全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

「 movie 」での検索結果

映画

2,025件該当しました。

  • SHIN CHIMUDONDON

    シン・ちむどんどん (2023)

    監督
    ダースレイダー, プチ鹿島
    キャスト
    ダースレイダー, プチ鹿島

    ラッパーのダースレイダーと時事芸人のプチ鹿島が監督・出演した『劇場版 センキョナンデス』に続くドキュメンタリー第2弾。本土復帰50年の節目となった2022年9月の沖縄県知事選挙に切り込む。 当時放送中だったNHKドラマ「ちむどんどん」を推す候補者たちを質問攻めにするプチ鹿島と、…

  • Liz and the Blue Bird

    リズと青い鳥 (2018)

    監督
    山田尚子
    キャスト
    種﨑敦美, 東山奈央, 藤村鼓乃美

    高校生の青春を描いた武田綾乃の小説『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』をアニメーション映画化。2人の少女の儚く美しい一瞬を切り取る。監督は『映画 聲の形』が高評価を受けた京都アニメーションの山田尚子。 北宇治高校吹奏楽部のみぞれ(声:種﨑敦美)と希美(声…

  • TOWANOQUON Episode 5

    トワノクオン 第五章 双絶の来復 (2011)

    監督
    飯田馬之介
    キャスト
    神谷浩史, 白石涼子, 名塚佳織

    全6章で綴るSFアニメのパート5。特殊能力にめざめた若者たちが、彼らを“処理”するサイボーグ部隊に立ち向かう。2010年に病没した故・飯田馬之介監督の企画を、彼の盟友だったもりたけし監督の協力で完成させた。能力者の拠点だったファンタジアム・ガーデンが壊滅し、混乱のなかでクオン(声…

  • GOLDEN KAMUY

    ゴールデンカムイ (2024)

    監督
    久保茂昭
    キャスト
    山﨑賢人, 山田杏奈, 玉木宏

    野田サトルの同名漫画を実写映画化。日露戦争終結直後の北海道を舞台に、アイヌ民族の莫大な埋蔵金を巡る冒険サバイバルを描く。 元軍人・杉元佐一(山﨑賢人)は一攫千金を狙い、砂金採りに明け暮れていた。ある時、アイヌから強奪されたという金塊の存在と、その隠し場所の暗号を刺青として掘られ…

  • BAUS: The Ship's Voyage Continues

    BAUS 映画から船出した映画館 (2025)

    監督
    甫木元空
    キャスト

    本作は青山真治が温めていた「吉祥寺バウスシアター 映画から船出した映画館」(boid刊)と「吉祥寺に育てられた映画館 イノカン・MEG・バウス 吉祥寺っ子映画館三代記」(本田拓夫著/文藝春秋企画出版部発行・文藝春秋発売)を原作に、甫木元空が脚本を引き継いで執筆した今はなき吉祥寺の…

  • a temptation

    誘惑として、 (2010)

    監督
    与那覇政之
    キャスト
    飴屋法水, 井上弘久, 本多章一

    日本文学史上で“内向の世代”と称される1960年代半ばから70年代に台頭した作家の代表格である小川国夫の作品を映像化したオムニバス短編映画。本編は『美代子阿佐ヶ谷気分』『USB』など先鋭的なインディペンデント映画の撮影を手がけている与那覇政之が監督を務めた。公私共に極度のスランプ…

  • Seven Weeks

    野のなななのか (2014)

    監督
    大林宣彦
    キャスト
    品川徹, 常盤貴子, 村田雄浩

    大林宣彦監督が北海道・芦別市を舞台に描き出す家族ドラマ。前作『この空の花 長岡花火物語』に引き続き、生と死の境界線に焦点を当て、ある家族に隠された戦争の秘話を浮かび上がらせる。 家長・光男(品川徹)が他界し、ばらばらに暮らす親族たちが冬の芦別に集結。そこへ突如、信子(常盤貴子)…

  • Documentary Zuno Keisatsu

    ドキュメンタリー頭脳警察 (2009)

