映画
577件該当しました。
-
ドキュメンタリー映画 100万回生きたねこ (2012)
- 監督
- 小谷忠典
- キャスト
- 佐野洋子, 渡辺真起子, フォン・イェン
絵本作家として、エッセイストとして広く活躍し、2010年にガンでこの世を去った佐野洋子。余命宣告を受けていた彼女の最晩年を、顔を映さずに記録したドキュメンタリー。 輪廻をテーマにした代表作「100万回生きたねこ」の誕生秘話を軸に、読者の姿も織り交ぜながら作者の想いを明らかにして…
-
ねらわれた学園 (2012)
- 監督
- 中村亮介
- キャスト
- 渡辺麻友, 本城雄太郎, 小野大輔
過去に何度も実写化された眉村卓の学園SF小説を初アニメ化。謎の転校生が鎌倉の中学校に奇妙な現象を呼び起こす。40年前の原作に現代的視点を加え、淡い恋愛模様も挿入。 中学2年に進級する朝、ケンジ(声:本城雄太郎)は幼なじみのナツキ(声:渡辺麻友)の友人・カホリ(声:花澤香菜)と初…
-
駄作の中にだけ俺がいる (2011)
- 監督
- 渡辺正悟
- キャスト
- 会田誠
賛否を呼ぶ過激な画風で知られる現代美術家、会田誠に焦点を当てたドキュメンタリー。 ロリコン趣味、性器、糞尿などをモチーフにした作品を数多く発表し、美術館からは“取り扱い注意作家”とも呼ばれる会田誠は、逆説的な表現で社会にメッセージを発信するコンセプチュアルアーティスト。1年に及…
-
よみがえりのレシピ (2012)
- 監督
- 渡辺智史
- キャスト
山形県に伝わる“在来作物”にスポットを当てたドキュメンタリー。監督は『湯の里ひじおり 学校のある最後の1年』でも山形を取り上げた地元出身の渡辺智史。 長年、地元で栽培されて来たものの、現代的な大量生産・大量消費の価値観とは合わず、失われつつある在来作物。その保存に取り組む生産者…
-
ギリギリの女たち (2011)
- 監督
- 小林政広
- キャスト
- 渡辺真起子, 中村優子, 藤真美穂
ロカルノ国際映画祭金豹賞に輝いた『愛の予感』など、国際的評価が高い小林政広監督による女性ドラマ。宮城県に居を構える同監督が、被災地の再興を願い作り上げた。冒頭35分のワンカットから始まり、全編が僅か28カットの実験的手法で構成されている。 2011年の夏、ダンサーの高子(渡辺真…
-
おおかみこどもの雨と雪 (2012)
- 監督
- 細田守
- キャスト
- 宮﨑あおい, 大沢たかお
国内外の映画賞を総なめにした『時をかける少女』と『サマーウォーズ』を手がけたアニメーション映画監督・細田守による長編ファンタジー・アニメ映画。“おおかみこども”を育てる母親とその子供達の13年間の軌跡を描く。 大学生の花(声:宮﨑あおい)は、大学で出会ったひとりの青年“おおかみ…
-
毎日がアルツハイマー (2012)
- 監督
- 関口祐加
- キャスト
- 関口ひろこ
『THE ダイエット!』の関口祐加監督が認知症と診断された母と2年半にわたり向き合い、撮り続けた「長編動画」。YouTubeで累計40万アクセスを集めるなど、話題を呼んだ動画を基にした長編ドキュメンタリー。 29年間離れて暮らした母と娘。母のアルツハイマーが娘を日本に呼び戻し、…
-
劇場版 ライバル伝説 光と影 (2012)
- 監督
- キャスト
- 江川卓, 西本聖, 有森裕子
元プロ野球選手の江川卓と西本聖、マラソンランナーの有森裕子と松野明美。共に第一線で活躍してきた2組の“ライバル”にスポットを当てたTBS系列のテレビ番組に、未公開シーンを追加し、再編集した劇場版。 スポーツの世界で、共に切磋琢磨し、影響を与えるライバルの存在。華々しい活躍の裏で…
-
HESOMORI ヘソモリ (2011)
- 監督
- 入谷朋視
- キャスト
- 永島敏行, 渡辺いっけい, 石丸謙二郎
