全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

歴史 

映画

151件該当しました。

  • NAGASAKI: MEMORIES OF MY SON

    母と暮せば (2015)

    監督
    山田洋次
    キャスト
    吉永小百合, 二宮和也, 黒木華

    山田洋次監督が故・井上ひさしの遺志を引き継ぎ、完成させたファンタジー作品。戦後の長崎を舞台に、亡くなったはずの息子とその母との交流を描く。吉永小百合と二宮和也が親子役で出演。 1948年8月9日。助産婦をしながら長崎で暮らす伸子(吉永)の前に、原爆で命を落とした息子・浩二(二宮…

  • PERSONA NON GRATA

    杉原千畝 スギハラチウネ (2015)

    監督
    チェリン・グラック
    キャスト
    唐沢寿明, 小雪, ボリス・シッツ

    “日本のシンドラー”とも称される昭和の外交官・杉原千畝の伝記ドラマ。千畝の半生を、日本生まれの米国人監督チェリン・グラックが重厚に描写する。俳優陣も日本とポーランドの実力派が顔を揃える。 第2次世界大戦下、千畝(唐沢寿明)は諜報外交官として世界各国で情報戦に従事したが、リトアニ…

  • Fires on the Plain

    野火 (2014)

    監督
    塚本晋也
    キャスト
    塚本晋也, リリー・フランキー, 中村達也(BLANKEY JET CITY)

    “戦争文学の金字塔”と称される大岡昇平の同名小説を、約20年の構想を経て実写映画化。『鉄男』の塚本晋也が監督・主演・撮影など6役を務めた自主映画だが、第71回ベネチア国際映画祭コンペ ティション部門に選出され、ワールドプレミア上映された。 第2次世界大戦末期のフィリピン・レイテ…

  • Sarusuberi: Miss Hokusai

    百日紅~Miss HOKUSAI~ (2015)

    監督
    原恵一
    キャスト
    杏, 松重豊, 濱田岳

    漫画家で江戸風俗研究家であった杉浦日向子の原作を元に、葛飾北斎とその娘・お栄の複雑な親子関係を描く。監督は『カラフル』の原恵一。制作を手がけたProduction I.Gが、江戸風俗の精密な再現に挑戦した。 時は1814年。薄汚い部屋で、父の葛飾北斎(声:松重豊)と共にひたすら…

  • Crayon Shin-chan: My Moving Story! Cactus Large Attack!

    映画クレヨンしんちゃん オラの引越し物語 ~サボテン大襲撃~ (2015)

    監督
    橋本昌和
    キャスト
    矢島晶子, ならはしみき, 藤原啓治

    幼稚園児・しんのすけが暴れ回る人気アニメの劇場版第23作。メキシコに転居した野原一家が、謎の人食いサボテンと対決する様子を描く。シリーズ初のパニック・コメディで、歴代最高の興収22.8億円を記録した。 父・ひろし(声:藤原啓治)の海外赴任が決定。野原一家は住み慣れた埼玉県春日部…

  • Yamamoto Jisho bokyo no kane Manmo kaitakudan no rakujitsu

    山本慈昭 望郷の鐘 満蒙開拓団の落日 (2014)

    監督
    山田火砂子
    キャスト
    内藤剛志, 渡辺梓, 常盤貴子

    日本人孤児の帰国支援に尽力し“中国残留孤児の父”と呼ばれた山本慈昭の半生を描く人間ドラマ。監督は、実写版『はだしのゲン』や、平成19年度児童福祉文化賞受賞作『筆子・その愛―天使のピアノ』などを手がけた山田火砂子。 満州でソ連兵に捕まりシベリア抑留された学校教師・山本慈昭(内藤剛…

  • Snow On The Blades

    柘榴坂の仇討 (2014)

    監督
    若松節朗
    キャスト
    中井貴一, 阿部寛, 広末涼子

    時代の変化に翻弄される武士を描いた浅田次郎の短編小説を、『沈まぬ太陽』で第33回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した若松節朗監督が映画化。中井貴一、阿部寛、広末涼子、中村吉右衛門ら豪華キャストが競演した。 目の前で暗殺された主君・井伊直弼(中村)の仇討ちを誓った志村金吾(中井…

  • kodo no kioku tanko-eshi YAMAMOTO SAKUBEI

    坑道の記憶 ~炭坑絵師・山本作兵衛~ (2013)

    監督
    大村由紀子
    キャスト
    山本作兵衛

    記録画や日記が「世界記憶遺産」に登録された炭坑絵師・山本作兵衛のドキュメンタリー。山本の膨大な作品群を紹介するほか、山本に縁のある人物にもインタビューを敢行。記録魔だったという山本の実像に光を当て、当時の風景を浮き上がらせる。 明治25年、炭坑町だった福岡県の筑豊地方で生まれた…