    監督
    瀬々敬久
    キャスト
    PANTA, TOSHI, 菊池琢己

    1969年に結成後、反体制のバンドとして担ぎあげられ、1975年に解散した伝説のロックバンド“頭脳警察”が2008年に再結成されるまでを、『感染列島』の瀬々敬久監督が追った5時間14分のドキュメンタリー大作。バンドの中心人物・PANTAとTOSHIの絆、従軍看護婦だったPANTA…

  • The Takatsu River

    高津川 (2019)

    監督
    錦織良成
    キャスト
    甲本雅裕, 戸田菜穂

    島根県の一級河川である高津川流域を舞台に、歌舞伎の源流ともいわれる「神楽」の伝統を継承しつつ、人口減少などさまざまな問題に抱えながら生きる人々を映した人間ドラマ。監督・脚本は、『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の錦織良成。 山の上にある牧場を経営する斉藤…

  • One Piece: Stampede

    劇場版 ONE PIECE STAMPEDE (2019)

    監督
    大塚隆史
    キャスト
    田中真弓, 中井和哉, 岡村明美

    TVアニメ20周年を記念し製作された劇場版第14弾。原作者・尾田栄一郎の監修のもと、「映画 プリキュアオールスターズDX」シリーズの大塚隆史が監督・脚本を手がける。 “海賊万博”の招待状を手にしたルフィ(声:田中真弓)たち麦わらの一味。海賊王・ロジャーの遺した宝探しを目当てに世…

  • Ushijima the Loan Shark Part 2

    闇金ウシジマくん Part2 (2014)

    監督
    山口雅俊
    キャスト
    山田孝之, 綾野剛, 菅田将暉

    真鍋昌平による原作コミックを基にしたTVドラマの劇場版第2弾。非合法の世界に生きる闇金融業者の暗躍をリアルに描写する。監督は本シリーズを立ち上げた社会派の山口雅俊。 10日で5割という暴利で金を貸すウシジマ(山田孝之)のもとに、暴走族の愛沢(中尾明慶)がやって来る。愛沢は自分の…

  • Like A Fairytale

    おとぎ話みたい (2014)

    監督
    山戸結希
    キャスト
    趣里, おとぎ話

    『5つ数えれば君の夢』の新鋭・山戸結希監督による青春映画。主演に実力派女優・趣里を迎え、バンド“おとぎ話”が音楽・出演を務める。東京の若者から強い支持を受け、日本映画の聖地・テアトル新宿の実写レイトショー動員記録を13年ぶりに更新した。 田舎に暮らす高校3年生の高崎しほ(趣里)…

  • DOROME ~GIRLS' SIDE~

    ドロメ 女子篇 (2016)

    監督
    内藤瑛亮
    キャスト
    森川葵, 小関裕太, 中山龍也

    男子校と女子校との演劇部合同合宿で起こる恐ろしい出来事を、女子の視点から描く学園ホラー。同じ時間軸を男子側から描く『ドロメ 男子篇』との2部構成。『チョコリエッタ』『おんなのこきらい』の森川葵がワケありの主人公を演じる。 紫蘭高校演劇部2年生の小春(森川)は、泥打高校演劇部との…

  • SHIORI

    (2018)

    監督
    榊原有佑
    キャスト
    三浦貴大, 阿部進之介, 白石聖

    実話に基づく医療ドラマ。リハビリの専門職である理学療法士の青年の苦悩を、ナチュラルなタッチで丹念に描く。監督は、自身も理学療法士だった榊原有佑。 幼い頃に母を亡くした雅哉(三浦貴大)は、生真面目な理学療法士。常に患者と向き合い、サポートに努める毎日を送っていた。そんななか、雅哉…

  • LIP×LIP FILM×LIVE

    LIP×LIP FILM×LIVE (2020)

    監督
    室井ふみえ
    キャスト
    内山昂輝, 島﨑信長

    関連動画総再生回数7億回を超えるクリエイターユニット・HoneyWorksがプロデュースするバーチャルアイドル・LIP×LIPの映画化作品。バーチャルライブの映像とともにLIP×LIPの結成秘話を描く。 歌舞伎役者の夢を絶たれてしまった勇次郎(声:内山昂輝)と、一緒に暮らす母や…

