in progress 2017

”Children of the Hakkyo School Project”, Work-in-progress 2017

公開日
2017年10月10日
上映時間
30 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Color
上映フォーマット
Blu-ray
字幕入り上映
フォーマット
英語 (Blu-ray)

【監督】

【スタッフ】

【解説】

東京都江東区枝川の朝鮮学校に通う子どもたちの成長を追ったドキュメンタリー。2010年に1年生だった子どもたちが卒業するまでの映像を「ワーク・イン・プログレス」(進行中のプロジェクト)として編集し、山形国際ドキュメンタリー映画祭2017で特別上映された。
第二次大戦後、枝川に設立された東京朝鮮第二初級学校は、老朽化によって2010年に校舎の建て直しが始まる。学校が大好きで、古い校舎の壁や廊下の傷までをも愛しむ子どもたちの姿をカメラが捉える。

【海外窓口】

「枝川ハッキョの子どもたち」プロジェクト担当
担当:塩崎登史子
E-mail: toshifilm17@gmail.com


関連作品

おとなのかがく

おとなのかがく (2013)

監督
忠地裕子
キャスト
永岡昌光, 西村俊之, 小美濃芳喜

学習雑誌「科学と学習」の大人版として人気の「大人の科学マガジン」で、付録制作に携わってきた“試作屋”こと永岡昌光の仕事に密着したドキュメンタリー。1ミリ幅に20本もの線を引くという驚異の技で、巨大オブジェの縮小化に挑む。 オランダ人芸術家のテオ・ヤンセンによるオブジェ“ストラン…

劇場公開日
2014年5月3日
ドールハウス

ドールハウス (2025)

監督
矢口史靖
キャスト
長澤まさみ, 瀬戸康史

「5歳の娘・芽衣を亡くした鈴木佳恵(長澤まさみ)と夫の忠彦(瀬戸康史)。 哀しみに暮れる佳恵は、骨董市で見つけた、芽衣によく似た愛らしい人形をかわいがり、 元気を取り戻してゆく。 佳恵と忠彦の間に新たな娘・真衣が生まれると、2人は人形に心を向けなくなる。 やがて、5歳に成…

劇場公開日
2025年6月13日
大きな玉ねぎの下で

大きな玉ねぎの下で (2025)

監督
草野翔吾
キャスト

爆風スランプの名曲からインスパイアされた本作。平成から令和へ、顔の知らない相手と手書きの言葉で繋がるエモくて泣けるラブストーリー。

劇場公開日
2025年2月7日
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日