全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

アニメーション 

映画

793件該当しました。

  • Ghost in the Shell ARISE border: 1 Ghost Pain

    攻殻機動隊ARISE border:1 Ghost Pain (2013)

    監督
    黄瀬和哉
    キャスト
    坂本真綾, 塾一久, 松田健一郎

    士郎正宗のSFコミック「攻殻機動隊」を基にアニメ化した新シリーズの第一弾。サイバー犯罪に立ち向かう“攻殻機動隊”こと公安9課の誕生を描く。人気SF作家・冲方丁が脚本を務める。 収賄の容疑がかかった軍人が殺される事件が発生し、公安の荒巻(声:塾一久)は事件の真相を探るべく、埋葬さ…

  • Ghost in the Shell: S.A.C. - Solid State Society 3D

    攻殻機動隊 S.A.C. SOLID STATE SOCIETY 3D (2011)

    監督
    神山健治
    キャスト
    田中敦子, 大塚明夫, 山寺宏一

    独自の映像美と哲学的な世界観で国内外から熱狂的な支持を集める『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』シリーズ3作目の完全3D化作品。『東のエデン』の神山健治が監督・脚本を手がけた。西暦2034年。「攻殻機動隊」こと公安9課に所属するバトー(声・大塚明夫)は、シアク共…

  • GHOST IN THE SHELL: THE MOVIE

    攻殻機動隊 新劇場版 (2015)

    監督
    野村和也
    キャスト
    坂本真綾, 塾一久, 松田健一郎

    原作者・士郎正宗の同名SFコミックのデビュー25周年記念アニメ。サイバー犯罪に立ち向かう“攻殻機動隊”の創成期に迫る。『攻殻機動隊ARISE』4部作の続編で、総監督の黄瀬和哉と脚本の冲方丁が再びタッグを組んだ。 2029年。総理大臣暗殺事件が発生し、全身義体のサイボーグ・素子(…

  • Ghost in the Shell ARISE border: 2 Ghost Whispers

    攻殻機動隊ARISE border:2 Ghost Whispers (2013)

    監督
    竹内敦志
    キャスト
    坂本真綾, 塾一久, 松田健一郎

    士郎正宗のSFコミックをもとにした人気アニメの新シリーズ。スタッフとキャストを一新し、攻殻機動隊こと公安9課の創設前の時代にスポットを当てる。4部作の第2話である本作では、アニメーターでメカデザイナーの竹内敦志が監督を務める。 陸軍の“501機関”から独立した全身サイボーグの草…

  • Ghost in the Shell ARISE border: 3 Ghost Tears

    攻殻機動隊ARISE border:3 Ghost Tears (2013)

    監督
    黄瀬和哉
    キャスト
    坂本真綾, 塾一久, 松田健一郎

    士郎正宗のSFコミックを基にした人気アニメの新4部作パート3。電脳化やサイボーグ化の技術が発達した近未来を舞台に、凶悪犯に立ち向かう公安9課の創設秘話に迫る。スタッフ&キャストを一新し、脚本は作家の冲方丁が担当。 休暇中だった陸軍所属のサイボーグ・素子(声:坂本真綾)のもとに、…

  • Ghost in the Shell ARISE border: 4 Ghost Stands Alone

    攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone (2014)

    監督
    黄瀬和哉
    キャスト
    坂本真綾, 塾一久, 松田健一郎

    士郎正宗のSFコミックを基にした4部作「攻殻機動隊ARISE」シリーズの最終章。主人公・草薙素子と公安9課メンバーとの出会いを描く。 戦後復興の兆しある2028年冬。デモ活動が激化するニューポートシティで起きた警備の機動隊による無差別発砲事件は、すべてファイア・スターターによる…

  • The Anthem of the Heart

    心が叫びたがってるんだ。 (2015)

    監督
    長井龍雪
    キャスト
    水瀬いのり, 内山昴輝, 雨宮天

    人気アニメシリーズ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の監督・長井龍雪、脚本・岡田麿里、キャラクターデザイン・田中将賀が、再集結して手がけた劇場用オリジナルアニメ。心に傷を持つ高校生たちの再生を繊細に綴る。 高校2年生の順(声:水瀬いのり)は、自身の発言によって家族を傷…

  • From Up on Poppy

    コクリコ坂から (2011)

