映画
591件該当しました。
-
レミューテック (2016)
- 監督
- 中村公彦
- キャスト
- 江籠裕奈, 中田美優, 武藤愛莉
人気アイドルグループ・AKB48とアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」がコラボレートした短編オムニバス『9つの窓』の1編。監督は、『恋のプロトタイプ』の中村公彦。 都会から田舎の高校に転校した渡辺日和(江籠裕奈)は、おしゃれだと校…
-
candy (2016)
- 監督
- 名倉愛
- キャスト
- 木﨑ゆりあ, 大沼遼平
人気アイドルグループ・AKB48とアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」がコラボレートした短編オムニバス『9つの窓』の1編。監督は、『放課後ロスト』の名倉愛。 深田野乃子(木﨑ゆりあ)と彼氏の旬は、交際記念日にパーティーを開くことに…
-
お電話ありがとうございます (2016)
- 監督
- 名倉愛
- キャスト
- 北原里英, 坪内守, 相島一之
人気アイドルグループ・AKB48とアジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」がコラボレートした短編オムニバス『9つの窓』の1編。監督は、『放課後ロスト』の名倉愛。 通信販売会社のお客様対応係として働く船橋美里(北原里英)は、「御社の商品…
-
珍遊記 (2016)
- 監督
- 山口雄大
- キャスト
- 松山ケンイチ, 倉科カナ, 溝端淳平
1990年より「週刊少年ジャンプ」で連載され、シリーズ累計販売部数約400万部を記録したギャグ漫画がまさかの実写映画化。監督は、『地獄甲子園』など映像化不可能と言われてきた漫画原作ものを手がけ、コメディセンスあふれる演出が光る山口雄大。 天竺を目指して旅を続けていた坊主・玄奘(…
-
よしもと新喜劇 映画「西遊喜」 (2015)
- 監督
- 嘉納一貴
- キャスト
- すっちー, 吉田裕, 松浦真也
西遊記をパロディ化したよしもと新喜劇のオリジナル演目「西遊喜」のその後を映画化。 三蔵法師(すっちー)は、孫悟空(吉田裕)、沙悟浄(松浦真也)、猪八戒(酒井藍)を連れ、この世に生きるすべての人が幸せになれるという経典を求めて、天竺へ向かう旅路を進んでいた。しかし、一行の目の前に…
-
暗殺教室~卒業編~ (2016)
- 監督
- 羽住英一郎
- キャスト
- 山田涼介, 二宮和也, 菅田将暉
松井優征の人気コミックを2015年に実写化した『映画 暗殺教室』の続編。黄色い謎のタコ型生物・殺せんせーと、彼を暗殺する任を請け負った生徒たちとの絆を描く。二宮和也、桐谷美玲、成宮寛貴ら新たなキャストも参戦。 卒業まであと半年に迫ったある日、3年E組の生徒・茅野カエデ(山本舞香…
-
信長協奏曲 (2016)
- 監督
- 松山博昭
- キャスト
- 小栗旬, 柴咲コウ, 向井理
石井あゆみの同名SF時代劇コミックを、アニメ化、ドラマ化に続いて実写映画化。小栗旬が現代の高校生と戦国武将・織田信長の一人二役を演じるほか、羽柴秀吉役に山田孝之、池田恒興役に向井理ら、実力派キャストが結集した。 戦国時代にタイムスリップし、奇しくも同じ顔をした織田信長に成り代わ…
-
春子超常現象研究所 (2015)
- 監督
- 竹葉リサ
- キャスト
- 中村蒼, 野崎萌香, 小日向文世
強烈な個性を持った人物が織りなす、オカルトとコメディの要素を持った異色の恋愛映画。第44回ロッテルダム国際映画祭で絶賛され、さまざまな映画祭で上映された。監督は、『さまよう小指』で注目を集めた竹葉リサ。 心と体を持ってしまったテレビ男(中村蒼)は、持ち主の春子(野崎萌香)と同棲…
-
フリーキッチン (2013)
- 監督
- 中村研太郎
- キャスト
- 森田桐矢, 大貫真代, 延増静美
