全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2019

Tokyo higata

東京干潟

TOKYO HIGH TIDE

(c)TOKYO HIGATA PROJECT

(c)TOKYO HIGATA PROJECT

(c)TOKYO HIGATA PROJECT

(c)TOKYO HIGATA PROJECT

(c)TOKYO HIGATA PROJECT

(c)TOKYO HIGATA PROJECT

公開日
2019年7月13日
上映時間
83 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Color
上映フォーマット
Blu-ray
字幕入り上映
フォーマット
英語 (DCP)

【監督】

【プロデューサー】

【スタッフ】

【製作会社】

TOKYO HIGATA PROJECT

【解説】

ドキュメンタリー映画『流 ながれ』の村上浩康監督が、多摩川の河口でシジミを獲るホームレスの老人を撮影。彼の生き様から、環境破壊・高齢化社会・格差・ペット遺棄…など日本の現状を浮き彫りにする。
老人は十数匹の捨て猫と共に干潟の小屋で10年以上暮らしている。シジミを売ったわずかな金で生活費を稼ぐが、人々の乱獲やオリンピックの為の開発工事により、近年はシジミの数が激減。カメラは変わりゆく環境のなかで懸命に生きる老人の姿を追う。

【公式サイト】

https://higata.tokyo/tokyohigata.html

【海外窓口】

TOKYO HIGATA PROJECT
担当:村上浩康
https://higata.tokyo


関連作品

蟹の惑星

蟹の惑星 (2019)

監督
村上浩康
キャスト
吉田唯義

『東京干潟』の村上浩康監督が、同じく多摩川の河口を舞台に、15年にわたって独自にカニの観察を続けている吉田唯義を追ったドキュメンタリー。カメラがカニに限りなく接近し、肉眼では決して捉えられない世界を映し出す。 多くの種類のカニが生息する多摩川河口の干潟。吉田は毎日のようにこの干…

劇場公開日
2019年7月13日
流 ながれ

流 ながれ (2012)

監督
村上浩康
キャスト

神奈川県を流れる中津川で生物の保護と調査に取り組む2人の老人を10年に渡って追ったドキュメンタリー。第53回科学技術映像祭で文部科学大臣賞を受賞し、文部科学省特選作品にもなった。 2000年、神奈川県に流れる中津川に首都圏最大級の水がめ、宮ヶ瀬ダムが完成。すぐに中津川では影響が…

劇場公開日
2012年10月27日
映画 えんとつ町のプペル 〜約束の時計台〜

映画 えんとつ町のプペル 〜約束の時計台〜 (2026)

監督
キャスト

今回の舞台は前作『映画 えんとつ町のプペル』から1年後のハロウィンの日…。青空を取り戻したえんとつ町。産業も活発になった町で、ルビッチもプペルを失った喪失感から抜け出して、次の一歩を踏み出す努力を始めます。プペルに出会ったハロウィンの奇跡が起きた日、ルビッチはネズミに誘われ、不思…

劇場公開日
2026年
35年目のラブレター

35年目のラブレター (2025)

監督
塚本連平
キャスト

その手紙は、精一杯の愛でした。心温まる感動の実話。読み書きができない夫と幸せを教えてくれた妻が歩んだ人生を映画化。

劇場公開日
2025年3月7日