映画
5,191件該当しました。
-
ディア・ドクター (2009)
- 監督
- 西川美和
- キャスト
- 笑福亭鶴瓶, 瑛太, 余貴美子
前作『ゆれる』で国内の映画賞を総なめにし、カンヌ国際映画祭でも注目を浴びた西川美和の第3作目。本作の原案より書き起こした小説は直木賞候補となった。僻地医療という社会的テーマに鋭くメスを入れつつ、美しい田園風景を背景に人の心の優しさを描く人間ドラマ。近年、俳優としても活躍する落語家…
-
デスカッパ (2010)
- 監督
- 原口智生
- キャスト
- 平田弥里, 深華, 北岡龍貴
アメリカの完全出資で制作された“TOKYO SHOCK”シリーズの第3弾にして、ミニチュア&造形を駆使し、日本映画の伝統ともいえる特撮怪獣映画に挑んだ意欲作。監督は日本を代表する特殊メイクアーティスト・原口智生で、庵野秀明、樋口真嗣らの特別出演も注目を集めた。東京から故郷に戻った…
-
デスノート (2006)
- 監督
- 金子修介
- キャスト
- 藤原竜也, 松山ケンイチ
週刊少年ジャンプで連載された小畑健、大場つぐみの同名原作コミックの実写化。前後編の2部構成。監督は金子修介。原作を読んで気に入ったというレッド・ホット・チリ・ペッパーズが前後編ともに主題歌を提供。Lを主人公としたスピンオフ作品の製作も決定している。 退屈な死神が人間界にもたら…
-
デスノート Light up the NEW world (2016)
- 監督
- 佐藤信介
- キャスト
- 東出昌大, 池松壮亮, 菅田将暉
「このノートに名前を書かれた人は死ぬ」というセンセーショナルな設定でメガヒットを記録し、海外でも60の国と地域で公開された「デスノート」シリーズの続編。 デスノートで世界を変えようとした“キラ”こと夜神月(藤原竜也)と、彼を追う名探偵・L(松山ケンイチ)の対決から10年後。「デ…
-
デスノート the Last name (2006)
- 監督
- 金子修介
- キャスト
- 藤原竜也, 松山ケンイチ, 戸田恵梨香
週刊少年ジャンプで連載された小畑健、大場つぐみの同名原作コミックの実写化。前後編の2部構成。監督は金子修介。原作を読んで気に入ったというレッド・ホット・チリ・ペッパーズが前後編ともに主題歌を提供。Lを主人公としたスピンオフ作品の製作も決定している。 退屈な死神が人間界にもたら…
-
デス・トランス (2005)
- 監督
- 下村勇二
- キャスト
- 坂口拓, 須賀貴匡, 剣太郎セガール
-
デスマッチ (2014)
- 監督
- アーティ・モーガン
- キャスト
- 武田幸三
元キックボクサー・武田幸三が映画初主演した人間ドラマ。辛い過去を持つ主人公を演じた武田が、ストイックな格闘シーンを披露している。第5回沖縄国際映画祭コンペティション「Peace部門」に出品。 元傭兵のジョー(武田)は、夫の暴力に苦しんでいたリサ(エル・ベラスコ)を助けるが、誤っ…
-
デコトラ★ギャル 奈美 (2008)
- 監督
- 城定秀夫
- キャスト
- 吉沢明歩, 今野梨乃, 吉岡睦雄
-
出口のない海 (2006)
- 監督
- 佐々部清
- キャスト
- 市川海老蔵, 伊勢谷友介, 上野樹里
太平洋戦争末期、祖国のため、愛する人を守るために人間兵器"回天"となって命を落とした若者たち。死ぬ意味を問いかけながら死んでいった彼らの姿を通し、生きることの意義を問いかける戦争ドラマ。原作は横山秀夫の同名小説。監督は『半落ち』の佐々部清、脚本は『武士の一分』の山田洋次と『うなぎ…
-
できる子の証明 (2013)
- 監督
- 原田裕司
- キャスト
- 相田淑見, 徳井唯, 松田祥一
気鋭の映画作家を起用し、“青春”と“エロス”という2つの軸をテーマにしたさまざまなジャンルの作品を放つ『青春H』シリーズ第31弾。国内外の映画祭で高い評価を受ける新鋭・原田裕司の長編デビュー作となる。 彼氏には浮気され、バイト先では店長に襲われそうになるなど、不幸続きのサチ(相…
-
デメキン (2017)
- 監督
- 山口義高
- キャスト
- 健太郎, 山田裕貴, 柳俊太郎
元暴走族総長のお笑い芸人“バッドボーイズ”の佐田正樹の実話を基にした青春映画。監督は、『猫侍』の山口義高。『百円の恋』の脚本家、『14の夜』の監督を務めた足立紳が脚本を担当した。 ギョロっとした目つきを周囲から“デメキン”となじられ、いじめられていた正樹(健太郎)。強くなること…
-
デメキング DEMEKING (2009)
- 監督
- 寺内康太郎
- キャスト
- なだぎ武, 本上まなみ, ガッツ石松
カルトな人気を誇る漫画家・いましろたかしの同名コミックを、原作者自身が脚本に参加し映画化。演技力に定評のあるお笑い芸人・なだぎ武(ザ・プラン9)が暗く屈折した青年像を好演。年下の子としか遊べない中学生のひろし(喜安浩平)は、バイクに乗った無口な青年・蜂屋(なだぎ)に出会う。二人の…
