全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

映画

6,990件該当しました。

  • A Pupa

    さなぎ~学校に行きたくない~ (2012)

    監督
    三浦淳子
    キャスト
    木下愛, 木下洋子, 木下美穂

    不登校となったひとりの少女を14年に渡って見つめ続けたドキュメンタリー。現在、日本全国で12万人ともいわれる小中学生の不登校児の心に思いを馳せられる内容になっている。 長野県下伊那郡喬木村。天竜川の流れる雄大な自然に囲まれた中でのびのびと育ってきた愛だが、小学校入学して間もなく…

  • BLUE EXORCIST THE MOVIE

    青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版 (2012)

    監督
    高橋敦史
    キャスト
    岡本信彦, 福山潤, 花澤香菜

    累計900万部を超える人気コミックを原作にしたTVアニメの劇場版。魔神(サタン)の子供でありながら、育ての親の後を継いで祓魔師になった高校生が、葛藤を乗り越えて悪魔に立ち向かう姿を描く。 祝祭を前にして盛り上がっていた正十字学園町。祓魔師たちが結界の張り替え作業に励む一方で、高…

  • Eiga kaiketsu Zorori da da da daiboken

    映画かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん! (2012)

    監督
    岩崎知子
    キャスト
    山寺宏一, 愛河里花子, くまいもとこ

    原ゆたかの児童書シリーズを基にしたTVアニメの劇場版。お調子者のいたずらギツネが、宝探しに端を発した大冒険に飛び込んで行く。ファミリームービーらしいコミカルな活劇に加え、心暖まる人助けエピソードも満載。 海賊の財宝が眠るという噂を聞きつけ、ガパール山にやって来たゾロリ(声:山寺…

  • The Castle of Crossed Destinies

    大奥 永遠 右衛門佐(えもんのすけ)・綱吉篇 (2012)

    監督
    金子文紀
    キャスト
    堺雅人, 菅野美穂, 尾野真千子

    よしながふみの異色コミックを実写化した大型時代劇の続編。男女の役割が逆転した架空の江戸時代を舞台に、1人の女将軍に仕える3000人の男たちの愛憎をきらびやかに綴る。2012年10〜12月放映のTVドラマ「大奥 誕生 有功・家光篇」との2部作構成で、前作より3代前の徳川5代将軍・綱…

  • G’mor evian!

    グッモーエビアン! (2012)

    監督
    山本透
    キャスト
    麻生久美子, 大泉洋, 三吉彩花

    吉川トリコの同名小説が原作の家族ドラマ。元パンクロッカーの未婚の母と多感な中学生の娘、海外放浪から戻ったバンドマンの3人が、血縁を超えた温かな絆を結ぶ。パンクロックを題材にしており、ライブシーンは迫力満点。 アキ(麻生久美子)とハツキ(三吉彩花)の母娘のもとに、同居人のヤグ(大…

  • ONE PIECE FILM Z

    ONE PIECE FILM Z (2012)

    監督
    長峯達也
    キャスト
    田中真弓, 中井和哉, 岡村明美

    世界的人気を誇る海洋冒険TVアニメの劇場版最新作。3年ぶりに原作者の尾田栄一郎が総合プロデューサーを務め、“ひとつなぎの大秘宝”を探す海賊チームの活躍をパワフルに描く。脚本は原作ファンを公言する放送作家の鈴木おさむ。 古代兵器に匹敵するエネルギーを秘めた“ダイナ岩”が奪われた。…

  • HUMANOID MONSTER BEM

    映画 妖怪人間ベム (2012)

    監督
    狩山俊輔
    キャスト
    亀梨和也, 杏, 鈴木福

    2011年秋に放映されたTVドラマの劇場版。原作は1968年放送のTVアニメで、人間に憧れる正義の妖怪人間3人の苦闘を描く。妖怪人間の側から「人間とは?」を問うヒューマンな物語はそのままに、特殊メイクやCGアクションをさらに強化させている。 新たな街にたどり着いた妖怪人間のベム…

  • MIS –Human Secret Weapon–

    二つの祖国で 日系陸軍情報部 (2012)

    監督
    すずきじゅんいち
    キャスト
    ハリー・アクネ, グラント・イチカワ, トーマス・サカモト

    知られざる日系史に目を向けたドキュメンタリーを発表し続けるすずきじゅんいち監督作。『東洋宮武が覗いた時代』『442日系部隊・アメリカ史上最強の陸軍』に続く日系史ドキュメンタリーの第3作で完結編となる。 第二次大戦時、米軍には日系陸軍情報部があった。これは日系人二世で構成された米…

