映画
6,988件該当しました。
-
May’n THE MOVIE -Phonic Nation- (2011)
- 監督
- 須永秀明
- キャスト
- May'n
『インシテミル 7日間のデス・ゲーム』の主題歌を担当した女性ボーカリストMay'nの全国ツアーを3D映像と5.1chサラウンドで収録したドキュメンタリー。監督は『けものがれ、俺らの猿と』の須永秀明。2010年夏、東京で行われたMay'nのツアー最終ステージを中心に、シンガポールな…
-
KG カラテガール (2010)
- 監督
- 木村好克, 西冬彦
- キャスト
- 武田梨奈, 飛松陽菜, 中達也
ワイヤーもCGもスタントも使わない本物の肉弾戦が全編にわたって展開するカラテ・アクション。『ハイキック・ガール!』で女優デビューした空手全日本チャンピオンの武田梨奈が、復讐に燃えるヒロインを熱演する。幼い頃、目の前で空手家だった父を殺されたうえ妹をも連れ去られた彩夏(武田梨奈)。…
-
イチジクコバチ (2010)
- 監督
- サトウトシキ
- キャスト
- 水井真希, 深澤友貴, 伊藤猛
青春とセックスをテーマに、超低予算で作家性の強い作品を制作する“青春H”シリーズ第4弾。ピンク四天王のひとりであるサトウトシキ監督が、少女売春をめぐる不穏な三角関係を、手持ちカメラの揺れる映像で表現。中学生の少女みつ(水井真希)は、離婚して引きこもる父をネット売春で養っている。カ…
-
カレーのにおい (2010)
- 監督
- 山口智
- キャスト
- 江川美奈子, 扇田拓也, 辰巳智秋
青春と性愛を共通テーマに個性派映画作家たちが作品を作り上げ、好評を得ている『青春H』シリーズの一編。手がけた山口智監督は、2006年に発表した『扇風機の気持ち』がショートショートフィルムフェスティバル&アジアの日本部門で優秀賞と東京都知事賞を受賞している。カレーライスが大好物の藤…
-
劇場版ブレイクブレイド 第五章 死線ノ涯 (2010)
- 監督
- アミノテツロー, 羽原信義
- キャスト
- 保志総一朗, 斎藤千和, 中村悠一
吉永裕ノ介のコミックを原作とするメカアクション・アニメ全6部作の第5弾。ギリシャ神話を彷彿させる世界観のもと、4人の親友たちがたどる波乱に満ちた運命を描く。人の手に宿る“魔力”をエネルギー源とする世界。魔力を持たないクリシュナ王国の兵士ライガット(声・保志総一朗)は、故郷の村が侵…
-
かすかな光へ (2011)
- 監督
- 森康行
- キャスト
- 谷川俊太郎, 津嘉山正種
93歳の教育研究者・大田堯の人生と情熱に迫るドキュメンタリー。監督は、夜間中学に取材した『こんばんは』など多くの記録・文化映画を手がける森康行。音楽監督に『一枚のハガキ』の林光。映画の題名となった詩を谷川俊太郎が自ら朗読している。一兵卒として赴いた戦場で、苛烈な漂流生活を体験した…
-
劇場版ハートの国のアリス Wonderful Wonder World (2011)
- 監督
- 大庭秀昭
- キャスト
- 釘宮理恵, 小西克幸, 最上嗣生
「不思議の国のアリス」がモチーフの女性向け恋愛アドベンチャーゲームを、ファンタジックな劇場用アニメに仕上げている。帽子屋や白ウサギといった有名キャラも登場して、映画オリジナルの恋愛劇に仕立てているのが新鮮。現実主義者のアリス(声:釘宮理恵)は、謎の白ウサギ(声:宮田幸季)に引っ張…
-
怪談新耳袋殴り込み!劇場版 沖縄編 (2010)
- 監督
- 村上賢司
- キャスト
- ギンティ小林, 田野辺尚人, 市川力夫
全国から集めた実話怪談集「現代百物語 新耳袋」に収録されている心霊スポットを実際に探険する、怪談ドキュメンタリーの劇場版。過去に4作品制作されたDVDは、いずれも高セールスを記録している。“新耳Gメン”と呼ばれるメンバーが沖縄へ。太平洋戦争における悲劇の場所としてよく知られるひめ…
-
東京うんこ (2009)
- 監督
- 村松英治
- キャスト
- 宮沢マキ, 大迫一平, 横山真弓
