全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

「 tanaka 」での検索結果

映画

610件該当しました。

  • Love Come

    ラブコメ (2010)

    監督
    平川雄一朗
    キャスト
    香里奈, 北乃きい, 田中圭

    『天国の本屋〜恋火』の原作者でもある松久淳+田中渉の同名小説を実写化。豪快な女性と気弱な男性のもどかしい関係を、友人たちの恋も交えてコミカルに描く。監督は『ROOKIES 卒業』をヒットさせた平川雄一郎。草食系のアニメ脚本家・美晴(田中圭)は、下町で花屋を切り回す男勝りの真紀恵(…

  • Radio Love

    ラジオの恋 (2015)

    監督
    時川英之
    キャスト
    横山雄二, 中野さくら, 田中卓志

    広島県のアナウンサー・横山雄二が主演した心温まるファンタジー。時川英之監督をはじめ、共演のお笑いコンビ“アンガールズ”や、楽曲提供の矢沢永吉など、広島出身のスタッフやキャストが名を連ねる。 「もうラジオなんて誰も期待していないんじゃないか…?」。そんな不安に駆られた人気ラジオパ…

  • The Lightning Tree

    雷桜 (2010)

    監督
    廣木隆一
    キャスト
    岡田将生, 蒼井優

    宇江佐真理の時代小説を基にした純愛ドラマ。心に闇を抱える将軍家の若殿と、乳飲み子のときにさらわれて野性的に育った少女が、山里の清冽な空気のなかで恋に落ちる。監督はこまやかな女性心理の描写で知られる廣木隆一。現将軍の十七男ながら親の愛を知らずに育ち、心を病んだ斉道(岡田将生)は、静…

  • The Promised Land

    楽園 (2019)

    監督
    瀬々敬久
    キャスト
    綾野剛, 杉咲花, 佐藤浩市

    吉田修一の短編集「犯罪小説集」を元に、2部作の『64-ロクヨン-』を大ヒットさせた瀬々敬久の監督・脚本により映画化した社会派サスペンス。 12年前、Y字路で起こった未解決の少女誘拐事件。被害女性と親友だった紡(杉咲花)は心に深い傷を負っていた。やがて、同じY字路で再び少女が行方…

  • RAKUGO Story

    落語物語 (2010)

    監督
    林家しん平
    キャスト
    ピエール瀧, 田畑智子, 柳家わさび

    日本の古典芸能である落語の噺家を主人公に作られた人情ドラマ。監督を務めた林家しん平は現役の落語家になる。また落語協会のバックアップのもと製作されており、総勢40人を超える現役の人気落語家が出演している。内気な若者の春木真人(柳家わさび)は、たまたま寄席で聞いた落語に心を奪われる。…

  • RANDIES

    ランディーズ (2009)

    監督
    藤原健一
    キャスト
    川村陽介, 浅利陽介, 木南晴夏

    人気漫画家・永田晃一のデビュー作を映画化。池袋を舞台に、チーマー同士の対決を描く青春アクション。喧嘩だけは負け知らずの桜井蘭(川村陽介)とケンジ(浅利陽介)は“ランディーズ”と名乗り、ワケありの人を助ける便利屋稼業を営んでいる。それは亡き仲間の墓を建てるための資金稼ぎだ。そこへ、…

  • REAL

    リアル~完全なる首長竜の日~ (2013)

    監督
    黒沢清
    キャスト
    佐藤健, 綾瀬はるか

    乾緑郎のベストセラー小説を大胆に脚色したSFミステリー。昏睡中の恋人を救おうとする青年が、特殊な装置を使って彼女の意識下に潜入する。ホラーで世に出た黒沢清監督が本格的な恋愛描写に挑み、第66回ロカルノ国際映画祭に正式出品した。 漫画家の淳美(綾瀬はるか)が自殺を図って1年。幼な…

  • Shape of Red

    Red (2020)

    監督
    三島有紀子
    キャスト
    夏帆, 妻夫木聡

    直木賞作家・島本理生が2014年に発表した同名小説を、『幼な子われらに生まれ』の三島有紀子監督が映画化。“男と女”の心と身体の繋がりを通してひとりの女性の生き方を見つめる。 誰もがうらやむ夫、かわいい娘…“何も問題のない生活”を過ごしていたはずだった塔子(夏帆)は、かつて愛した…

