全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

ミステリー 

映画

244件該当しました。

  • HENTAI SAMURAI

    変態団 (2015)

    監督
    井口昇
    キャスト
    伴秀光, 晴野未子, あやなれい

    『片腕マシンガール』の井口昇監督が主催するワークショップ「ワクワク映画塾」の卒業制作として作られたサスペンス。失踪した女子高生を追う排泄物フェチのカメラマンが、さまざまな異常性欲の持ち主と出会う。 女性の排泄物を見て興奮するプロカメラマン羽山(判秀光)は、小悪魔的な女子高生・莉…

  • Nihon Zero-year: Wind from Fukushima II

    日本零年 フクシマからの風 第二章 (2015)

    監督
    加藤哲
    キャスト
    鳥羽潤, 佐伯日菜子, 目黒真希

    福島の原発事故から2年後の世界を描くヒューマンドラマ。ドキュメンタリー映画『フクシマからの風 第一章・喪失あるいは螢』の加藤哲が、その第二章としてドキュメンタリーとドラマを交錯させる手法で描く。 福島原発が崩壊した2年後の3月11日、突然、わが子を連れた妻(佐伯日菜子)が失踪。…

  • THE HYBRID

    THE HYBRID 鵺の仔 (2015)

    監督
    羽野暢, 倉谷宣緒
    キャスト
    石橋穂乃香, 山村憲之介, 柴田光太郎

    日本古来の謎の怪獣“鵺”をモチーフに、一組の男女の愛憎とUMA(未確認生物)ハンターたちの戦いを描いたSFファンタジー。ハリウッド映画『GODZILLA』などに出演経験のある山村憲之介が、映画初主演を飾る。 母(黒沢あすか)の愛人・澤津久森(柴田光太郎)に父を殺されたチアキ(石…

  • The Inerasable

    残穢【ざんえ】―住んではいけない部屋― (2016)

    監督
    中村義洋
    キャスト
    竹内結子, 橋本愛, 佐々木蔵之介

    小野不由美によるドキュメンタリータッチのホラー小説「残穢」を、『白ゆき姫殺人事件』の中村義洋監督が映画化。作家と読者の女性コンビが、曰く付きマンションの真相に迫る様子を緊迫感あふれる映像で描く。 小説家の私(竹内結子)は、女子大生の久保(橋本愛)から自宅マンションの部屋で奇妙な…

  • STROBE LIGHT

    ストロボライト (2013)

    監督
    片元亮
    キャスト
    福地教光, 宮緒舞子, 木下聖浩

    閑静な住宅街で起きた猟奇殺人事件を描くサスペンス。大阪芸術大学出身の片元亮が本作で監督デビューを飾る。2013年に大阪、京都、神戸で先行上映され、2015年に東京公開に至った。 遺体から手首を切り落とすという凄惨な殺人事件は、初動捜査の段階で犯人特定に至らず、すでに行きづまりを…

  • MOZU

    劇場版 MOZU (2015)

    監督
    羽住英一郎
    キャスト
    西島秀俊, 香川照之, 真木よう子

    逢坂剛のハードボイルド小説を基にしたTVドラマの劇場版。妻の死の謎を解明した公安警察官が、新たなテロ事件に直面する。ビートたけしが、事件の黒幕に扮して妖気に満ちた演技を披露。 高層ビルの占拠・爆破事件とペナム共和国の大使館襲撃事件が同時に発生。2つのテロ事件の裏には、ダルマ(ビ…

  • Fires on the Plain

    野火 (2014)

    監督
    塚本晋也
    キャスト
    塚本晋也, リリー・フランキー, 中村達也(BLANKEY JET CITY)

    “戦争文学の金字塔”と称される大岡昇平の同名小説を、約20年の構想を経て実写映画化。『鉄男』の塚本晋也が監督・主演・撮影など6役を務めた自主映画だが、第71回ベネチア国際映画祭コンペ ティション部門に選出され、ワールドプレミア上映された。 第2次世界大戦末期のフィリピン・レイテ…

  • Initiation Love

    イニシエーション・ラブ (2015)

    監督
    堤幸彦
    キャスト
    松田翔太, 前田敦子, 木村文乃

    終盤のドンデン返しが話題を呼んだ乾くるみのベストセラー小説を、『SPEC』シリーズの堤幸彦監督が映画化。1980年代後半を時代背景に、恋愛下手な大学生と女性2人の三角関係を、静岡編と東京編の2部構成で描く。 静岡で出会った大学生の鈴木と歯科助手のマユ。不器用ながらも次第に距離を…

  • Solomon's PerjuryⅡ: Judgement

    ソロモンの偽証 後篇・裁判 (2015)