自主映画出身の村松英治監督によるオリジナル脚本の長編デビュー作。東京・中央線沿線のとある町で暮らすダメなカップルの姿を描いたコメディ。発作的な思いつきで漫画家を目指すことにした俊太郎(大迫一平)は、3年勤めた会社を辞めてしまう。お人好しの希梨子(宮沢マキ)は、そんな彼氏に腹を立て…
-
影向こうの灯り (2011)
- 監督
- 黒木大紀
- キャスト
- 芹澤興人, 小澤真貴子, 尾川止則
国内映画祭で何度かの受賞暦を持ち、TVディレクターとしても活躍中の新鋭、黒木大紀監督が繊細に男女関係を描いたドラマ。初長編作品。会社員の慎太郎(芹澤興人)には付き合って8年、同棲して3年になる恋人、智子(小澤真貴子)がいた。結婚に踏み出せないでいる中、智子が交通事故に遭い、足が不…
-
スクラップ・ファミリー (2011)
- 監督
- 加治屋彰人
- キャスト
- 徳田 憲太, 関口陽子, 辰巳 力太
若手監督の育成と彼らの新作の支援を柱とした大阪のプロジェクト「CO2」で制作された作品。監督の加治屋彰人はまだ20代の新鋭。大学在学時に発表した『chain』が自主映画の登竜門「PFFアワード」で審査員特別賞を受賞するなど、今後が期待されている。高校生の娘が犯罪を犯したことで、世…
-
大野リバーサイドパーク (2011)
- 監督
- 尾﨑香仁
- キャスト
- 占部房子, 原ノ祐子, 野口雄也
若手監督の育成と彼らの新作の支援を柱とした大阪のプロジェクト「CO2」で制作された作品。監督の尾崎香仁は過去の作品が自主映画の登竜門「PFFアワード」で入選、受賞しており、若手映像作家として注目を集めている。32歳の谷崎英里(占部房子)は無理心中に失敗し、幼い息子を死なせてしまう…
-
新世界の夜明け (2011)
- 監督
- リム・カーワイ
- キャスト
- 史可, 小川尊, 宮脇ヤン
若手監督の育成と彼らの新作の支援を柱とした大阪のプロジェクト「CO2」で制作された作品。監督のリム・カーワイはマレーシア出身で、過去の作品が香港国際映画祭や釜山国際映画祭に公式招待されている。北京の裕福な家庭で育ったココ(シーカー)は最高のクリスマスを過ごそうと日本を訪れる。とこ…
-
あぜみちジャンピンッ! (2009)
- 監督
- 西川文恵
- キャスト
- 大場はるか, 普天間みさき, 梅本静香
ヘレン・ケラーも訪れたことのある聾学校のある新潟県で、耳の不自由な少女とダンス仲間の成長を描いた青春ドラマ。シカゴ国際児童映画祭・長編実写部門準グランプリをはじめ、多数映画祭にて上映/受賞。聾学校に通う優紀(大場はるか)は、母子家庭を切り盛りする母(渡辺真起子)と暮らしている。ダ…
-
二重被爆~語り部・山口彊の遺言 (2010)
- 監督
- 稲塚秀孝
- キャスト
- 山口彊, 山崎年子, ジェームズ・キャメロン
1945年8月6日広島、9日長崎に投下された原子爆弾を二度に渡り被爆した「二重被爆者」を追ったドキュメンタリー映画。その一人である山口彊(つとむ)さんは、「生かされた命」と考え、語り部の活動を国内外で行い、2010年1月93歳で亡くなった。「核は人間の世界にあってはならない」核が…
-
men's egg Drummers メンズエッグ・ドラマーズ (2011)
- 監督
- 山口雄大
- キャスト
- 前田公輝, 古川雄輝, 高部あい
ストリート系ファッション雑誌「men's egg」「egg」の人気モデルが多数出演、『劇場版 エリートヤンキー三郎』の山口雄大監督がメガホンを握った青春ドラマ。“ギャル男”の意外な一面が垣間見える。神社の跡取り息子・啓太(古川雄輝)は年に一度の大祭に向けて和太鼓奏者を募集するが、…
-
PANORAMA (2011)
- 監督
- 吉川諒
- キャスト
- 玄覺悠子, 島守杏介, 内田慈
大きな悩みを抱えた2組の夫婦を通し、現代日本の希薄な人間関係を描く。監督の吉川諒はまだ20代の新人で本作は東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻第五期生修了作品として発表した。過去にはゆうばり国際ファンタスティック映画祭などに入選を果たしている。酒乱の夫との離婚を考える春香(玄覚悠…
