全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2018

Anokoro kimi o oikaketa

あの頃、君を追いかけた

You Are the Apple of My Eye

(c)『あの頃、君を追いかけた』フィルムパートナーズ

(c)『あの頃、君を追いかけた』フィルムパートナーズ

(c)『あの頃、君を追いかけた』フィルムパートナーズ

(c)『あの頃、君を追いかけた』フィルムパートナーズ

公開日
2018年10月5日
上映時間
114 分
ジャンル
ロマンス , 劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
DCP
字幕入り上映
フォーマット
英語 (DCP)

【監督】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

「あの頃、君を追いかけた」フィルムパートナーズ

【配給会社(国内)】

キノフィルムズ

【解説】

ギデンズ・コーが自伝的小説を自ら映画化し、台湾で大ヒットを記録した映画のリメイク。『小川の辺』『柘榴坂の仇討』の脚本を手がけた長谷川康夫監督が、若手演技派俳優の山田裕貴を主演に迎える。
浩介(山田)はクラスの仲間たちと楽しい高校生活を送っていた。ある日、悪ふざけが過ぎた浩介に対して、教師は優等生の真愛(齋藤飛鳥)を彼のお目付役に任命する。これをきっかけに浩介は真愛と急接近するのだが…。

【公式サイト】

http://anokoro-kimio.jp

【海外窓口】

(株)木下グループ
国際部

106-0032 東京都港区六本木7-8-6 AXALL六本木ビル3F
tel: 03-6459-2998
fax: 03-5908-2232
E-mail: kinofilms-master@kinofilms.jp
http://www.kinofilms.jp


関連作品

夜、鳥たちが啼く

夜、鳥たちが啼く (2022)

監督
城定秀夫
キャスト
山田裕貴, 松本まりか

作家・佐藤泰志が関東近郊を舞台に描いた短編小説を『そこのみにて光輝く』を手がけた高田亮の脚本で映画化。監督は『アルプススタンドのはしの方』が高い評価を得た城定秀夫。 売れない小説家・慎一(山田裕貴)は恋人にも去られ、鬱屈とした日々を送っていた。そんな慎一が暮らす一軒家に、友人の…

劇場公開日
2022年12月9日
みをつくし料理帖

みをつくし料理帖 (2020)

監督
角川春樹
キャスト
松本穂香

『犬神家の一族』や『セーラー服と機関銃』を筆頭に、70〜80年代にかけてヒットを連発したプロデューサー・角川春樹の約10年ぶりとなる8本目の監督作品。原作は、ドラマ化もされた髙田郁の同名時代小説。 大洪水で両親を失い、姉妹のように育った幼なじみの野江(奈緒)とも生き別れた澪(松…

劇場公開日
2020年10月16日
酔うと化け物になる父がつらい

酔うと化け物になる父がつらい (2019)

監督
片桐健滋
キャスト
松本穂香, 渋川清彦

菊池真理子の実体験に基づくコミックエッセイを映画化したヒューマンドラマ。デビュー作『ルームロンダリング』が第22回ファンタジア国際映画祭などに出品された片桐健滋が監督・共同脚本を務める。 アルコール依存症の父(渋川清彦)と新興宗教信者の母(ともさかりえ)のもとに生まれた田所サキ…

劇場公開日
2020年
映像研には手を出すな!

映像研には手を出すな! (2020)

監督
英勉
キャスト
齋藤飛鳥, 山下美月, 梅澤美波

湯浅政明監督によってTVアニメ化もされた、女子高生3人組のアニメ制作を描く大童澄瞳の同名コミックを実写映画化。『賭ケグルイ』など漫画原作の映像化に定評のある英勉が監督を務める。 人並外れた想像力がある浅草みどり(齋藤飛鳥)は、金儲けに異常な執着を見せる金森さやか(梅澤美波)、カ…

劇場公開日
2020年9月25日