-
デンデラ (2011)
- 監督
- 天願大介
- キャスト
- 浅丘ルリ子, 倍賞美津子, 山本陽子
『楢山節考』でカンヌ国際映画祭のパルムドールに輝いた今村昌平監督の長男・天願大介監督が、父の作品と同じ姨捨山伝説を題材に撮り上げた異色アクション。佐藤友哉の同名小説を基に、口減らしのために村を追われた老女たちのその後に迫る。70歳を迎えたカユ(浅丘ルリ子)は、掟に従って死を待つた…
-
電影版 獣拳戦隊ゲキレンジャー ネイネイ ホウホウ 香港大決戦 (2007)
- 監督
- 中澤祥次郎
- キャスト
- 鈴木裕樹, 福井未菜, 高木万平
-
電撃 (2011)
- 監督
- 渡辺あい
- キャスト
- 美輪玲華, 安藤匡史, 波多野桃子
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。これが処女作となる渡辺あいの独自の視点が光る人間ドラマ。主人公ミチコ(美輪玲華)は寡黙に、タカヒロ(安藤匡史)の身の回りの世話を焼く幸せを噛みしめていた…
-
電撃BOPのセクシーマザーファッカーズに!! (2006)
- 監督
- 島田角栄
- キャスト
- 中井正樹, 大西秋子, デカルコ・マリィ
-
電人ザボーガー (2011)
- 監督
- 井口昇
- キャスト
- 板尾創路, 古原靖久, 山崎真実
1970年代に放映されカルト的人気を得た特撮ヒーロー番組を映画化。電人ロボット“ ザボーガー” の活躍を「青年期の章」と「熟年期の章」の2部構成で描く。手がけた井口昇監督は『ロボゲイシャ』などB級映画テイストの作風が国内及びアメリカでも評価を得ている。ある日、悪のサイボーグ組織Σ…
-
でんきくらげ (1970)
- 監督
- 増村保造
- キャスト
- 渥美マリ, 川津祐介, 根岸明美
由美は19歳、洋裁学校へ通う純真な娘。女手ひとつで育て上げてきた母・トミにとって大事な宝だった。ある日、由美はトミの同棲相手・吉村にレイプされてしまう…。 エキゾチックなルックス、セクシーなボディで70年代の週刊誌を賑した元祖グラビアアイドル・渥美マリが、鬼才増村保造と初めて…
-
でんきくらげ 可愛い悪魔 (1970)
- 監督
- 臼坂礼次郎
- キャスト
- 渥美マリ, 笠原玲子, 金子研三
天性の性的魅力と自由奔放な性格のため様々な男に誘われ、利用され、モデル、前衛女優、マッサージ師などを経験する女性を渥美マリがのびのびと演じる。 【映連データベースの作品紹介ページより】
-
電波大戦 (2007)
- 監督
- 加賀賢三
- キャスト
- アオ(cnss), 佐藤美奈, 帯谷有理
-
デンサン (2017)
- 監督
- 金森正晃
- キャスト
- 西野亮廣, 山本真由美, みひろ
富山県高岡市の伝統産業に携わる鋳物師、デザイナーに焦点を当てた人間ドラマ。 久遠茂(西野亮廣)は、父・幸三郎(渡辺哲)が営む鋳物工場で働いている。高岡のものづくりで世界に向けて挑戦したい茂と、伝統を重んじる幸三郎は、衝突を繰り返す日々。一方、デザイン事務所に勤める片折恵水(山本…
-
伝染歌 (2007)
- 監督
- 原田眞人
- キャスト
- 松田龍平, 大島優子, 秋元才加
-
DESTINY 鎌倉ものがたり (2017)
- 監督
- 山崎貴
- キャスト
- 堺雅人, 高畑充希, 堤真一
映画「ALWAYS 三丁目の夕日」シリーズに続き、西岸良平のベストセラーコミックを、山崎貴監督が実写化したファンタジー超大作。 幽霊や魔物、神様や仏様など、人ならざる者が人間と仲良く暮らす町・古都鎌倉。そんな鎌倉に住むミステリー作家・一色正和(堺雅人)のもとに、年若い亜希子(高…
-
ディストラクション・ベイビーズ (2016)
- 監督
- 真利子哲也
- キャスト
- 柳楽優弥, 菅田将暉, 小松菜奈
愛媛県松山市を舞台に、暴力にとりつかれた若者たちの欲望と狂気を過激に描写した群像劇。『イエローキッド』で知られる真利子哲也監督の商業映画デビュー作。 弟と2人で生活する芦原泰良(柳楽優弥)は、毎日喧嘩に明け暮れていた。ある日、松山の中心街で喧嘩をふっかけていた泰良を見て、興味を…
-
デトロイト・メタル・シティ (2008)
- 監督
- 李闘士男
- キャスト
- 松山ケンイチ, 加藤ローサ, ジーン・シモンズ
原作は口コミを中心に人気が爆発し、発行部数400万部を超える同名のコミック。主演は黒沢清作品『アカルイミライ』で映画デビューした、『L change the WorLd』の松山ケンイチ。 根岸宗一(松山ケンイチ)は、オシャレなボップソングミュージシャンを夢見て大分の田舎町から…