-
返事はいらない (2011)
- 監督
- 廣原暁
- キャスト
- 佐藤貴広, 太田順子, 桝木亜子
黒沢清らが教授を務める東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻第五期生修了作品として制作された男女ドラマ。監督の廣原暁は2009年に発表した『世界グッドモーニング!!』で第29回バンクーバー国際映画祭ドラゴン&タイガー・ヤングシネマ・アワードでグランプリを受賞。同棲生活を送る音楽家志…
-
MORE (2011)
- 監督
- 伊藤丈紘
- キャスト
- 小深山菜美, 奥田恵梨華, 三村恭代
黒沢清らが教授を務める東京藝術大学大学院映像研究科映画専攻第五期生修了作品として制作された人間ドラマ。監督の伊藤丈紘は1984年生まれの新人で、本作で高い映像表現力を見せる。高校時代からの親友のユリ(小深山菜美)とモエコ(奥田恵梨華)とアイ(三村恭代)。20代も終わりを迎えつつあ…
-
小さな町の小さな映画館 (2011)
- 監督
- 森田惠子
- キャスト
- 三上雪子, 三上雅弘, 三上佳寿子
北海道の人口1万4千の小さな町で、90年以上続く小さな映画館「大黒座」の現在と歴史をたどるドキュメンタリー。2008年9月、90周年を迎えた大黒座を訪れたドキュメンタリー映像作家の森田恵子監督が、そこから撮影に入り、作り上げた。現在、日本ではシネマコンプレックスが全盛の時代。名画…
-
青空どろぼう (2010)
- 監督
- 阿武野勝彦, 鈴木祐司
- キャスト
- 澤井余志郎, 野田之一
市井の公害記録人を通して、日本四大公害のひとつ「四日市ぜんそく」の遍歴を見つめたドキュメント。傑作TVドキュメンタリーを作り続ける「東海テレビ」の劇場版第2作となる。前作『平成ジレンマ』と同様、TV放送されたものに未公開場面を加え再編集して劇場公開された。四日市公害発生当初から事…
-
はやく起きた朝は…オンステージ THE MOVIE (2011)
- 監督
- 三宅恵介
- キャスト
- 松居直美, 磯野貴理, 森尾由美
1994年にテレビ放映を開始、2000年からは舞台版が毎年上演されているトーク・バラエティ「はやく起きた朝は…」初の映画版。過去の舞台を振り返り、選りすぐりのコント、トーク、歌謡ショーを集めた。ある日の番組収録中。出演者の松居直美、磯野貴理、森尾由美は投稿ハガキがきっかけで一匹の…
-
飯と乙女 (2010)
- 監督
- 栗村実
- キャスト
- 佐久間麻由, 上村聡, 田中里枝
“食”に苦しむ3組の男女を通し、現代の日本社会を描く群像劇。第32回モスクワ国際映画祭NETPAC賞受賞し、第61回ベルリン国際映画祭のCulinary Cinema部門にも招待されている。監督の栗村実は本作が長編デビュー作となる新鋭。渋谷のダイニングバーでアルバイトをする砂織(…
-
APPLESEED XIII ~遺言~ (2011)
- 監督
- 浜名孝行
- キャスト
- 坂本真綾, 山寺宏一
士郎正宗・原作のSFアニメシリーズ前半部分を劇場版に再編集。3DCGを駆使して、原作の質感を忠実に再現。ギリシャ神話をモチーフに、非核戦争後荒廃化した世界でそれぞれの「楽園」を求める人類とバイオロイドの壮絶な戦いを描く。元ロス市警SWAT隊員デュナン(声・坂本真綾)は相棒のサイボ…
-
シンクロニシティ (2010)
- 監督
- 田中情
- キャスト
- 小林且弥, 宮本一粋, 橋本一郎
今を生きる若者を通して、自殺、経済格差、ニートなど、日本諸問題が見えてくる社会派ドラマ。手がけた田中情監督は、独学で映画制作を始めた本作が監督2作目となり、脚本はもとよりプロデュースも担当。画家を目指しながら、実際は母親や複数の女性に金を無心して自堕落な生活を送る岡崎(小林且弥)…