  • REI

    莉の対 (2024)

    監督
    田中稔彦
    キャスト
    鈴木タカラ, 大山真絵子, 森山祥伍

    俳優として活動していた田中稔彦が初長編として制作した人間ドラマ。ロッテルダム国際映画祭でワールドプレミア上映され、最優秀作品賞(Tiger Award)を受賞した。 自身の存在の希薄さを感じながら生きている光莉(鈴木タカラ)は、ある日、1枚の写真に心惹かれる。そして、写真を撮っ…

  • Strange Tales of Love and Strangers

    恋愛奇譚集 (2017)

    監督
    倉本雷大
    キャスト
    ヤオ・アイニン, 和田聰宏, 内田慈

    福島を舞台に、交換留学生の少女と周囲の人を描く群像劇。監督は、『思春期ごっこ』で商業映画デビューした新鋭・倉本雷大。日本でモデルとして活躍する台湾の女優ヤオ・アイニンが映画初主演。 台湾から福島県の高校へやってきたユーウェン(ヤオ・アイニン)は、日本に来た理由を見出だせずにいた…

  • Rent-a-Cat

    レンタネコ (2011)

    監督
    荻上直子
    キャスト
    市川実日子, 草村礼子, 光石研

    「寂しいヒトに、猫、貸します」と呼びかけながら、人と猫の出会いを手伝う主人公、サヨコ。でも、誰にでもレンタルできるわけではない。“猫を貸すことにふさわしい条件が揃っているか”の審査付き。幼い頃から、猫に好かれていたサヨコは、彼らの気持ちを汲んで、心寂しい人たちと猫を引き合わせてい…

  • Assignment Dragon No.3

    陸軍中野学校 竜三号指令 (1967)

    監督
    田中徳三
    キャスト
    市川雷蔵, 仲村隆, 加東大介

    昭和15年秋、和平交渉のために上海に向かった一行が会談場へ向かう途中、何者かによって襲撃された。現場には謎のコインが1枚残されたのみ。諜報部員、椎名は敵スパイに変装して見えない敵を相手に闘う・・・。 雷蔵が国際諜報戦で活躍するスパイを演じるシリーズ第3作。 【KADOKA…

  • ASK THIS OF RIKYU

    利休にたずねよ (2013)

    監督
    田中光敏
    キャスト
    市川海老蔵, 中谷美紀, 伊勢谷友介

    山本兼一の直木賞受賞作を原作にした歴史絵巻。安土桃山時代に茶の湯を完成させ、己の美意識に殉じた千利休の生涯をたどる。凛とした和の映像美を連ね、第37回モントリオール世界映画祭で最優秀芸術貢献賞を受賞。 1591年、庇護者だった豊臣秀吉(大森南朋)にうとまれた茶人の利休(市川海老…

  • Ring Wandering

    リング・ワンダリング (2021)

    監督
    金子雅和
    キャスト
    笠松将, 阿部純子, 安田顕

  • Refugee X

    隣人X 疑惑の彼女 (2023)

    監督
    熊澤尚人
    キャスト
    上野樹里, 林遣都, 野村周平

    フランス在住の次世代作家・パリュスあや子のデビュー小説「隣人X」を映画化したミステリーロマンス。『ユリゴコロ』の熊澤尚人が監督・脚本・編集を務めた。 日本は、故郷の惑星を追われた“X”と呼ばれる生命体の受け入れを発表。人間の姿をそっくりコピーして日常に紛れ込んだXへの恐怖が蔓延…

  • Route 225

    ルート225 (2005)

    監督
    中村義洋
    キャスト
    多部未華子, 岩田力, 石田えり

  • Runway☆Beat

    ランウェイ☆ビート (2011)

    監督
    大谷健太郎
    キャスト
    瀬戸康史, 桜庭ななみ, 桐谷美玲

    原田マハのケータイ小説を基にした青春ストーリー。文化祭で本格的なファッションショーを実施しようとする高校生たちが、力を合わせて続発するトラブルを乗り越えて行く。クライマックスのショーのシーンは、3D撮影でボリューム感を演出。高2の芽衣(桜庭ななみ)のクラスにやって来た転校生の美糸…

