映画
531件該当しました。
-
彼岸島 デラックス (2016)
- 監督
- 渡辺武
- キャスト
- 白石隼也, 鈴木亮平, 桜井美南
2009年に映画化、2013年にTVドラマ化された松本光司の同名コミックを、ドラマ版キャストの白石隼也と鈴木亮平を再び迎え、新たに映画化したサバイバルホラー。吸血鬼に支配された孤島からの脱出劇を描く。監督は、『猫侍 南の島へ行く』の渡辺武。 高校生の宮本明(白石)は、孤島・彼岸…
-
ひかりのおと (2011)
- 監督
- 山崎樹一郎
- キャスト
- 藤久善友, 森衣里, 真砂豪
第24回東京国際映画祭ほか、数々の映画祭で正式上映。岡山県真庭市で農業をつづける映画作家・山崎樹一郎が、酪農家青年の葛藤とその恋人や家族との絆を描く。 音楽の道を志し、東京で暮らしていた雄介(藤久善友)は、父のケガを機に家業を手伝うため、岡山県北の故郷へ戻る。しかし、音楽への夢…
-
ひそひそ星 (2016)
- 監督
- 園子温
- キャスト
- 神楽坂恵, 遠藤賢司, 池田優斗
国際的な人気を誇る園子温監督が、1990年執筆の自身の脚本を実写化したSFドラマ。滅び行く人類に荷物を届けるアンドロイドの姿を、モノクロの映像、ささやくようなセリフ回しで描く。第40回トロント国際映画祭でNETPACアジア最優秀映画賞を受賞。 アンドロイドの洋子(神楽坂恵)は、…
-
ヒッチハイク (2023)
- 監督
- 山田雅史
- キャスト
- 大倉空人, 中村守里, 平野宏周
WEBの匿名掲示板「2ちゃんねる」のスレッドで反響を呼んだ都市伝説を題材にしたホラー。監督は『ひとりかくれんぼ劇場版』の山田雅史。 大学生の涼子(中村守里)と茜(高鶴桃羽)は、ハイキングの帰りに山道で迷ってしまう。ふたりは意を決してヒッチハイクすると、運よくキャンピングカーが通…
-
ヒッチハイク 溺れる箱舟 (2004)
- 監督
- 横井健司
- キャスト
- 寺島進, 竹内ゆう紀, 山本浩司
-
ひとりかくれんぼ 新劇場版 (2010)
- 監督
- 山田雅史
- キャスト
- 増田有華, 滝口ミラ, 笠原美香
ネット上で物議を醸した心霊現象をモチーフにしたオリジナルDVDの劇場版第2弾。霊を呼び出せる危険なゲーム“ひとりかくれんぼ”が引き起こす恐怖を、第1作に続き山田雅史監督が手がける。女子高生・栞(増田有華)が通う高校で、誰かが“ひとりかくれんぼ”をしていたことが判明。そんな折、一人…
-
ひとつの歌 (2011)
- 監督
- 杉田協士
- キャスト
- 金子岳憲, 石坂友里, 枡野浩一
ひとりの女の子をただひたすら守ろうとする孤独な青年の姿を描いたヒューマン・ドラマ。第24回東京国際映画祭「日本映画・ある視点部門」に正式出品された杉田協士監督のデビュー作。 ある日、東京郊外の駅で起きた人身事故。そこに偶然居合わせた剛(金子岳憲)が撮った写真には、命を落とした女…
-
羊をかぞえる。 (2015)
- 監督
- 毛利安孝
- キャスト
- 染谷俊之, 赤澤燈, 宮井くらら
ダメ男2人組の珍道中を描いた『カニを喰べる。』の続編。舞台でも度々共演している染谷俊之と赤澤燈が、阿吽の呼吸でダメ男役を再び演じる。『おのぼり物語』で知られる毛利安孝が、前作に続いて監督・脚本を務める。 ポンコツな軽トラで富山に向かってから1年。田宮(染谷)と青島(赤澤)は定職…
-
放課後ミッドナイターズ (2012)
- 監督
- 竹清仁
- キャスト
- 山寺宏一, 田口浩正, 戸松遥
