全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

「 tokyo 」での検索結果

映画

1,338件該当しました。

  • Friendship of Jazz

    嵐を呼ぶ友情 (1959)

    監督
    井上梅次
    キャスト
    小林旭, 川地民夫, 沢本忠雄

    鬼才井上梅次が「嵐を呼ぶ男」の姉妹篇として製作した超娯楽大作。狂熱のトランペットと哀愁のギターを利して描く男の友情 【日活公式サイトの作品紹介ページより】

  • HENTAIDA (I Am a Pervert)

    変態だ (2016)

    監督
    安齋肇
    キャスト
    前野健太, 月船さらら, 白石茉莉奈

    特別な才能もない普通の男が、ミュージシャンとしての道を歩む姿を描いた“青春ロックポルノムービー”。アートディレクターとして活躍する安齋肇が、みうらじゅんの短編小説を映画化した監督デビュー作。 一浪の末、都内の二流大学に進学した男(前野健太)は、偶然入ったロック研究会での活動をき…

  • Birthright

    臍帯 (2010)

    監督
    橋本直樹
    キャスト
    於保佐代子, 柳生みゆ, 滝沢涼子

    第23回東京国際映画祭「日本映画・ある視点部門」に出品されたヒューマン・ドラマ。『トニー滝谷』(04)をプロデュースした橋本直樹が劇場長編映画を初監督し、悲しい運命を背負った母娘の壮絶な行方を、狂おしいほどの情感を漂わせながら見つめていく。出産後すぐに捨てられ、養護施設で育ったミ…

  • Nihon Zero-year: Wind from Fukushima II

    日本零年 フクシマからの風 第二章 (2015)

    監督
    加藤哲
    キャスト
    鳥羽潤, 佐伯日菜子, 目黒真希

    福島の原発事故から2年後の世界を描くヒューマンドラマ。ドキュメンタリー映画『フクシマからの風 第一章・喪失あるいは螢』の加藤哲が、その第二章としてドキュメンタリーとドラマを交錯させる手法で描く。 福島原発が崩壊した2年後の3月11日、突然、わが子を連れた妻(佐伯日菜子)が失踪。…

  • What a Wonderful Family! 2

    家族はつらいよ2 (2017)

    監督
    山田洋次
    キャスト
    橋爪功, 吉行和子, 妻夫木聡

    山田洋次監督の喜劇『家族はつらいよ』の続編。同監督の『東京家族』でも一家を演じた橋爪功、吉行和子、中嶋朋子、妻夫木聡らが前作に引き続き出演。熟年離婚の危機を脱した平田家に、新たな大事件が起こる。 周造(橋爪)と富子(吉行)の離婚騒動から数年。高齢者の危険運転を心配した家族は、周…

  • VIBRATOR

    ヴァイブレータ (2003)

    監督
    廣木隆一
    キャスト
    寺島しのぶ, 大森南朋, 田口トモロヲ

    早川玲(寺島しのぶ)は、いつしか頭の中で聞こえるようになった声の存在に悩み、アルコールに依存する毎日。酒を買いにコンビニに出かけた彼女は、岡部希寿(大森南朋)というフリーの長距離トラック運転手と会う。アイドリングの振動を感じながらふたりは肌を重ねる。玲を乗せ、トラックは東京から新…

  • halfway

    ハルフウェイ (2009)

    監督
    北川悦吏子
    キャスト
    北乃きい, 岡田将生, 溝端淳平

    「ロングバケーション」をはじめ、数々の人気テレビドラマを手掛けて来た脚本家・北川悦吏子の監督デビュー作。映像作家の岩井俊二と音楽家の小林武史のプロデュースの下、受験と卒業を控えた高校生カップルの等身大の悩みを、みずみずしい空気感のなかで繊細に紡ぎ出す。ほとんどアドリブというキャス…

  • Kabukicho Love Hotel

    さよなら歌舞伎町 (2014)

    監督
    廣木隆一
    キャスト
    染谷将太, 前田敦子, 南果歩

    『ヴァイブレータ』の監督・廣木隆一と脚本家・荒井晴彦のコンビが、新宿・歌舞伎町のラブホテルで交錯する男女を描いた群像ドラマ。主演は『ヒミズ』で第68回ベネチア国際映画祭新人俳優賞に輝いた染谷将太。 歌舞伎町の一角にあるラブホテルの店長・徹(染谷)。恋人の沙耶(前田敦子)は徹の勤…

  • BLUE

    BLUE/ブルー (2021)