    監督
    成島出
    キャスト
    藤野涼子, 板垣瑞生, 佐々木蔵之介

    直木賞作家・宮部みゆき原作のミステリーを、『八日目の蟬』の成島出監督が映画化した2部作の後編。男子中学生の死から始まった、子どもによる子どもだけの校内裁判の行方を、臨場感あふれる演出で描く。 藤野涼子(藤野涼子)の提案で始まった転落死事件の校内裁判は、被告人・大出俊次(清水尋也…

  • A Cup of Life

    迷宮カフェ (2015)

    監督
    帆根川廣
    キャスト
    関めぐみ, 市川由衣, 藤原薫

    骨髄移植をテーマに、人生を踏み外した人々の姿を温かい眼差しで見つめたミステリー。『長い散歩』で第29回モントリオール世界映画祭グランプリほか各賞に輝いた橋口一成が製作を、新鋭・帆根川廣が監督・脚本を手がける。 山奥に佇む古びたカフェ。明るく活発な女主人マリコ(関めぐみ)を中心に…

  • Solomon's PerjuryⅠ: Suspicion

    ソロモンの偽証 前篇・事件 (2015)

    監督
    成島出
    キャスト
    藤野涼子, 板垣瑞生, 佐々木蔵之介

    直木賞作家・宮部みゆき原作のミステリーを映画化した2部作の前編。校内で起こった中学生の転落死をめぐって、故人の同級生が擬似裁判を開く。監督は日本アカデミー賞優秀監督賞を2度受賞した成島出。 クリスマスの朝。城東第三中学校の校庭で、2年A組の柏木卓也(望月歩)の遺体が発見される。…

  • THE FURTHEST END AWAITS

    さいはてにて やさしい香りと待ちながら (2014)

    監督
    チアン・ショウチョン
    キャスト
    永作博美, 佐々木希, 浅田美代子

    能登半島を舞台にした人間ドラマ。世代も価値観も異なる女性2人が、互いに支え合って生きる姿を温かく描く。名匠ホウ・シャオシェンに師事した台湾の女流監督、チアン・ショウチョンが監督を務める。 東京から故郷の能登に戻った岬(永作博美)は、海辺の船小屋を改装して珈琲店を開く。店の向かい…

  • END-end?

    夏前。おわり (2014)

    監督
    佐々木友紀
    キャスト
    笹野鈴々音, 影山祐子, 小野まりえ

    ENBUゼミナール・シネマプロジェクト第3弾の1本。年齢、性別、背景が異なる3組の人々が、突然の悲劇によって絶望と希望を味わう様子を描く。監督・脚本は、 『ちょちょぎれ』『ココロ迷子』の佐々木友紀。 いつでも元気いっぱいのヒロカ(小野まりえ)とレイ(笹野鈴々音)。固い友情で結ば…

  • Dawn

    夜があけたら (2014)

    監督
    川村清人
    キャスト
    武田梨奈, 笠島智, 村木雄

    ENBUゼミナール・シネマプロジェクト第3弾の1本。妻と亡き夫の浮気相手との思いもよらぬ運命を描く。『祖谷(いや)物語 -おくのひと-』や『進撃の巨人』に出演する武田梨奈が、物語のカギを握る少女を好演。 高校の教師と生徒という関係から夫婦になったものの、冷え切った結婚生活を送る…

  • Misty

    霧の中の分娩室 (2014)

    監督
    桝井大地
    キャスト
    管勇毅, 竹厚綾, 篠原ゆき子

    圧倒的に深い霧、降霊術や神隠しなど超自然的なモチーフを散りばめながら、子どもを誘拐された夫婦の苦悩を描くサスペンス。監督は、オムニバス映画『恋につきもの』の一編『いばらのばら』を手がけた桝井大地。 連続失踪事件を捜査していた刑事・松永(菅勇毅)は、生まれたばかりの我が子を何者か…

  • Unknown Town

    知らない町 (2013)

    監督
    大内伸悟
    キャスト
    柳沢茂樹, 細江祐子, 松浦祐也

    “死”をテーマにした人間ドラマ。監督は、多摩美術大学の卒業制作『人はいない』が2006年ロッテルダム国際映画祭に正式招待された大内伸悟。2014年東京国際映画祭で日本映画スプラッシュ部門に出品。 地図の調査員として働く優二(柳沢茂樹)の部屋に、前の住人だったという亮子(細江祐子…

  • Five Minutes to Tomorrow

    真夜中の五分前 (2014)

    監督
    行定勲
    キャスト
    三浦春馬, リウ・シーシー, チャン・シャオチュアン

    上海を舞台に、中国人の双子の姉に恋をした日本人青年の運命をサスペンスタッチで描くラブストーリー。監督は『世界の中心で、愛をさけぶ』の行定勲。各国のキャストが共演した日本・中国・台湾の合作。 時計修理工のリョウ(三浦春馬)は、中国人女性のルオラン(リウ・シーシー)と出会う。ルオラ…

