全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

2020

Seishin 0

精神0

Zero

(c)2020 Laboratory X, Inc

(c)2020 Laboratory X, Inc

(c)2020 Laboratory X, Inc

(c)2020 Laboratory X, Inc

(c)2020 Laboratory X, Inc

(c)2020 Laboratory X, Inc

公開日
2020年5月2日
上映時間
128 分
ジャンル
ドキュメンタリー
カラー
Part Color
上映フォーマット
DCP
字幕入り上映
フォーマット
英語 (DCP)

【監督】

【プロデューサー】

【キャスト】

【スタッフ】

【製作会社】

ラボラトリーX

【配給会社(国内)】

東風

【解説】

『選挙』や『Peace』で国際的な評価を得た映画作家・想田和弘監督の“観察映画”第9弾。2008年に製作された『精神』の主人公のひとりである精神科医・山本昌知に再びカメラを向け、第70回ベルリン国際映画祭のForum部門でエキュメニカル審査員賞を受賞したドキュメンタリー。
82歳にして引退を決意した山本医師は、妻・芳子との新しい生活へ…。精神医療に捧げた人生のその後を、深い慈しみと尊敬の念をもって描き出す。

【公式サイト】

https://www.seishin0.com

【映画祭・受賞歴】

2020 MoMAドキュメンタリー・フォートナイト映画祭
2020 ベルリン国際映画祭 Forum部門 エキュメニカル審査員賞
2020 ナント三大陸映画祭 グランプリ

【海外窓口】

ASIAN SHADOWS
代表:Isabelle GLACHANT
担当:Maria A. RUGGIERI
E-mail: maria@chineseshadows.com
http://www.asian-shadows.com


関連作品

選挙

選挙 (2007)

監督
想田和弘
キャスト
山内和彦, 山内さゆり, 小泉純一郎

2005年川崎市市議会補欠選挙に密着したドキュメンタリー。都内で切手・コイン商を営む山内和彦が、ほとんど成り行きで自由民主党公認候補として市議会議員に立候補した。民主党と自民党の議席が拮抗している川崎市。負ければ市議会与党の座を奪われてしまう自民党は、素人の山内を当選させるため、…

劇場公開日
2007年2月14日
五香宮の猫

五香宮の猫 (2024)

監督
想田和弘
キャスト

『選挙』や『Peace』などで知られる映画作家・想田和弘監督の“観察映画”第10弾。 瀬戸内の港町・牛窓。2021年、想田とプロデューサーの柏木規与子は、27年間暮らしたニューヨークを離れ、『牡蠣工場』や『港町』を撮った牛窓に移住した。新入りであるふたりの生活は、瀬戸内の海のよ…

劇場公開日
2024年10月19日
港町

港町 (2018)

監督
想田和弘
キャスト

岡山のとある港町に暮らす人々の日常を切り取り、その想いに肉薄するドキュメンタリー。ベルリン国際映画祭2018正式招待作品。穏やかな波が押し寄せる、美しい内海に面した小さな海辺の町に漂う孤独と優しさ。そこに暮らす人々が静かに語る言葉の数々を、繊細なモノクロームの映像でつづる。監督は…

劇場公開日
2018年4月7日
精神

精神 (2008)

監督
想田和弘
キャスト
「こらーる岡山」の皆さん

市議会議員に立候補した切手コイン商の選挙活動に密着した『選挙』で、ドキュメンタリー界に新風を吹き込んだ想田和弘監督の第2作目。音楽なし・ナレーションなし・説明なしという“観察映画” のスタイルで、精神科診療所に通う患者たち、スタッフたちの姿を淡々と映し出す。 岡山県岡山市にある…

劇場公開日
2009年6月13日