全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2005

踊る大捜査線 / Bayside Shakedown

Yogisha Muroi Shinji

容疑者 室井慎次

Suspect, The

(c) 2005フジテレビジョン ROBOT 東宝 スカパー!WT

(c) 2005フジテレビジョン ROBOT 東宝 スカパー!WT

(c) 2005フジテレビジョン ROBOT 東宝 スカパー!WT

(c) 2005フジテレビジョン ROBOT 東宝 スカパー!WT

公開日
2005年8月27日
上映時間
117 分
ジャンル
劇映画
カラー
Color
上映フォーマット
35mm

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

フジテレビジョン, ROBOT, 東宝, スカパー!WT

【解説】

「踊る大捜査線」シリーズのスピンオフ企画第2弾。今作では、これまで同シリーズの脚本を手掛けてきた君塚良一がメガホンを取っている。
警視庁の室井管理官(柳葉敏郎)は、自らが指揮を執った殺人事件の捜査が問題となり逮捕されてしまう。逃走中に車にはねられ死亡した被疑者の母親が、過剰な取り調べがあったとして刑事告発したのだった。警察の不正を暴こうと躍起になる弁護士・灰島によって室井は窮地に追い込まれる。室井の弁護に当たることになった女性弁護士・久美子(田中麗奈)は、始めは決して多くを語ろうとしない室井の態度に苛立つが、次第に室井の心を理解していく。仮釈放された室井は、警察上層部の陰謀に振り回されながらも、事件の真相を突き止めるべく独自に捜査を再開。室井の姿勢に心を動かされた刑事たちの協力もあって、真犯人が捕まり、事故死した被疑者との関連も明らかになる。そして室井の告訴も取り下げられる。

【映画祭・受賞歴】

AFI FEST 2005

【海外窓口】

(株)フジクリエイティブコーポレーション
国際部

135-0064 東京都江東区青海1-1-20 ダイバーシティ東京オフィスタワー18F
tel: 03-6865-1988
fax: 03-6865-1977
E-mail: intlsales@fujicreative.co.jp
http://www.fujicreative.co.jp/intldept


関連作品

グッドモーニングショー

グッドモーニングショー (2016)

監督
君塚良一
キャスト
中井貴一, 長澤まさみ, 志田未来

TVのワイドショーを題材にしたコメディ。実直な中年キャスターが、次々と予期せぬ災難に見舞われる。監督・脚本は、「踊る大捜査線」シリーズの脚本家でもある君塚良一。 朝の情報番組で司会を務める澄田(中井貴一)は、単なる同僚の女性キャスターから「自分たちの交際を公表したい」と迫られ困…

劇場公開日
2016年10月8日
誰も守ってくれない

誰も守ってくれない (2008)

監督
君塚良一
キャスト
佐藤浩市, 志田未来, 松田龍平

少年犯罪をテーマに、加害者の家族とそれを保護する刑事の苦悩を通して現代社会の恐ろしさを描いた骨太ドラマ。「踊る大捜査線」シリーズの脚本家・君塚良一監督作。長男が殺人事件を起こし、マスコミの餌食となった船村家。勝浦刑事(佐藤浩市)は、錯乱する長女・沙織(志田未来)を保護するが、その…

劇場公開日
2009年1月24日
遺体~明日への十日間~

遺体~明日への十日間~ (2012)

監督
君塚良一
キャスト
西田敏行, 緒形直人, 勝地涼

作家・石井光太による東日本大震災のルポルタージュ「遺体―震災、津波の果てに」を原作に、『誰も守ってくれない』の君塚良一が、震災の真実を伝えるために取材を重ね、真摯に向き合った意欲作。第36回モントリオール世界映画祭でワールドプレミア上映された。 東日本大震災発生後、岩手県釜石市…

劇場公開日
2013年2月23日
室井慎次 生き続ける者

室井慎次 生き続ける者 (2024)

監督
本広克行
キャスト
柳葉敏郎, 福本莉子

1997年にTVドラマとして放送開始し、社会現象を巻き起こした「踊る大捜査線」シリーズの新たな劇場版2部作の後編。本広克行監督らシリーズを支えた製作陣が再結集した。 警察を辞めて故郷の秋田に帰った室井慎次(柳葉敏郎)の家のそばで他殺体が発見される。かつての同僚であり、いまは秋田…

劇場公開日
2024年11月15日