和紙の里・福井県越前市が舞台のファンタジー。少年時代に穴(へそ)と呼ばれるタイムトンネルを見つけた男たちが、その秘密を守るべく奔走する。現代、1970年代、幕末を結びつつ、男の友情を温かく活写。仲間4人と山に入った10歳のさとしは、奇妙な穴を発見。そこから幕末に迷い込み、穴を守る…
-
プッチーニに挑む 岡村喬生のオペラ人生 (2012)
- 監督
- 飯塚俊男
- キャスト
- 岡村喬生, 岡村和子, 二宮咲子
2011年、81歳の国際的オペラ歌手・岡村喬生が改訂版『蝶々夫人』を引っさげて本場イタリアに挑戦した。その準備から上演までの様子を捉えた、涙と感動のドキュメンタリー。倍賞千恵子がナレーションを担当。オペラ『蝶々夫人』で描かれる間違った日本文化に、かねてから痛恨の思いを抱いてきた岡…
-
この空の花 -長岡花火物語 (2011)
- 監督
- 大林宣彦
- キャスト
- 松雪泰子, 高嶋政宏, 原田夏希
『転校生』の大林宣彦監督が、新潟県長岡市を舞台にしたヒューマンドラマ。女性新聞記者が長岡の人々を取材するなかで、不思議な体験を重ねていく。幻想的な物語を通じ、数々の戦渦や災害を乗り越えてきた長岡の歴史と美しい風土を描き出す。 地方新聞記者の玲子(松雪泰子)に、かつての恋人・健一…
-
カントリーガール (2010)
- 監督
- 小林達夫
- キャスト
- 服部知, 久場雄太, 藤村聖子
第10回京都国際学生映画祭グランプリに輝いた小林達夫が監督し、同映画祭で審査員を務めた渡辺あやが脚本を手がけた自主制作長編作。京都の高校生ハヤシ(服部知)は、地元の歴史や伝統には興味がなく、ある喫茶店オーナー(高嶺剛)の「新しい芸術空間をつくろう」という構想に魅せられ、外国人観光…
-
ヒミズ (2011)
- 監督
- 園子温
- キャスト
- 染谷将太, 二階堂ふみ, 渡辺哲
『冷たい熱帯魚』の園子温が、15歳の男女の数奇な運命を描いた青春ドラマ。これまでオリジナル脚本で撮り続けてきた園が、古谷実の漫画を映画化。主演の染谷将太と二階堂ふみは第68回ヴェネツィア国際映画祭で最優秀新人俳優賞を受賞。 普通の大人になることを望む住田祐一(染谷)と、住田に恋…
-
臨場 劇場版 (2012)
- 監督
- 橋本一
- キャスト
- 内野聖陽, 松下由樹, 渡辺大
型破りな検視官・倉石義男の活躍を描いた横山秀夫原作の人気TVドラマを初映画化。リアルな検視シーンはもちろん、複雑な事件の奥から浮かび上がる重厚な人間ドラマも魅力だ。監督は『探偵はBARにいる』の橋本一。弁護士と精神科医が殺された。捜査本部は、2年前に犯人が無罪となった通り魔事件の…
-
ラーメン侍 (2011)
- 監督
- 瀬木直貴
- キャスト
- 渡辺大, 山口紗弥加, 高木古都
人気ラーメン店のオーナーのコラムを基にした家族ドラマ。豚骨ラーメンで有名な福岡県東久留米市を舞台に、父の味を再現しようとする息子の奮闘をエネルギッシュに描く。東京のデザイン会社で働いていた光(渡辺大)は、急死した父のラーメン店を継ぐために帰郷。だが仕事に自信が持てず、従業員とも衝…
-
はやぶさ 遥かなる帰還 (2011)
- 監督
- 瀧本智行
- キャスト
- 渡辺謙, 江口洋介, 夏川結衣
世界初の宇宙ミッションに挑んだ技術者たちの闘いを、壮大なスケールで描く。主演の渡辺謙が自ら製作にも乗り出し、演技だけでなくあらゆる面で存在感を発揮。大規模セットと海外ロケ、VFXのみごとな融合にも注目。 2003年、小惑星探査機はやぶさが宇宙へ飛び立った。次々に襲いかかる不測の…
-
ももへの手紙 (2012)
- 監督
- 沖浦啓之
- キャスト
- 美山加恋, 優香, 西田敏行
『人狼 JIN-ROH』の沖浦啓之監督が7年の構想を経て完成させた心温まるファンタジーアニメ。『千と千尋の神隠し』の安藤雅司を作画監督に、瀬戸内海の美しい風景を表情豊かに描き出す。ニューヨーク国際児童映画祭最優秀賞受賞。書きかけの手紙を残して逝ってしまった父への想いを抱えたまま、…
