全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

映画

6,990件該当しました。

  • Crayon Shin-chan Arashi wo yobu Ougon no Spy Daisakusen

    クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦 (2011)

    監督
    増井壮一
    キャスト
    矢島晶子, ならはしみき, 藤原啓治

    世界各国で放映されている人気アニメ『クレヨンしんちゃん』の劇場版シリーズ第19作目。監督は『嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!』などで絵コンテを担当した増井壮一。しんのすけ(声・矢島晶子)の前に、アクション仮面のメッセージをもった少女レモン(声・愛河里花子)が現われる。正義のスパイとなっ…

  • Hi! Otsuka Drugstore

    はい!もしもし、大塚薬局ですが (2010)

    監督
    勝又悠
    キャスト
    円城寺あや, 小林香菜, 有末麻祐子

    ゆうばり国際ファンタスティック映画祭などで国内外から注目を集めている新鋭・勝又悠が監督・脚本を手がけた青春ラブストーリー。ベテラン女優の円城寺あや、映画初出演のアイドル小林香菜(AKB48)が共演。小さな薬局を営む真名美(円城寺あや)は、店に来る中学生・恵美(小林香菜)の片思いを…

  • The good person

    善人 (2011)

    監督
    加藤行宏
    キャスト
    よこえとも子, 石川浩司, 薄井伸一

    アクの強い個性派キャストの怪演と、奇天烈なドラマ展開で見せる不条理劇。監督の加藤行宏は、奇抜なアイデアとユーモアを備えた作品が高い評価を受け、水戸短編映画祭準グランプリなど、国内の映画祭で受賞を重ねている。夫が失踪して悲嘆にくれる毎日を送る主婦(よこえとも子)。そんな彼女の家に見…

  • Woman who sucks up person's good intentions

    人の善意を骨の髄まで吸い尽くす女 (2009)

    監督
    加藤行宏
    キャスト
    山田真歩, 牧野琢也, 石川誠

    売名目的で自分主演のネットドラマの制作を思い付いた無名女優が、生来の傍若無人さで周囲の人間を食い物にしていくブラックコメディ。監督は「機械人間、11号。」が水戸短編映画祭準グランプリに輝き、本作で田辺弁慶映画祭特別審査員賞を受賞した加藤行宏。売れない舞台女優の真歩(山田真歩)は、…

  • When You Wish Upon a Star

    ほしのふるまち (2011)

    監督
    川野浩司
    キャスト
    中村蒼, 山下リオ, 児玉絹世

    原秀則の同名コミックが原作の青春ストーリー。東京の進学校で留年が決まった恒太郎(中村蒼)は、遠い親戚が暮らす富山県の高校に転校。自信を失って落ち込んでいたが、地元の少女・渚(山下リオ)との出会いが恒太郎の“明日”を少しずつ変え始める—。「人は誰でも輝ける場所がある」という普遍的な…

  • TSUGARU

    津軽百年食堂 (2010)

    監督
    大森一樹
    キャスト
    藤森慎吾, 中田敦彦, 福田沙紀

    日本アカデミー賞監督賞を2度受賞している大森一樹監督が青森県でオールロケを敢行。お笑いコンビ、オリエンタルラジオの藤森慎吾と中田敦彦をW主演に迎え、森沢明夫の人気小説を映画化した心温まる人間ドラマ。物語は過去と現在とを行き来しながら進行していく。明治42年、大森賢治(中田敦彦)は…

  • BADBOYS

    BADBOYS (2010)

    監督
    窪田崇
    キャスト
    三浦貴大, 鈴木勝吾, 阿部進之介

    広島を舞台に、暴走族の青春を描いた人気コミックを映画化。原作者と同じく広島出身の映像作家・窪田崇監督がメガホンを握り、当地ロケを刊行。売り出し中の若手俳優たちが体を張ったケンカアクションを展開する。大阪で殺人事件に関わった元不良の野村豊(三浦貴大)が地元に戻って来た。彼を引き入れ…

  • Paper Balloon

    紙風船 (2011)

    監督
    廣原暁, 眞田康平, 吉川諒
    キャスト
    大後寿々花, 森岡龍, 桝木亜子

    東京芸術大学大学院で映画を専攻する学生たちが手がけた短編オムニバス映画。監督は第29回バンクーバー国際映画祭ドラゴン&タイガー・ヤングシネマ・アワードでグランプリを受賞した『世界グッドモーニング!!』の廣原暁ら4人が手がけ、日本を代表する劇作家、岸田國士の原作となる。湘南・江ノ島…

  • Maho shojo o wasurenai

    魔法少女を忘れない (2011)