    監督
    𠮷田恵輔
    キャスト
    松山ケンイチ, 木村文乃, 柄本時生

    『ヒメアノ~ル』などで知られる𠮷田恵輔監督が、30年以上続けてきたボクシングを題材に自ら脚本を書き上げた意欲作。成功が約束されていなくとも努力を尽くす挑戦者たちの生き様を描く。 誰よりもボクシングを愛するが負け続きの瓜田(松山ケンイチ)。一方、後輩の小川(東出昌大)は日本チャン…

  • A Bride for Rip Van Winkle

    リップヴァンウィンクルの花嫁 (2016)

    監督
    岩井俊二
    キャスト
    黒木華, 綾野剛, Cocco

    波風立てずに生きようとする女性が、怪しげなアルバイト先で仲間と出会い、生まれ変わっていく姿を描いた人間ドラマ。監督は、『リリイ・シュシュのすべて』など国内外で高い評価を得る岩井俊二。 派遣教師の七海(黒木華)は、SNS上で知り合った男性と結婚するが、義母に浮気の罪を着せられて…

  • Life: Untitled

    タイトル、拒絶 (2019)

    監督
    山田佳奈
    キャスト
    伊藤沙莉, 恒松祐里, 片岡礼子

    劇団“□字ック”の主宰として舞台演出を手がける山田佳奈の長編デビュー作。2013年に自ら初演し、セックスワーカーの女性たちの姿を描いた同名舞台の映画化作品。第32回東京国際映画祭日本映画スプラッシュ部門に出品され、主演の伊藤沙莉が東京ジェムストーン賞を受賞した。 雑居ビルにある…

  • DOWNRANGE

    ダウンレンジ (2017)

    監督
    北村龍平
    キャスト
    ケリー・コーネア, ステファニー・ピアソン, ロッド・ヘルナンデス・フェレラ

    『VERSUS』『ミッドナイト・ミート・トレイン』『NO ONE LIVES ノー・ワン・リヴズ』の北村龍平がメガホンをとったシチュエーションスリラー。『この世界の片隅に』『東京ゴッドファーザーズ』の真木太郎が製作総指揮を手がけた。 6人の若い男女が相乗りした車が山道を通る途中…

  • A SONG FROM HOME

    盆唄 (2018)

    監督
    中江裕司
    キャスト
    福島県双葉町の皆さん, 余貴美子, 柄本明

    『ナビィの恋』の中江裕司監督が、福島県双葉町の人々と、彼らが守ってきた伝統の盆踊り“盆唄”に迫るドキュメンタリー。2015年、東日本大震災の被災地である双葉町の人々は、盆唄存続の危機にひそかに胸を痛めていた。しかし、100年前に福島からハワイへ移住した人々によって、盆踊りが“フク…

  • Blue Symphony

    Blue Symphony ジャック・マイヨールの愛した海 (2008)

    監督
    みつよしたかひろ
    キャスト
    ジャック・マイヨール, 優木まおみ, 麻木久仁子

    東京国際映画祭2008 natural TIFF部門正式招待作品。リュック・ベッソン監督の『グラン・ブルー』のモデルとしても知られ、世界で初めてフリーダイビングで100mの記録を打ち立てたジャック・マイヨール。大の親日家であり、初めてイルカと出会った思い出の地・佐賀県唐津市をしば…

  • Ryuichi Sakamoto | Opus

    Ryuichi Sakamoto | Opus (2023)

    監督
    空音央
    キャスト
    坂本龍一

    2023年に他界した音楽家・坂本龍一の“最初で最後”のコンサートを記録した一作。 2021年に直腸がんを公表し、2年以上となる闘病生活を続けていた坂本。2022年9月、坂本が「日本でいちばん音のいいスタジオ」と評する東京のNHK509スタジオに用意されたのは、長年コンサートやレ…

  • Embers

    透光の樹 (2004)

    監督
    根岸吉太郎
    キャスト
    秋吉久美子, 永島敏行, 吉行和子

    テレビドキュメンタリー制作会社の社長、今井郷(永島敏行)は25年ぶりに金沢を訪れ、以前取材をした刀鍛冶の家へと向かう。同時に大きな杉の木の記憶が郷の中に甦る。訪れるとその家は、借金に追われ父親は寝たきりになっていた。その娘山崎千桐(秋吉久美子)に会うと、郷の記憶がようやく鮮明にな…

  • Georama Boy, Panorama Girl

    ジオラマボーイ・パノラマガール (2020)