  • Love for Beginners

    今日、恋をはじめます (2012)

    監督
    古澤健
    キャスト
    武井咲, 松坂桃李

    恋愛描写を得意とする漫画家・水波風南による累計900万部を突破した同名人気コミックを実写映画化。地味で真面目な女子高生とクラスの中心にいるモテ男の関係性を細かく描写した青春映画。 日比野つばき(武井咲)は真面目で古臭い模範生のような高校生。ある日、つばきは学校一のモテ男・椿京汰…

  • Party ha sento kara hajimaru

    パーティは銭湯からはじまる (2012)

    監督
    松田圭太
    キャスト
    徳山秀典, 須賀貴匡, 高野八誠

    タイムスリップが題材のラブ・コメディ。何度も同日同時刻の銭湯に戻ってしまうようになった青年が、原因究明と恋人ゲットに奔走する。TVの特撮ヒーローもので名を売ったイケメン俳優が多数出演。 しがない銭湯の後継ぎの花島(徳山秀典)は、30歳の誕生日に仲間と合コンへ。湯船で作戦を練って…

  • Anpanman's Birthday

    アンパンマンが生まれた日 (2012)

    監督
    川又浩
    キャスト
    戸田恵子, 増岡弘, 佐久間レイ

    テレビアニメ版の第1話「アンパンマン誕生」を基に、アンパンマンが生まれるまでのいきさつを描く。赤ちゃん時代のかわいいアンパンマンに注目!楽しく明るい音楽をたっぷり盛り込み、ミュージカル風に仕上げた。 お腹をすかせた人においしいパンを届けようと、心を込めてパン生地をこねるジャムお…

  • Hal's Flute

    ハルのふえ (2012)

    監督
    川又浩
    キャスト
    戸田恵子, 野沢雅子

    タヌキと人間の交流をコミカルに描いた、やなせたかしの絵本をアニメ化。『アンパンマンが生まれた日』『ロボくんとことり』と共に、「やなせたかしシアター」と題して同時上映された。東京国際映画祭特別招待作品。 森で人間の赤ちゃん(声:戸田恵子)を拾ったタヌキのハル(声:野沢雅子)。人間…

  • THE LITTLE GIRL IN ME

    僕の中のオトコの娘 (2012)

    監督
    窪田将治
    キャスト
    川野直輝, 中村ゆり, 草野康太

    女装をテーマにしたナイーブな青春映画。引きこもりの青年が女性服を着る男性“女装娘(じょそこ)”の存在を知ったことで、社会との接点を取り戻していく。監督・脚本は本作で3年連続モントリオール映画祭正式出品を果たした窪田将治。 新卒で入った会社を半年で辞めた謙介(川野直輝)は、厭世観…

  • Inazuma Eleven GO vs Little Battlers eXperience W The Movie

    劇場版イナズマイレブンGO VS ダンボール戦機W (2012)

    監督
    宮尾佳和
    キャスト
    寺崎裕香, 久保田恵, 下野紘

    円堂守率いる「イナズマレジェンドジャパン」と、松風天馬率いる「新生イナズマジャパン」のエキシビジョンマッチ。そこへ、突如LBXの軍団が襲撃してきた。次々と飛来し、スタジアムを破壊するLBX軍団。ところが、そこへ姿を現したのはバン(声:久保田恵)やヒロ(声:下野紘)たちLBXプレイ…

  • 61ha Kizuna

    61ha(ヘクタール) 絆 (2011)

    監督
    野澤和之
    キャスト

    ハンセン病療養所で暮らす夫婦の日常を収めたドキュメンタリー。目はみえず、体も不自由な妻とその世話を焼く夫の姿を通して、夫婦の歩んできた軌跡が見えてくる。 瀬戸内海に浮かぶたった61haの小島にあるハンセン病療養所「大島青松園」。現在78歳の東條高さんと75歳の康江さんの夫婦はこ…

  • No Where To Go

    ドコニモイケナイ (2012)

    監督
    島田隆一
    キャスト
    吉村妃里

    歌手の夢を追って散ったひとりの女性をめぐるドキュメンタリー。監督は数々の企業用映像などを手がけ、本作が劇場初監督作となる島田隆一。 2001年に佐賀県からヒッチハイクで上京し、ストリートミュージシャンとして渋谷で活動していた吉村妃里。だが間もなく統合失調症を発症し、帰郷せざるを…

  • Playback

    Playback (2012)