    監督
    宮崎吾朗
    キャスト
    長澤まさみ, 岡田准一, 竹下景子

    宮崎駿が企画・脚本、宮崎の息子で『ゲド戦記』の演出を担当した宮崎吾朗が再び監督を務めたスタジオジブリ作品。1960年代の横浜を舞台に、親子二代の青春をノスタルジックに描き出す。下宿屋コクリコ荘を切り盛りする16歳の少女・海(声・長澤まさみ)は、17歳の高校生・俊(声・岡田准一)と…

  • EUREKA SEVEN HI-EVOLUTION 1

    交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1 (2017)

    監督
    京田知己(総監督), 清水久敏(監督)
    キャスト
    三瓶由布子, 名塚佳織

    2005年に放送開始したTVアニメ「交響詩篇エウレカセブン」が、3部作となって映画化。総監督・京田知己、脚本・佐藤大、キャラクターデザイン・吉田健一ら、オリジナルスタッフが集結。 アドロック(声:古谷徹)が世界の危機“サマー・オブ・ラブ”を回避した10年後。アドロックの息子・レ…

  • KOMADA – A WHISKY FAMILY

    駒田蒸留所へようこそ (2023)

    監督
    吉原正行
    キャスト
    早見沙織, 小野賢章, 細谷佳正

    「花咲くいろは」「SHIROBAKO」のP.A.WORKSが制作を手がけた長編アニメーション。世界からも注目されるジャパニーズウイスキーを題材に、傾いた蒸留所の再起に奮闘する若き女社長の奮闘を描く。 先代である父親の跡を継ぎ、実家の駒田蒸留所の社長となった駒田琉生(早見沙織)。…

  • KOMANEKO -The Curious Cat-

    こま撮りえいが こまねこ (2006)

    監督
    合田経郎
    キャスト

  • Komaneko: The First Step

    こまねこ はじめのいっぽ (2003)

    監督
    合田経郎
    キャスト

    こまちゃんはこま撮りするネコなので、今日も一生懸命にこま撮りをしています。ストーリーを考えて、絵コンテを描き、お人形や背景も作って、さあ!8ミリカメラで撮影を開始するのですが・・・ハエが飛んできてアクシデント発生!こまちゃんは無事、撮影できるのでしょうか?

  • Komaneko's Christmas -A lost present-

    こまねこのクリスマス -迷子になったプレゼント- (2009)

    監督
    合田経郎
    キャスト
    瀧澤京香, 相田海斗, 阪脩

    『こま撮りえいが こまねこ』の続篇に当たる短編コマ撮りアニメーション。前作に続き、合田経郎が原作・監督・キャラクターデザインを手がけた。ものづくりが大好きなこねこの女の子・こまちゃんはクリスマスにパパとママに会うのを楽しみにしている。一足早く届いたプレゼントを開けると、中には「ク…

  • Komaneko -a new journey-

    こまねこのかいがいりょこう (2024)

    監督
    合田経郎
    キャスト

  • The Great Adventure of Hutch the Honeybee

    昆虫物語みつばちハッチ 勇気のメロディ (2010)

    監督
    アミノテツロー
    キャスト
    齋藤彩夏, アヤカ・ウィルソン, 田中直樹(ココリコ)

    1970年代に日本中の子供たちの涙を誘った名作テレビアニメを初めて映画化。『おくりびと』脚本の小山薫堂が共同脚本と総合プロデュースをつとめた。みつばちの王子ハッチ(声・齋藤彩夏)は、生き別れになった母(声・安田成美)を探して一人旅を続けている。様々な昆虫たちや虫と話せる少女アミィ…

  • Konjiki no Gashbell!! : Hyakuichi-banme no Mamono

    金色のガッシュベル!! 101番目の魔物 (2004)

    監督
    志水淳児
    キャスト
    犬山イヌコ, 櫻井孝宏, 釘宮理恵

  • This Boy is a Profesional Wizard

    この男子、魔法がお仕事です。 (2016)

    監督
    山本蒼美
    キャスト
    小野友樹, 八代拓

    21歳の商業デビュー作『この男子、宇宙人と戦えます。』で注目を集めた山本蒼美監督による「この男。」シリーズ第5弾。アニメーション制作ソフト“Live2D”を導入し、イラストのような独特の映像が展開する。 魔法局危機対策課の隊長を務める神島千晴(声:小野友樹)は、バーで出会った青…

  • In This Corner of the World

    この世界の片隅に (2016)