    監督
    瀬田なつき
    キャスト
    山田杏奈, 鈴木仁

    運命的な出会いを果たしたひと組の男女の交差する恋心を描いた青春ドラマ。監督は、『嘘つきみーくんと壊れたまーちゃん』が第23回東京国際映画祭日本映画・ある視点部門に選出された瀬田なつき。 東京に住む高校生の渋谷ハルコ(山田杏奈)は、ある夜、橋の上で倒れていた神奈川ケンイチ(鈴木仁…

  • Fanfare

    ファンファーレ (2023)

    監督
    吉野竜平
    キャスト
    水上京香, 野元空, 喜多乃愛

    夢破れた20代女性の揺れ動く心情を描き出す青春映画。監督・脚本・編集を務めるのは、東京国際映画祭に出品された『あかぼし』『スプリング、ハズ、カム』の吉野竜平。 アイドルを引退した大石万理花(水上京香)と須藤玲(野元空)は、ファンファーレのリーダーである西尾由奈(喜多乃愛)の卒業…

  • CAFE LUMIERE

    珈琲時光 (2004)

    監督
    候孝賢
    キャスト
    一青窈, 浅野忠信, 小林稔侍

    小津安二郎生誕100年を記念し、『悲情城市』『憂鬱な楽園』などで知られる台湾の監督、侯孝賢が東京を舞台に撮った作品。都電が走る住宅街。フリーライターの陽子(一青窈)は昨夜台湾から戻ってきたばかりだ。友人の肇(浅野忠信)に土産を渡した後、陽子はお墓参りのため高崎の実家に帰省する。彼…

  • 366 DAYS

    366日 (2025)

    監督
    新城毅彦
    キャスト
    赤楚衛二, 上白石萌歌, 中島裕翔

    世代を超えて愛されるHYの楽曲「366日」からインスパイアされたラブストーリー。『四月は君の嘘』などの新城毅彦監督が、20年の時を超えて織りなされる純愛を描く。 2003年、沖縄に住む高校生・湊(赤楚衛二)は、高校の後輩・美海(上白石萌歌)と出会う。ふたりは自然と惹かれ合い、湊…

  • Goodbye, Grandpa!

    おじいちゃん、死んじゃったって。 (2017)

    監督
    森ガキ侑大
    キャスト
    岸井ゆきの, 岩松了, 光石研

    熊本県人吉市を舞台に、一癖も二癖もある家族を描くオリジナルの人間ドラマ。多くのCMや、短編『ゼンマイシキ夫婦』を手がけてきた森ガキ侑大が挑む初長編映画。 とある夏の地方都市。ある日、吉子(岸井ゆきの)は、祖父の訃報を受ける。葬儀のために吉子の父・清二(光石研)をはじめ、昭夫(岩…

  • KAKEKOMI

    駆込み女と駆出し男 (2015)

    監督
    原田眞人
    キャスト
    大泉洋, 戸田恵梨香, 満島ひかり

    劇作家・井上ひさしの時代小説「東慶寺花だより」を原作にした人情時代劇。鎌倉に実在する縁切寺を舞台に、離婚調停人として女性たちの再出発を手伝う主人公の奮闘を描く。監督は、『わが母の記』の原田眞人。 天保12年。医者の卵で戯作者の信次郎(大泉洋)は、離縁を求める女性たちを預かる御用…

  • OH! Mikey 2003

    オー!マイキー(特別篇) (2003)

    監督
    石橋義正
    キャスト
    マイケル・フーコン, ジェームズ・フーコン, バーバラ・フーコン

  • Chokolietta

    チョコリエッタ (2014)

    監督
    風間志織
    キャスト
    森川葵, 菅田将暉, 市川実和子

    犬になりたい少女と、永久浪人を標榜する青年の撮影旅行を瑞々しく描く青春映画。監督は、『冬の河童』で第24回ロッテルダム国際映画祭グランプリを受賞した風間志織。 幼い頃に母を亡くし、心の支えだった愛犬も死んで、誰かに殺されてしまいたいと思っていた知世子(森川葵)。フェデリコ・フェ…

  • Shimotsukare girl

    しもつかれガール (2013)

    監督
    遠山浩司
    キャスト
    谷村美月, 徳永えり, 倉田大輔

    栃木青年会議所が製作を手がけた、栃木を舞台に描く爽やか恋愛劇。郷土料理“しもつかれ”をモチーフにしたほか、蔵が連なる栃木市の景観も映し出される。 栃木で生まれ育ったあいこ(谷村美月)は、東京から来た里江(徳永えり)と新栃木駅で出くわす。電車で寝過ごし、家へ帰れなくなった里江に同…