    監督
    三宅唱
    キャスト
    村上淳, 渋川清彦, 三浦誠己

    人生に倦みきった俳優が奇妙な体験を通して再生していく様を、モノクロ映像で綴る。三宅唱監督初の長編劇映画。自ら監督に声をかけ出演を熱望した村上淳の、等身大の演技が光る。震災後の茨城県水戸市で撮影された。 40歳を目前にして人生に行き詰まった映画俳優ハジ(村上淳)は、旧友の誘いで久…

  • Nagaragawa dokonjo

    長良川ド根性 (2012)

    監督
    阿武野勝彦, 片本武志
    キャスト

    優れた社会派ドキュメンタリーを数々発表している東海テレビが制作したテレビドキュメンタリーの劇場版の第4作。文化庁芸術祭優秀賞を受賞した『死刑弁護人』の阿武野勝彦と同局の報道番組を手掛る片本武志が共同監督を務める。 長良川の河口部にある“長良川河口堰”の建設をめぐり、推進派と反対…

  • Momoiro sora o

    ももいろそらを (2011)

    監督
    小林啓一
    キャスト
    池田愛, 小篠恵奈, 藤原令子

    2011年東京国際映画祭「日本映画・ある視点」部門で作品賞を受賞した青春ドラマ。サンダンス及びロッテルダム国際映画祭でも正式上映された。小林啓一監督は本作が長編デビュー作の新人。美しいモノクローム映像で高校生の青春を瑞々しく映し出している。 新聞の添削を習慣にしている高校生の川…

  • Milocrorze: A Love Story

    ミロクローゼ (2011)

    監督
    石橋義正
    キャスト
    山田孝之, マイコ, 石橋杏奈

    マネキン主演の異色コメディ「オー!マイキー」の石橋義正が、監督や脚本など5役を務めたラブ・ファンタジー。3人の男たちによる時空を超えた愛のドラマを、山田孝之の1人3役で珍妙に描く。カナダのファンタジア国際映画祭の長編劇映画部門・最優秀監督賞受賞をはじめ、世界の映画祭で高評価を得た…

  • Joshicamera

    女子カメラ (2012)

    監督
    向井宗敏
    キャスト
    光宗薫, 熊谷弥香, 高山都

    写真をモチーフにした温かなガールズムービー。卒業を控えた女子大生4人が、それぞれの家族写真を撮るために東京・大阪・鹿児島をめぐる。アイドルグループ、AKB48の研究生だった光宗薫の初主演作として話題を呼んだ。 大学の写真サークル仲間の美樹(光宗)、彩(熊谷弥香)、岡田(高山都)…

  • Tug of war!

    綱引いちゃった! (2012)

    監督
    水田伸生
    キャスト
    井上真央, 玉山鉄二, 松坂慶子

    綱引きで地元をPRしようとする女子綱引きチームの奮闘を、『なくもんか』の水田伸生監督が温かく描いたコメディ。『パッチギ!』シリーズを手がけた羽原大介が脚本を担当した。 大分市役所広報課に勤務する千晶(井上真央)は、市の知名度を上げるために女子綱引きチームを結成するよう命じられる…

  • Eden

    EDEN (2012)

    監督
    武正晴
    キャスト
    山本太郎, 中村ゆり, 高橋和也

    2011年に他界した名優・原田芳雄が長年温めていた、船戸与一の短編小説「夏の渦」を映画化。新宿二丁目を舞台に、同性愛者たちの悲喜をこまやかに綴る。『フラガール』などの製作者・李鳳宇と脚本の羽原大介が再びタッグを組み、同作での助監督だった武正晴が監督。 新宿のショーパブ“EDEN…

  • Thank You Gangsters

    39窃盗団 サンキューせっとうだん (2011)

    監督
    押田興将
    キャスト
    押田大, 押田清剛, 山田キヌヲ

    障害者を取り巻く実情を犯罪コメディの形で描く異色作。ダウン症の兄と発達障害の弟が、ひょんなことから泥棒に手を染める。『恋するマドリ』などのプロデューサー、押田興将がメガホンを取っており、主役コンビは監督の実弟。 詐欺師にだまされたヒロシ(押田大)は、刑法39条の「心神喪失者は罰…

  • WORKING HOLIDAY

    ワーキング・ホリデー (2012)

    監督
    岡本浩一
    キャスト
    AKIRA, 林遼威, 綾野剛

    いっぷう変わった父子のひと夏の交流を描いた同名原作を映画化。父親役には、園子温監督の初主演作品『ちゃんと伝える』で注目を集めたAKIRAが演じている。 新宿のホストクラブで働く沖田大和(AKIRA)の元に、10年以上前に別れた恋人との間に生まれた息子・進(林遼威)が突然訪ねてく…