  • Strum und drang

    シュトルム・ウント・ドランクッ (2013)

    監督
    山田勇男
    キャスト
    中村栄美子, 寺十吾, 廣川毅

    大正時代の無政府主義結社“ギロチン社”を題材にした青春群像劇。ギロチン社に関わった若者たちの姿を、極彩色の映像を連ねて鮮やかに描く。美術家や漫画家としても活動する山田勇男が監督を務め、演劇、漫画、音楽界からもキャストが集結した。 大正11年。詩人で社会運動家の中浜哲(寺十吾)は…

  • Samurai Hustle

    超高速!参勤交代 (2014)

    監督
    本木克英
    キャスト
    佐々木蔵之介, 深田恭子, 伊原剛志

    新人・土橋章宏の脚本を『鴨川ホルモー』で知られる本木克英監督が映画化した時代劇。幕府から無理難題を押し付けられた小藩が、知恵を絞って窮地を切り抜けていく様子をコミカルなタッチで描く。 元文元年。磐城国の湯長谷藩は、幕府老中の策略により突然の参勤交代を命じられてしまう。通常8日か…

  • Samurai Pirates

    瀬戸内海賊物語 (2014)

    監督
    大森研一
    キャスト
    柴田杏花, 伊澤柾樹, 葵わかな

    瀬戸内海の美しい自然を背景に、村上水軍の財宝を探す子どもたちの姿を瑞々しく描く冒険譚。2011年瀬戸内国際こども映画祭でエンジェルロード脚本賞グランプリに輝いた原案を、大森研一が自ら監督。 戦国時代の海賊・村上水軍の末裔、村上楓(柴田杏花)は、蔵の中で古い横笛を発見する。それは…

  • Giovanni's Island

    ジョバンニの島 (2014)

    監督
    西久保瑞穂
    キャスト
    市村正親, 仲間由紀恵, 柳原可奈子

    『攻殻機動隊』シリーズなどで知られるスタジオ、Production I.Gが手がけたアニメーション。実話に基づき、大人たちが起こした悲劇から芽生える子どもたちの絆を描く。 1945年、自然豊かな色丹島は敗戦とともにソ連軍に占拠される。島民の生活が劇的に変わるなか、10歳の純平(…

  • THE ETERNAL ZERO

    永遠の0(ゼロ) (2013)

    監督
    山崎貴
    キャスト
    岡田准一, 三浦春馬, 井上真央

    放送作家・百田尚樹のデビュー小説をもとにした戦争ドラマ。現代人の孫の目を通して、第2次世界大戦で散った特攻隊員の悲劇に迫る。監督は『ALWAYS 三丁目の夕日』の山崎貴。VFXを駆使してリアルな空中戦を描写した。 司法試験浪人中の健太郎(三浦春馬)は、実の祖父が宮部久蔵(岡田准…

  • A Tale of Samurai Cooking - A True Love Story

    武士の献立 (2013)

    監督
    朝原雄三
    キャスト
    上戸彩, 高良健吾, 余貴美子

    主君の食膳を調える“包丁侍”として、江戸時代に加賀料理の基礎を築いた舟木伝内。その息子に嫁いだ女性の視点から加賀藩の内幕を描いた人情劇。舟木家のレシピ集「料理無言抄」から再現した料理を散りばめ、当時の武家の台所事情を映像化した。 奥女中の春(上戸彩)は料理上手だが気が強く、1年…

  • THE KINGDOM OF DREAMS AND MADNESS

    夢と狂気の王国 (2013)

    監督
    砂田麻美
    キャスト

    デビュー作『エンディングノート』で話題を集めた砂田麻美監督が、アニメーションスタジオ“スタジオジブリ”に広がる光と影に満ちた日常を通じて、スタジオの“今”を映し出す。 『風立ちぬ』を最後に長編映画監督としての引退を表明した宮崎駿、『かぐや姫の物語』の公開を控える高畑勲、そして彼…

  • FLY, DAKOTA, FLY!

    飛べ!ダコタ (2013)

    監督
    油谷誠至
    キャスト
    比嘉愛未, 窪田正孝, 柄本明

    第二次世界大戦直後の実話をもとにした人間ドラマ。佐渡島に不時着した英国空軍機の乗組員と、再び飛び立つために協力した島民たちとの国境を越えた友情を描く。TVドラマを監督してきた油谷誠至が初の映画監督に挑戦した。 1946年1月14日。東京に向かっていた英国軍の要人機“ダコタ”が、…

  • Unforgiven

    許されざる者 (2013)