-
カルテット! (2011)
- 監督
- 三村順一
- キャスト
- 高杉真宙, 剛力彩芽, 細川茂樹
千葉県浦安市の市政30周年を記念した音楽ドラマ。鬼塚忠の同名小説を基に、崩壊寸前だった演奏家一家の再生を、クラシックの名曲にのせて温かく紡ぐ。東日本大震災でロケ地の浦安市も液状化の被害を受けたが、市民の協力で完成に漕ぎ着けた。バイオリニスト志望の開(高杉真宙)は将来有望な中学生。…
-
一枚のハガキ (2011)
- 監督
- 新藤兼人
- キャスト
- 豊川悦司, 大竹しのぶ, 六平直政
国内外の映画祭で数々の賞に輝き、日本を代表する最高齢の監督・新藤兼人。「映画人生最後の監督作」と自ら語る本作は、実体験をもとに、戦争によって人生を狂わされる庶民の心情に肉迫したドラマ。戦争末期、中年兵として徴収された松山啓太(豊川悦司)は、死を覚悟した仲間から一枚のハガキを受け取…
-
APPLESEED XIII ~預言~ (2011)
- 監督
- 浜名孝行
- キャスト
- 坂本真綾, 山寺宏一
士郎正宗・原作のSFアニメシリーズ後半部分を劇場版に再編集。3DCGを駆使して、原作の質感を忠実に再現。ギリシャ神話をモチーフに、非核戦争後荒廃化した世界でそれぞれの「楽園」を求める人類とバイオロイドの壮絶な戦いを描く。元ロス市警SWAT隊員デュナン(声・坂本真綾)は相棒のサイボ…
-
アサシン (2011)
- 監督
- 小原剛
- キャスト
- 馬場良馬, 久保田悠来, 岩田さゆり
スタントマン出身で、アクション描写に定評のある小原剛が、非情な暗殺者と少女の逃避行をハードに描いたバイオレンス・アクション。原作は『ギャングスタ』など複数の作品が映画化されている新堂冬樹の同名小説。冷酷無比のアサシン・花城涼(馬場良馬)は、ある殺人現場に居合わせた女子高生リオ(岩…
-
電撃 (2011)
- 監督
- 渡辺あい
- キャスト
- 美輪玲華, 安藤匡史, 波多野桃子
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。これが処女作となる渡辺あいの独自の視点が光る人間ドラマ。主人公ミチコ(美輪玲華)は寡黙に、タカヒロ(安藤匡史)の身の回りの世話を焼く幸せを噛みしめていた…
-
タクミくんシリーズ あの、晴れた青空 (2011)
- 監督
- 横井健司
- キャスト
- 浜尾京介, 渡辺大輔, 滝口幸広
ごとうしのぶ原作のボーイズラブ小説の実写化シリーズ第5弾。全寮制の男子高校で起こる恋のドラマを、若手俳優をそろえてロマンチックに綴る。2作目からの主演コンビが、本作で卒業することも話題に。祠堂学院高の3年生になった託生(浜尾京介)とギイこと義一(渡辺大輔)は、人目を忍ぶ恋人同士。…
-
はだしのゲンが見たヒロシマ (2011)
- 監督
- 石田優子
- キャスト
- 中沢啓治
被爆者で漫画家の中沢啓治が自らの半生を語る、ドキュメンタリー。中沢の自らの被爆体験をもとにした漫画「はだしのゲン」は長きに渡り大人から子供までが愛読するベストセラーとして知られる。1945年8月6日、広島に原爆が投下された。6歳の中沢啓治は奇跡的に助かるが父と姉と弟を失い、被爆直…
-
劇場版テニスの王子様 英国式庭球城決選! (2011)
- 監督
- 多田俊介
- キャスト
- 皆川純子, 置鮎龍太郎, 大東俊介
人気コミック「テニスの王子様」アニメ化10周年記念プロジェクトとして公開された本作。ウィンブルドンで開催される、世界ジュニアの強豪を集めた大会に、日本代表として招かれた青学(せいがく)、氷帝、立海、四天宝寺のテニプリオールスターズ。ところが、ストリートテニス集団「クラック」に襲わ…