    監督
    堀禎一
    キャスト
    高橋龍輝, 谷内里早, 碓井将大

    しなな泰之の若者向けライトノベルを原作に、ファンと同世代のキャストを配して実写映画化したファンタジック青春ドラマ。 福岡を舞台に、かつて魔法少女だった妹とその兄や仲間たちとの等身大の交流を、爽やかにつづる。突然やってきた妹みらい(谷内里早)と一緒に暮らすことになった高校生の北岡悠…

  • Shoji & Takao: A 44-Year Fight for the Simple Life

    ショージとタカオ (2010)

    監督
    井手洋子
    キャスト
    桜井昌司, 杉山卓男

    1967年に茨城県で起きた強盗殺人事件「布川事件」の犯人にされた桜井昌司と杉山卓男。獄中から無罪を訴え続けた2人は1996年に仮釈放で29年ぶりに塀の外へ。作品は冤罪事件の元被告2人の仮釈放後の14年間を記録したもの。映画公開後の2011年5月、再審裁判で2人は無罪となった。20…

  • Citizen Police 69

    市民ポリス69 (2011)

    監督
    本田隆一
    キャスト
    酒井敏也, 早見あかり, 原紗央莉

    『特命係長 只野仁』の柳沢みきおによる同名コミックを映画化。平凡で気弱な中年男が、ある権力を手に入れたことから正反対の人格へ変貌していく様を、柔和な人柄で知られるバイプレイヤー・酒井敏也が怪演。一般市民による犯罪検察組織“市民ポリス”に選ばれ、麻酔銃と覆面を与えられた芳一(酒井敏…

  • THE KUNOICHI -Ninja Girl-

    女忍 KUNOICHI (2011)

    監督
    千葉誠治
    キャスト
    武田梨奈, 虎牙光揮, 三元雅芸

    忍者ものを得意とする千葉誠治監督が、くノ一こと女忍者を取り上げたアクション時代劇。空手で全国優勝を経験した武田梨奈を主演に据え、女性の尊厳のために戦うヒロインの気概を華麗な殺陣満載で描く。戦乱の世。如月(武田梨奈)たち甲賀の里の女4人は、伊賀忍者の霜月(虎牙光揮)とその仲間に拉致…

  • Clasico ~On The Edge~

    クラシコ (2010)

    監督
    樋本淳
    キャスト

    日本プロサッカー「Jリーグ」の下となる全国アマチュアリーグ「JFL」の、さらに下にある「地域リーグ」に焦点を当てたドキュメンタリー。初監督となる樋本淳が、同じ県ながら対立の続く長野と松本を本拠地とするライバルチームの対決を鮮やかに映し出す。地域サッカーリーグで最も激戦区と言われる…

  • HOME COMING

    ホームカミング (2010)

    監督
    飯島敏宏
    キャスト
    高田純次, 高橋惠子, 麗奈

    かつては憧れのマイホームタウンといわれながら、今では老人街とも揶揄させるニュータウンを背景に、シニア世代の奮闘を描いたコメディ。手がけた飯島敏宏監督は、ベテランのTVディレクターで数々の高視聴率ドラマを世に送り出している。最近、定年退職した61歳の鴇田和昭(高田純次)。新たに打ち…

  • Nana to Kaoru

    ナナとカオル (2011)

    監督
    清水厚
    キャスト
    栩原楽人, 永瀬麻帆, 染谷俊之

    SMに目覚めていく高校生同士のちょっと危うい恋愛を描いた学園ドラマ。原作は甘詰留太の人気コミックになる。実写映画化した清水厚監督は、優れた学園ドラマを撮ることで定評がある。高校生のカオル(栩原楽人)にとって目下の最大の興味はエッチ。まだ童貞の彼は、幼なじみでグラマーなナナ(永瀬麻…

  • RAKUGO Story

    落語物語 (2010)

    監督
    林家しん平
    キャスト
    ピエール瀧, 田畑智子, 柳家わさび

    日本の古典芸能である落語の噺家を主人公に作られた人情ドラマ。監督を務めた林家しん平は現役の落語家になる。また落語協会のバックアップのもと製作されており、総勢40人を超える現役の人気落語家が出演している。内気な若者の春木真人(柳家わさび)は、たまたま寄席で聞いた落語に心を奪われる。…

  • Begging from the Garden

    庭にお願い (2010)

    監督
    冨永昌敬
    キャスト
    倉地久美夫, 菊地成孔, 外山明

    他に類を見ない表現で独自の芸術活動を展開する異能のシンガーソングライター、倉地久美夫の実像に迫ったドキュメンタリー。監督は『パンドラの匣』の冨永昌敬。雑誌「ユリイカ」元編集長の須川善行がインタビュアーを務める。音楽家、詩人、マンガ家と様々な顔を持つ倉地が自らのユニークな生い立ちを…