    監督
    片渕須直
    キャスト
    のん, 細谷佳正, 尾身美詞

    こうの史代の原作コミックを『マイマイ新子と千年の魔法』の片渕須直監督がアニメ化。戦時中の広島のある一家に嫁いだひとりの少女が、激しさを増す戦禍のなかで懸命に生きる姿を描く。 1944年、広島県・呉。18歳のすず(声:のん)は、日本海軍の一大拠点となっているこの地に、海軍勤務の北…

  • In This Corner (and Other Corners) of the World

    この世界の(さらにいくつもの)片隅に (2019)

    監督
    片渕須直
    キャスト
    のん, 細谷佳正, 尾身美詞

    映画『この世界の片隅に』に250カットを超える新エピソードを加えた新作。シーンや人物像が、まったく異なる印象で息づきはじめる。 昭和19年戦況の最中、広島・呉に嫁いできた18歳のすず(声:のん)。そこで同世代のリン(声:岩井七世)と出会い、2人はいつしか互いを大切な存在に思うよ…

  • KONOSUBA-God's blessing ono this wonderful world! -Legend of Crimson

    この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説 (2019)

    監督
    金崎貴臣
    キャスト
    福山潤, 雨宮天, 高橋李依

    暁なつめによるシリーズ累計発行部数850万部のライトノベルを、TVアニメを経て劇場用アニメーション化。TVシリーズでも監督を務めた金崎貴臣が続投した。 交通事故により人生を終えるはずだったカズマ(声:福島潤)は、ひょんなことから異世界に転生。RPGのような冒険に心を踊らせるが、…

  • The Garden of Words

    言の葉の庭 (2013)

    監督
    新海誠
    キャスト
    入野自由, 花澤香菜, 平野文

    『秒速5センチメートル』など、繊細なドラマと映像美で国内外から人気を集めるアニメーション作家・新海誠監督が、初めて現代の東京を舞台に描く恋の物語。スタッフにはこれまでの新海作品とは異なる新たな顔ぶれがそろう。 靴職人を目指す高校生・タカオ(声:入野自由)は、雨が降ると学校をさぼ…

  • EUREKA SEVEN : good night, sleep tight, young lovers

    交響詩篇エウレカセブン ポケットが虹でいっぱい (2009)

    監督
    京田知己
    キャスト
    三瓶由布子, 名塚佳織, 藤原啓治

    2005年に放映された人気TVアニメ「交響詩篇エウレカセブン」を換骨奪胎、新作カットを加えてアナザー・ストーリーを綴る劇場版。TVシリーズに引き続き京田知己が総監督、吉田健一がキャラクターデザインを務めた。西暦2054年。謎の生命体イマージュと戦う少年兵レントン(声・三瓶由布子)…

  • Kowarekake no orugoru

    こわれかけのオルゴール (2009)

    監督
    川口敬一郎
    キャスト
    浅野真澄, 柿原徹也, 井口裕香

    2009年に自主制作された本編に新作の番外編を加え、劇場版として公開されたSFアニメーション。監督はコミカルな作風で知られる川口敬一郎。ファンタジックな少女キャラで人気のPOPがキャラクター原案を手がけている。近未来の東京に暮らすケイイチロウ(声・柿原徹也)は、夢を失い空虚な日々…

  • The Magnificent KOTOBUKI THE MOVIE

    荒野のコトブキ飛行隊 完全版 (2020)

    監督
    水島努
    キャスト
    鈴代紗弓, 幸村恵理, 仲谷明香

    辺り一面が荒野の世界を舞台に、戦闘機を操る女性用心棒たちの活躍を描いたTVシリーズを再構成し、飛行隊の結成秘話など新たなエピソードを加えた完全版。「ガールズ&パンツァー」などの水島努が監督を務める。 空からさまざまなものが降ってきたことで、荒野の世界“イジツ”の人々の生活は大き…

  • KUDAN

    KUDAN (2008)

    監督
    木村卓
    キャスト
    世名圭吾, 小鶴璃奈

    第12回文化庁メディア芸術祭優秀賞ほか、世界各国で多くの賞を受賞した短編アニメーション。監督・脚本は、80年代初頭のCG黎明期から第一線で制作に携わってきたアートディレクター・CGアーティストの木村卓。 息子とうまく会話のできない父親がいた。ある日、父親は別世界に連れて行かれ、…