福満しげゆきの漫画「娘味」を原作に、人肉を食べて育った少年の悲哀を描く、シュールな異色のブラックコメディ。本作が劇場デビューとなる中村研太郎監督が、2000年に製作・監督した短編『フリーキッチン』を自身でリメイクした。 幼い頃、母(延増静美)が“料理”した父と愛人を食べさせられ…
-
まどろす (2015)
- 監督
- 藤田容介
- キャスト
- 徳永ゆうき, 岡本光太郎, Micro
日常に起こるささやかな奇跡を描いたオムニバス作品『Only 4 you』の一編。監督は、『福福荘の福ちゃん』の藤田容介。出演は、20歳の演歌歌手として注目を集める徳永ゆうき、レゲエユニット“Def Tech”のMicroほか。 昭和30年代。演歌歌手を目指す学生たちが、のど自慢…
-
死神ターニャ (2013)
- 監督
- 塩出太志
- キャスト
- 芹澤興人, 小堀友里絵, 岡田あがさ
人間に乗り移った死神が巻き起こす騒動を描いたファンタジックコメディ。監督・脚本は、本作が長編デビューとなる塩出太志。第26回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門に出品された。 最近とにかくツイてない女・谷屋みゆき(小堀友里絵)。バイトはクビにされ、彼氏には振られ、しまいには運…
-
猫まんま (2015)
- 監督
- 上田慎一郎
- キャスト
- 三浦誠己, 木南晴夏
4人の若手映画監督による猫をテーマにしたオムニバス作品『4/猫 ねこぶんのよん』の一篇。監督は、短編映画『恋する小説家』が2012年のSKIPシティ国際Dシネマ映画祭で上映された上田慎一郎。 笑太(三浦誠己)と美帆子(木南晴夏)はカップル漫才で人気上々の漫才コンビ。ついに全国進…
-
友だちのパパが好き (2015)
- 監督
- 山内ケンジ
- キャスト
- 吹越満, 岸井ゆきの, 安藤輪子
親友の父親に恋をした女子大生の周囲を顧みない純愛ぶりを描くラブコメディ。監督は、初監督作品『ミツコ感覚』が第27回ワルシャワ国際映画祭のインターナショナルコンペティション部門にノミネートされた山内ケンジ。 妙子(岸井ゆきの)は、親友・マヤ(安藤輪子)から自分の父親・恭介(吹越満…
-
スプリング、ハズ、カム (2015)
- 監督
- 吉野竜平
- キャスト
- 柳家喬太郎, 石井杏奈, 朴璐美
広島から上京したシングルファザーと娘の物件探しを描くロードムービー。『あかぼし』が第25回東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門に出品された吉野竜平が、監督・脚本・編集を務める。 この春から東京の大学に通う璃子(石井杏奈)は、父の肇(柳家喬太郎)と共に広島から上京し、ひとり暮…
-
下衆の愛 (2015)
- 監督
- 内田英治
- キャスト
- 渋川清彦, でんでん, 忍成修吾
自主映画の監督が自堕落な生活から脱却しようとあがく様子を描いた人間ドラマ。前作『グレイトフルデッド』が国内外のファンタスティック系映画祭で上映された内田英治監督が、インディーズ映画制作者の夢と現実を映し出す。 映画祭での受賞経験が唯一の自慢である鉄雄(渋川清彦)は、女優を家に連…
-
ロード・オブ・ツリメラ (2014)
- 監督
- 塩出太志
- キャスト
- 赤澤ムック, 岡田あがさ, 葛木英
つり目の女優3人組のボーカルユニット“ツリメラ”の初主演作。ツリメラが解散を経て再生する姿を、不条理な青春コメディとして描く。ブラックな笑いを得意とする塩出太志が、監督・脚本・撮影・編集を手がけたオリジナルストーリー。 ツリメラが突如解散を発表。メンバーだった桃子(赤澤ムック)…
-
家族はつらいよ (2016)
- 監督
- 山田洋次
- キャスト
- 橋爪功, 吉行和子, 妻夫木聡
「男はつらいよ」シリーズの山田洋次監督が、『東京家族』のキャストを再結集して作った人情コメディ。家族全員を巻き込んだ熟年離婚騒動が繰り広げられる。橋爪功、吉行和子、妻夫木聡ら前作のキャストが、別の家族を演じる。 結婚50年目を迎える平田周造(橋爪)と富子(吉行)。妻に誕生日プレ…