映像作家・竹清仁による短編CGアニメ「放課後ミッドナイト」から生まれた劇場版アニメ。人体模型と骨格標本のコンビが、真夜中の小学校で大騒動を巻き起こすハイテンション・コメディ。 天才的な科学知識を持つ人体模型のキュンストレーキ(声:山寺宏一)と相棒の骨格標本のゴス(声:田口浩正)…
-
帆花 (2021)
- 監督
- 國友勇吾
- キャスト
脳死に近い状態と宣告された少女と、その日々の営みを見つめた“命に触れる”ドキュメンタリー。プロデューサーに『春を告げる町』の監督・島田隆一を迎え、同作に助監督として参加した國友勇吾が監督デビューを果たした。 生後すぐに脳死に近い状態と宣告された帆花ちゃん。さまざまな場所に出かけ…
-
炎と女 (1967)
- 監督
- 吉田喜重
- キャスト
- 木村功, 岡田茉莉子, 日下武史
吉田喜重と田村孟、山田正弘の三人が共同でシナリオを執筆し、吉田喜重が監督した、人工受精をテーマとした心理ドラマ。撮影は奥村祐治が担当している。 造船技師伊吹真五と立子の間には1年7ヵ月のひとり息子鷹士があり、家庭は一見したところ幸福そうに見えた。だが鷹士は人工受精によって生まれ…
-
本心 (2024)
- 監督
- 石井裕也
- キャスト
- 池松壮亮, 三吉彩花, 水上恒司
平野啓一郎の同名小説を、石井裕也監督が自らの脚本で映画化。デジタル化社会の功罪を鋭く追及した革新的なヒューマンミステリー。 大事な話があると言い残して急逝した母・秋子(田中裕子)が、じつは“自由死”を選択していたという事実を知った朔也(池松壮亮)。自ら死を選んだ母の本心を知りた…
-
堀川中立売 (2009)
- 監督
- 柴田剛
- キャスト
- 石井モタコ, 山本剛史, 野口雄介
第10回TOKYO FILMeXコンペティション部門正式出品されたSFバトル・ムービー。監督は、重度身体障害者が殺人者となるというショッキングな内容が海外映画祭でも大反響を呼んだ『おそいひと』の柴田剛。大妖怪の地球侵略を察知した陰陽師の安倍さん(堀田直蔵)は、それを防御するため、…
-
放浪記 (1962)
- 監督
- 成瀬巳喜男
- キャスト
- 高峰秀子, 宝田明, 加東大介
ベストセラーとなり戯曲化もされた林芙美子の自伝的小説を成瀬巳喜男監督が映画化。行商人の娘として生まれたヒロイン・ふみ子が、貧困にあえぐなかでカフェの女給などをしながら詩作に励み、やがて文壇で脚光を浴びるまでを描く。成瀬作品としては『あらくれ』に次ぐ、女性の“一代記もの”であり、ふ…
-
星の長い一日 (2013)
- 監督
- いまおかしんじ
- キャスト
- 荒井タカシ, 水井真希, 佐藤宏
気鋭の映画作家を起用し、“青春”と“エロス”という2つの軸をテーマにしたさまざまなジャンルの作品を放つ『青春H』シリーズ第27弾。本シリーズ3作目となるいまおかしんじ監督が、ツイいてない男のたどる悲しい運命を描く。 星(荒井タカシ)は、一目惚れしたコンビニ店員の良江(藤崎エリナ…
-
星守る犬 (2011)
- 監督
- 瀧本智行
- キャスト
- 西田敏行, 玉山鉄二, 川島海荷
大人の涙腺を刺激する村上たかしの原作漫画を、オリジナル設定も加えて実写化した人間ドラマ。リストラ、熟年離婚、無縁死といった社会問題にも触れながら、中年男性と愛犬の深い絆を描き出す。北海道の山中に放置されていたワゴン車のなかから、死後半年とおぼしき男性(西田敏行)と、同1か月の犬の…
-
ユモレスク 逆さまの蝶 (2006)
- 監督
- 猪俣ユキ
- キャスト
- 太田莉菜, 美波, 村上淳
-
ハンガー・ゼット (2014)
- 監督
- 月足直人