    監督
    李相日
    キャスト
    渡辺謙, 佐藤浩市, 柄本明

    第65回アカデミー賞を受賞したクリント・イーストウッドの西部劇を、日本に舞台を移して再映画化。『インセプション』の渡辺謙、『レッドクリフ』の岩代太郎(音楽)など、実力派のキャスト・スタッフが結集した。 明治13年の北海道。名うての剣客だった釡田十兵衛(渡辺)のもとに、かつて幕府…

  • The Knives of Maestro WU

    呉さんの包丁 (2013)

    監督
    林雅行
    キャスト
    呉増棟

    『雨が舞う 金瓜石 残照』などで台湾の歴史を見つめてきた林雅行監督が、ある包丁職人を追ったドキュメンタリー。戦争と侵略の歴史に傷つきながらもたくましく生きる人々の姿を、公平な視点と美しい映像で綴る。 第二次世界大戦では日本軍の占領下に、戦後は国民党軍と中国共産軍との激戦地になっ…

  • A Boy Called H

    少年H (2013)

    監督
    降旗康男
    キャスト
    水谷豊, 伊藤蘭, 吉岡竜輝

    妹尾河童の自伝的小説をもとにした家族ドラマ。太平洋戦争の前後を舞台に、信念を持って激動の時代を生き抜いた仕立屋一家の絆を切り取る。監督は名優・高倉健とのコンビ作でも知られる降旗康男。 昭和初期の神戸。“H”と呼ばれている肇(吉岡竜輝)は、好奇心と正義感が強い少年。リベラルな父・…

  • Lee Ye - The First Joseon Envoy To Japan

    李藝 最初の朝鮮通信使 (2013)

    監督
    乾弘明
    キャスト
    ユン・テヨン, 小宮悦子

    15世紀の朝鮮王朝の外交官・李藝の業績に触れるドキュメンタリー。世宗大王の勅命を受け、室町時代の日本を40数回も訪れた李藝の面影を通して、日韓の交流の歴史を振り返る。 韓国人俳優のユン・テヨンがナビゲーターを務め、日本に残されたわずかな李藝の痕跡をたどって釜山から京都へ。一方、…

  • Dawn of a Filmmaker: The Keisuke Kinoshita Story

    はじまりのみち (2013)

    監督
    原恵一
    キャスト
    加瀬亮, 田中裕子, 濵田岳

    第51回アヌシー国際アニメーション映画祭で特別賞と観客賞を受賞した『カラフル』などで知られる原恵一監督初の実写映画。黒澤明と同時代の名匠・木下惠介の生誕100周年記念として製作された。 昭和19年、軍国主義にそぐわないとして活動の場を奪われた映画監督・木下惠介(加瀬亮)。失意の…

  • A Woman and War

    戦争と一人の女 (2012)

    監督
    井上淳一
    キャスト
    江口のりこ, 永瀬正敏, 村上淳

    坂口安吾原作の官能文芸ロマン。監督・若松孝二と脚本家の荒井晴彦に師事した井上淳一がメガホンを取り、時代に翻弄される男女の性愛を官能的に描き出す。『EUREKA ユリイカ』を監督した青山真治が音楽を担当している。 飲んだくれの作家(永瀬正敏)は、幼い頃に遊郭に売られた飲み屋の女将…

  • The Floating Castle

    のぼうの城 (2011)

    監督
    犬童一心, 樋口真嗣
    キャスト
    野村萬斎, 榮倉奈々, 佐藤浩市

    小説版もヒットした和田竜のオリジナル脚本を実写化。16世紀末、500名の兵で2万名の軍勢に抵抗した戦国武将・成田長親の横顔を、巨大セットを組んで壮大に描く。心理描写に長けた犬童一心と、卓越した特撮技術を持つ樋口真嗣が共同監督を務めた。 戦国時代末期、民にでくのぼうの意で“のぼう…

  • OLO

    オロ (2012)

    監督
    岩佐寿弥
    キャスト
    オロ, モゥモ・チェンガ, ラモ・ツォ

    6歳のときにチベットからインドへ亡命した少年・オロを3年間にわたって追い続けたドキュメンタリー。『眠れ蜜』で知られる岩佐寿弥監督が、故郷を懐かしみ、新たな希望を見出す少年の姿を丁寧に描く。インド北部に位置する町ダラムサラ。オロはここでチベット亡命政府が運営する村に寄宿しながら勉強…

  • Gekijoban rival densetsu hikari to kage

    劇場版 ライバル伝説 光と影 (2012)

    監督
    キャスト
    江川卓, 西本聖, 有森裕子

    元プロ野球選手の江川卓と西本聖、マラソンランナーの有森裕子と松野明美。共に第一線で活躍してきた2組の“ライバル”にスポットを当てたTBS系列のテレビ番組に、未公開シーンを追加し、再編集した劇場版。 スポーツの世界で、共に切磋琢磨し、影響を与えるライバルの存在。華々しい活躍の裏で…