全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

1962

Kyupora no aru machi

キューポラのある街

Cupola, Where the Furnaces Glow

公開日
1962年4月8日
上映時間
100 分
ジャンル
劇映画
カラー
Monochrome
上映フォーマット
-
スクリーンサイズ
Cinema Scope (1:2.35)

【監督】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

日活

【配給会社(国内)】

日活

【解説】

貧しさにもめげず強く、明るく、逞しく生きる子供たちをテーマに描いた感動の珠玉篇。浦山桐郎監督第一回作品、文部省選定

【日活公式サイトの作品紹介ページより】

【海外窓口】

日活(株)
版権営業部 国際事業チーム

113-0033 東京都文京区本郷3-28-12
担当:川合絵海子、古川真実、加藤拓、宋子薇
tel: 03-5689-1014
fax: 03-5689-1044
E-mail: international@nikkatsu.co.jp
https://intl.nikkatsu.com


関連作品

楢山節考

楢山節考 (1983)

監督
今村昌平
キャスト
緒形拳, 坂本スミ子, 左とん平

冬。信州の雪に埋もれた小さな村のはずれにおりんの家があった。おりんは今年69歳、楢山まいりの冬を迎えようとしている。この村では70歳を迎えた冬にみんな楢山へ行くことで貧しい村の未来を守っていた。それは死を意味し、供につく者の親を思う心は重くつらい。 おりんは楢山へ行くことを少し…

劇場公開日
1983年4月29日
ふしぎな岬の物語

ふしぎな岬の物語 (2014)

監督
成島出
キャスト
吉永小百合, 阿部寛, 竹内結子

千葉県・房総半島で撮影されたノスタルジックな映像で、海辺でカフェを営む女性と店に集まる人々の心温まる交流を描く群像劇。第38回モントリオール世界映画祭で審査員特別賞グランプリおよびエキュメニカル審査員賞を獲得。 海に抱かれたのどかな里で“岬カフェ”を営む柏木悦子(吉永小百合)。…

劇場公開日
2014年10月11日
こんにちは、母さん

こんにちは、母さん (2023)

監督
山田洋次
キャスト
吉永小百合, 大泉洋

劇場公開日
2023年9月1日
いのちの停車場

いのちの停車場 (2021)

監督
成島出
キャスト
吉永小百合, 松坂桃李, 広瀬すず

現役医師でもある南京子が2020年に発表した同名小説を『八日目の蟬』の成島出監督が映画化。在宅医療を通して、尊厳死・安楽死に向き合う社会派ヒューマンドラマ。 東京で働いていた医師・白石咲和子(吉永小百合)は、ある事件の責任をとって退職し、実家の金沢に帰郷。父(田中泯)と暮らしな…

劇場公開日
2021年5月21日