- キャスト
- 村井良大, 小田島渚, 新納慎也
人間がゾンビの家畜になってしまった世界を舞台に、“人間牧場”に入れられた青年の姿をユーモアたっぷりに描く異色作。「仮面ライダーディケイド」の村井良大が、気のいい主人公を軽妙に演じる。監督は、本作でデビューを果たした月足直人。 世界中に増殖し、食料危機に瀕したゾンビたちは、人間を…
-
アイスと雨音 (2017)
- 監督
- 松居大悟
- キャスト
- 森田想, 田中怜子, 田中偉登
実際に起きた出来事をもとに、現実と虚構の狭間でもがく若者たちの1か月を74分ワンカットで描いた青春譚。監督は『アズミ・ハルコは行方不明』の松居大悟。ラップグループ・MOROHAが劇中に生演奏を披露している。 2017年、小さな町で、イギリスの戯曲「MORNING」の日本初公演が…
-
イチジクコバチ (2010)
- 監督
- サトウトシキ
- キャスト
- 水井真希, 深澤友貴, 伊藤猛
青春とセックスをテーマに、超低予算で作家性の強い作品を制作する“青春H”シリーズ第4弾。ピンク四天王のひとりであるサトウトシキ監督が、少女売春をめぐる不穏な三角関係を、手持ちカメラの揺れる映像で表現。中学生の少女みつ(水井真希)は、離婚して引きこもる父をネット売春で養っている。カ…
-
一礼して、キス (2017)
- 監督
- 古澤健
- キャスト
- 池田エライザ, 中尾暢樹, 松尾太陽
漫画家・加賀やっこの同名コミックを実写映画化。監督は、『クローバー』『今日、恋をはじめます』の古澤健。 高校3年生の弓道部部長・岸本杏(池田エライザ)が弓道をする姿に、後輩の三神曜太(中尾暢樹)は恋をする。不器用ながら杏への一途な想いを伝える三神と、三神の想いに応えようとする杏…
-
一陽来復 Life Goes On (2017)
- 監督
- 尹美亜
- キャスト
東日本大震災の“その後”に光を当てたドキュメンタリー。2011年の発生から6年が経過した岩手県・宮城県・福島県にカメラを向け、子を亡くし仲間と支え合う夫婦、震災の記憶を伝える語り部、被爆した牛の世話を続ける牛飼いなど、手探りでも前に進もうとする市井の人々の姿をとらえる。監督は同じ…
-
行け!男子高校演劇部 (2011)
- 監督
- 英勉
- キャスト
- 中村蒼, 池松壮亮, 冨田佳輔
劇団「猫のホテル」所属の個性派俳優・池田鉄洋の映画脚本デビュー作。廃部寸前だった男子高の演劇部のメンバーが、次第に演劇にのめり込んで行くさまをコミカルに綴る。監督は『ハンサム★スーツ』など、笑いの演出に長けた英勉。男子高に入学したオガ(中村蒼)は、女装した先輩を女子と信じて演劇部…
-
息の跡 (2016)
- 監督
- 小森はるか
- キャスト
- 佐藤貞一, 佐藤絹江
東日本大震災の被災地・陸前高田市で、すべてが手作りの種苗店を営む佐藤貞一の日々を記録したドキュメンタリー。本作が初の長編作品となった映像作家・小森はるかが、監督・撮影・編集を手がける。 東日本大震災の津波によって自宅兼店舗を流されてしまった佐藤。たったひとりでプレハブを建て、井…
-
忌野清志郎 ナニワ・サリバン・ショー 感度サイコー!!! (2011)
- 監督
- 鈴木剛
- キャスト
- 忌野清志郎
2009年に虹の向こうに出立するまで、独自のセンスと気骨心で日本のロックシーンを引っ張り続けた忌野清志郎。彼がホスト役となり、2001年、2004年、2006年に大阪城ホールで行った伝説のライブを初映像化。過去3度のステージの模様を収めたのはもちろん、バンド仲間だった仲井戸麗市、…