  • Embers

    最後の命 (2014)

    監督
    松本准平
    キャスト
    柳楽優弥, 矢野聖人, 比留川游

    芥川賞作家・中村文則の同名小説を、『誰も知らない』の柳楽優弥主演で映画化。幼少期の悲惨な記憶に苛まれる2人の男が、ある殺人事件をきっかけにそれぞれの過去と向き合っていく姿を、緊張感あふれる展開で描く。 幼い頃、婦女暴行事件を目撃した桂人(柳楽)と冴木(矢野聖人)。その記憶に苦し…

  • Pale Moon

    紙の月 (2014)

    監督
    吉田大八
    キャスト
    宮沢りえ, 池松壮亮, 小林聡美

    人気作家・角田光代の同名小説を、『桐島、部活やめるってよ』の吉田大八監督が映画化。恋愛に溺れ、犯罪に手を染めていく主婦の転落を描く。7年ぶりの映画主演となった宮沢りえが、破滅へ突き進む主人公を体現。 わかば銀行の契約社員・梨花(宮沢)は、顧客の家で大学生の光太(池松壮亮)と出会…

  • FUJA

    風邪 ふうじゃ (2013)

    監督
    橋本以蔵
    キャスト
    小西真奈美, 窪塚洋介, 和田哲史

    発明すればノーベル賞確実とされる風邪ウイルス特効薬の壮絶な利権争いを描くサスペンス。主演に『のんちゃんのり弁』の小西真奈美を迎えたほか、窪塚洋介が秘密を抱えた天才科学者役、柄本明が狂気に満ちた医師役を怪演する。 世界初の風邪ワクチンを開発した科学者・紀久生(窪塚)は、怪しげな連…

  • MOTHER

    マザー (2014)

    監督
    楳図かずお
    キャスト
    片岡愛之助, 舞羽美海, 真行寺君枝

    漫画界の巨匠・楳図かずおが、満77歳にして監督デビューしたホラー映画。自ら脚本も執筆し、亡き母親との思い出をからめた自伝的な恐怖ドラマを創出した。独特の美的センスを持つ楳図ならではのショックシーンが満載。 人気漫画家・楳図かずお(片岡愛之助)の自叙伝企画が立ち上がり、担当編集者…

  • Summmer when my wife was in love

    妻が恋した夏 (2014)

    監督
    いまおかしんじ
    キャスト
    宮地真緒, 金子昇, 河合龍之介

    6人の監督が集まり、さまざまな愛の可能性を探る「ラブストーリーズ」シリーズの第4弾。日本のピンク映画界を代表する監督にして、『苦役列車』の脚本家としても知られるいまおかしんじが、ある夫婦に秘められた物語をつづる。 ある日突然、妻・かおり(宮地真緒)を亡くした浩二(金子昇)。医者…

  • Z

    Z~ゼット~果てなき希望 (2014)

    監督
    鶴田法男
    キャスト
    川本まゆ, 木嶋のりこ, 田中美晴

    漫画家・相原コージのホラーコミックを、Jホラーの先駆者・鶴田法男監督が映画化。周囲をゾンビの大群に囲まれた病院を舞台に、生存者とゾンビとの壮絶な戦いを描く。主演は、極真空手の黒帯を持つ気鋭のアクション女優・川本まゆ。 パンデミックによってゾンビが大量発生した世界。ナギナタで真っ…

  • AO ONI

    青鬼 (2014)

    監督
    小林大介
    キャスト
    入山杏奈, 須賀健太, 陳内将

    人気のRPGゲーム「青鬼」を実写映画化。AKB48の入山杏奈が映画初出演を果たし、いつ現れるかわからない人食い鬼から逃げる恐怖を熱演。『GANTZ』を手がけたVFXスタジオ、デジタルフロンティアが特殊効果を担当した。 転校生のシュン(須賀健太)は、杏奈(入山)ら同級生と6人で無…

  • NO ZO KI A NA

    ノ・ゾ・キ・ア・ナ (2014)

    監督
    植田中, 佃謙介
    キャスト
    池田ショコラ, 篤海, 伊東紅

    携帯コミックサイトで人気を博している本名ワコウの同名漫画を実写化。互いの私生活を覗き合う男女のエロティックな恋愛模様と青春を描く。監督は、『十年愛』『年上ノ彼女』など過去にもコミックの映画化を手がけている植田中。 専門学校生の龍彦(篤海)は、アパートの壁に穴を見つける。その穴を…