  • The Wandering Princess

    流転の王妃 (1960)

    監督
    田中絹代
    キャスト
    京マチ子, 船越英二, 竜様明

    女だけが知る愛のきびしさと愛の深さ!女性の原作(愛新覚羅浩)、女性の脚本(和田夏十)、女性の監督(田中絹代)、女性の主演者が全女性に贈る涙の名篇! 女性最大の栄誉と幸福を約束されて選ばれた妃の座も一朝の夢と果て、獄窓に、流浪に、捕われの旅は旅はどこまでつづく!私たち夫婦の間には…

  • MONSIEUR GREENPEAS

    緑玉紳士 (2004)

    監督
    栗田やすお
    キャスト
    ワタナベイビー, 我修院達也, 田中要次

  • SYNCHRONICITY

    シンクロニシティ (2010)

    監督
    田中情
    キャスト
    小林且弥, 宮本一粋, 橋本一郎

    今を生きる若者を通して、自殺、経済格差、ニートなど、日本諸問題が見えてくる社会派ドラマ。手がけた田中情監督は、独学で映画制作を始めた本作が監督2作目となり、脚本はもとよりプロデュースも担当。画家を目指しながら、実際は母親や複数の女性に金を無心して自堕落な生活を送る岡崎(小林且弥)…

  • SAIBAKU

    祭爆 SAIBAKU までぃに三味線奏でるべ (2013)

    監督
    冨沢満
    キャスト
    高橋祐次郎

    津軽三味線の第一人者として、1960年代から亡くなる2012年まで世界的に活躍した高橋祐次郎。その壮絶な人生と愛すべき人柄、卓越したプロの芸と次世代育成にかけた情熱を余すところなく捉えたドキュメンタリー。 秋田民謡の中で育った高橋は「津軽じょんがら節」をはじめとする優れた演奏と…

  • THE LAST RONIN

    最後の忠臣蔵 (2010)

    監督
    杉田成道
    キャスト
    役所広司, 佐藤浩市, 桜庭ななみ

    通常は四十七士の切腹で終わる「忠臣蔵」の後日談を、『十三人の刺客』の役所広司と『誰も守ってくれない』の佐藤浩市という豪華スター共演で描く。リアリティにこだわり、一台のカメラでじっくりと撮影されたロケ映像も見どころ。名誉の死を果たせなかった吉右衛門(佐藤浩市)と、討ち入り前夜に失踪…

  • The Life of Oharu

    西鶴一代女 (1952)

    監督
    溝口健二
    キャスト
    田中絹代, 山根寿子, 三船敏郎

    第13回ベネチア国際映画祭で監督賞を受賞した溝口健二監督による古典文芸作品。 憎いのも男、愛しいのも男―男によって崩れ堕ちていった薄幸の女・お春(田中絹代)。凍てつくような冬の夜明け、厚化粧に身をやつした“惣嫁”と呼ばれる街娼のお春が羅漢堂に入っていく。五百羅漢の仏像に自分が関…

  • Legendary Hit-man, Kunioka <Complete Edition>

    最強殺し屋伝説国岡[完全版] (2021)

    監督
    阪元裕吾
    キャスト
    伊能昌幸, 上のしおり, 吉井健吾

    『ベイビーわるきゅーれ』で話題を集めた阪元裕吾監督が、メタ的な視点で殺し屋の日常に密着。殺し屋ビジネスの実態と大殺戮の日々を、肉弾戦のアクションを交えながら描く。 『ベイビーわるきゅーれ』のシナリオづくりのため、監督の阪元は“関西殺し屋協会”に取材を申し込む。協会から紹介された…

  • Saimon & Tada Takashi

    サイモン&タダタカシ (2017)

    監督
    小田学
    キャスト
    阪本一樹, 須賀健太

    第24回PFFスカラシップで制作された青春映画。監督・脚本を務めた新鋭・小田学が男子高校生の淡い恋物語を描く。 卒業後は大学に進学する工業高校3年生のサイモン(阪本一樹)と、実家の工場を継ぐ親友のタダタカシ(須賀健太)。男だらけの生活に焦ったタカシは、サイモンと共に“運命の女”…