  • FREAKOUT

    FREAKOUT (2005)

    監督
    矢口将樹
    キャスト
    角田大龍, 小山大僑, 大久保弘順

    超教派弘願寺の二代目住職である角田大龍に迫った、ヒューマン・ドキュメンタリー。監督は、海外でも人気の高い故・石井輝男監督に師事した経歴を持つ矢口将樹。静岡県富士宮市にある弘願寺の住職で元ロック・ミュージシャンの角田大龍は、寺で共に暮らし修行する知的障がい者の3人の清僧らと、バンド…

  • Mobile Suit Gundam UC episode 3: The Ghost of Laplace

    機動戦士ガンダムUC episode3「ラプラスの亡霊」 (2011)

    監督
    古橋一浩
    キャスト
    内山昴輝, 藤村歩, 下野紘

    『亡国のイージス』などの原作を手がけた福井晴敏の小説版「機動戦士ガンダムUC」の一部をアニメーション化した、全6部作の第3弾。資源衛星“パラオ”を舞台に、禁断の秘密“ラプラスの箱”をめぐって数々の激闘が展開する。ラプラスの箱の鍵を秘めた純白のモビルスーツ“ユニコーンガンダム”で出…

  • SAKURA,SAKURA

    さくら、さくら サムライ化学者 高峰譲吉の生涯 (2010)

    監督
    市川徹
    キャスト
    加藤雅也, ナオミ・グレース, 国分佐智子

    アドレナリンの抽出をはじめ、医学界や産業界の発展に大きく寄与した明治の日本人化学者の伝記映画。米国人女性と結婚、ワシントンD.C.に3000本の桜を植えるなど、ドラマチックな彼の逸話を丹念に追う。金沢の御典医の家柄に生まれた譲吉(加藤雅也)は、英国留学を経て万人の命を救いたいとの…

  • A Girl Priestess in Cahuachi Nasca

    ナスカ・青い少女のミイラ ~地上絵の謎を解く~ (2010)

    監督
    中村稔
    キャスト

    1939年、アメリカの考古学者ポール・コソックが南米大陸太平洋岸にあるナスカ砂漠に発見した巨大な地上絵の謎に迫るドキュメンタリー。世界各地の考古学映画祭で反響を呼び、イタリアで行われた第21回国際考古学映画祭ではグランプリに輝いた。古代ナスカ人が紀元1年ごろから描き始めたとされる…

  • Macross Frontier the Movie -Sayonara no Tsubasa-

    劇場版マクロスF~サヨナラノツバサ~ (2011)

    監督
    河森正治
    キャスト
    中村悠一, 遠藤綾, 中島愛

    SFアニメーション『劇場版マクロスF~イツワリノウタヒメ~』に続く完結編。マクロスシリーズの特徴である歌はもちろん、戦闘シーンや恋愛ドラマなど盛り沢山の内容で前編の3カ月後を描く。移民船団“マクロス・フロンティア”と宿敵バジュラとの戦いが続くなか、三角関係に揺れる2人の歌姫シェリ…

  • Sekai no dokonidemo aru basyo

    世界のどこにでもある、場所 (2011)

    監督
    大森一樹
    キャスト
    熊倉功, 丸山優子, 坂田鉄平

    風変わりな精神科施設が舞台の群像コメディ。人気劇団スーパー・エキセントリック・シアターの俳優陣が総出演し、現代社会の闇に囚われた老若男女のドタバタをにぎやかに描く。監督は医師免許を持ち、医学生ドラマ『ヒポクラテスたち』でも知られる大森一樹。詐欺容疑で指名手配された投資アナリストの…

  • Guernica

    ゲルニカ (2010)

    監督
    片岡翔
    キャスト
    川村悠椰, 前田聖来, 田村真紀

    最愛の人を亡くした人間の孤独と再生を描いた、ショート・ムービー。国内の映画祭で入選や入賞を重ね、今後の飛躍が大いに期待されている、短編映画の名手・片岡翔監督による、札幌国際短編映画祭2010 第5回記念特別賞受賞作。親友だった少女(前田聖来)を突然失った少年(川村悠椰)。心の整理…

  • Jellyfish Boy

    くらげくん (2010)

    監督
    片岡翔
    キャスト
    安田蓮, 郡司大輝

    小学生の淡い恋の行方を描いた短編。手がけた片岡翔監督は短編映画の名手として知られ、国内の映画祭で入選や入賞を重ねている。本作は<PFFアワード2010>で準グランプリに輝いた他、国内映画祭で7つのグランプリを含む計13冠を受賞する。くらげのような服を着た女の子のような男の子、くら…