-
道しるべ (2015)
- 監督
- 田中じゅうこう
- キャスト
- 仁科貴, 金谷ヒデユキ, 浜畑賢吉
同姓同名の2人の男が巻き起こす騒動を描いたコメディ。かつての2本立て娯楽映画のテイストを現代に甦らせようと企画された「シリーズ夕焼け劇場」の第1弾として制作された。『ムーランルージュの青春』の田中じゅうこうが、監督を務める。 振り込め詐欺の受け子をする三舟トシロー(仁科貴)と見…
-
原宿デニール (2015)
- 監督
- タカハタ秀太
- キャスト
- 武田梨奈, ミンス, ジュノ
若者の街・原宿を舞台に、さまざまな職業、国籍の男女を描いた群像劇。監督は、『ホテルビーナス』で第26回モスクワ国際映画祭コンペティション・パースペクティブ最優秀作品賞を受賞したタカハタ秀太。 婦人警官のマイ(武田梨奈)は、先輩刑事(今野浩喜)との関係に悩んでいた。マイはひょんな…
-
音楽少女 (2015)
- 監督
- 石倉賢一
- キャスト
- 沼倉愛美, 瀬戸麻沙美
文化庁の若手アニメーター人材育成事業“アニメミライ”で制作された短編アニメーション。対照的な2人の女子高生が音楽を通して絆を深める様子を描く。監督は、女の子同士の恋愛を描いたTVアニメ『桜Trick』の石倉賢一。 歌うことが大好きだったインドア派の絵里(声:瀬戸麻沙美)と、絵里…
-
ハッピーカムカム (2015)
- 監督
- 須田裕美子
- キャスト
- 渡辺菜生子, 森屋正太郎, 会一太郎
文化庁の若手アニメーター人材育成事業“アニメミライ”で制作された短編アニメーション。「ちびまる子ちゃん」シリーズの声優・TARAKOが原作・脚本を手がけた。監督は、『ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌』の須田裕美子。 ロボット会社“ハッピーカムカム”の手違いで、メイド型ロボット…
-
BAR神風~誤魔化しドライブ (2015)
- 監督
- 窪田将治
- キャスト
- 高木心平, 瀧内公美, 柾木玲弥
『僕の中のオトコの娘』が第36回モントリオール世界映画祭に正式出品された窪田将治監督によるコメディ。とあるバーで巻き起こるドタバタ劇を描く。舞台で活躍する若手俳優・高木心平が主演を務める。 笹塚修平(高木)が経営する“BAR神風”。アルバイトの森末麻巳子(瀧内公美)は、いつもの…
-
映画ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年 (2015)
- 監督
- 髙木淳
- キャスト
- TARAKO, 屋良優作, 一龍斎貞友
TVアニメ「ちびまる子ちゃん」の放映25周年映画。舞台の清水市を飛びだし、おなじみのキャラクターが作品史上初めて大阪・京都をめぐる旅に出る。原作漫画の著者・さくらももこが脚本を担当。 町内に世界各国から6人の子供がやってくることになり、まる子(声:TARAKO)の家には、イタリ…
-
ディアーディアー (2015)
- 監督
- 菊地健雄
- キャスト
- 中村ゆり, 斉藤陽一郎, 桐生コウジ
山間の田舎町を舞台にしたコメディ。黒沢清や瀬々敬久の下で助監督経験を積んできた菊地健雄が、長編デビューを果たす。第39回モントリオール世界映画祭に正式出品。 冨士夫(桐生コウジ)、義夫(斉藤陽一郎)、顕子(中村ゆり)の3兄妹は、幼い頃に“幻の鹿”を目撃。しかし、3人の証言は虚偽…
-
俺物語!! (2015)
- 監督
- 河合勇人
- キャスト
- 鈴木亮平, 永野芽郁, 坂口健太郎
TVアニメ化もされた異色の少女漫画を実写化。見た目はゴツいが純情で誠実な少年が、恋のドタバタ騒ぎを引き起こす様子を描く。主演の鈴木亮平が30kg増量するなど、原作のコミカルなキャラクター造形を再現した。 いかつい巨漢の猛男(鈴木)は、見かけによらず心優しき高校1年生。不器用なが…