  • People Who Talk to Plushies Are Kind

    ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい (2023)

    監督
    金子由里奈
    キャスト
    細田佳央太, 駒井蓮, 新谷ゆづみ

    繊細な感性で注目を集める大前粟生の同名小説を映画化。PFFアワード2019に入選した自主映画『散歩する植物』の金子由里奈監督による長編商業デビュー作。 京都にある大学のぬいぐるみサークル。“男らしさ”や“女らしさ”のノリが苦手な大学生・七森(細田佳央太)は、そこで出会った麦戸(…

  • Hula Fulla Dance

    フラ・フラダンス (2021)

    監督
    綿田慎也
    キャスト
    福原遥, 美山加恋, 富田望生

    新人フラダンサーの成長を描くオリジナル作品。「鋼の錬金術師」の水島精二が総監督、『劇場版アイカツスターズ!』の綿田慎也が監督、『劇場版 ヴァイオレット・エヴァ―ガーデン』の吉田玲子が脚本を担当。 福島県・いわき市の高校生・日羽(福原遥)は、姉が勤めていた“スパリゾートハワイアン…

  • Chambara:The Art of Japanese Swordplay

    時代劇は死なず ちゃんばら美学考 (2015)

    監督
    中島貞夫
    キャスト
    中島貞夫, 山本千尋, 木村彰吾

    時代劇の歴史的変遷を軸に、京都で制作される時代劇の魅力と本質に迫るドキュメンタリー。映画関係者へのインタビューを通して、時代劇が持つ日本独特の死生観が浮き彫りになる。監督は、『新・極道の妻たち』の中島貞夫。 半世紀以上にわたり、京都でキャリアを積んできた中島が、殺陣師、俳優、…

  • KARATE GIRL

    KG カラテガール (2010)

    監督
    木村好克, 西冬彦
    キャスト
    武田梨奈, 飛松陽菜, 中達也

    ワイヤーもCGもスタントも使わない本物の肉弾戦が全編にわたって展開するカラテ・アクション。『ハイキック・ガール!』で女優デビューした空手全日本チャンピオンの武田梨奈が、復讐に燃えるヒロインを熱演する。幼い頃、目の前で空手家だった父を殺されたうえ妹をも連れ去られた彩夏(武田梨奈)。…

  • Tanatosu

    タナトス (2011)

    監督
    城定秀夫
    キャスト
    徳山秀典, 佐藤祐基, 平愛梨

    元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二が原案を手がけたボクシング漫画を映画化。ボクシング経験者である主演の徳山秀典が迫真のファイト・シーンを披露するほか、歴代世界チャンピオンのゲスト出演も見所。暴走族の助っ人をして日銭を稼ぐリク(徳山秀典)は、アマチュアボクサー・棚夫木(佐藤…

  • KAFOO -Waiting for happiness-

    カフーを待ちわびて (2009)

    監督
    中井庸友
    キャスト
    玉山鉄二, マイコ, 勝地涼

    第一回“日本ラブストーリー大賞”大賞を受賞した、原田マハの同名小説を映画化。沖縄で暮らす青年と、そんな彼を訪ねてきた謎めいた美女の交流をハートウォーミングなタッチで紡いでいく。愛犬カフーを相棒に、沖縄の小さな島で雑貨店を営む明青(玉山鉄二)。そんな彼を、幸(マイコ)なる女性が訪ね…

  • Silence on that Day

    きこえなかったあの日 (2021)

    監督
    今村彩子
    キャスト
    加藤褜男, 小泉正壽, 菊地藤吉

    『架け橋 きこえなかった3.11』の今村彩子監督が、耳のきこえない人たちと災害についての10年間を見つめたドキュメンタリー。 東日本大震災直後に被災地を訪れた際、「耳のきこえない人たちが置かれている状況を知ってほしい」と痛切に感じた今村監督。あれから10年が経ち、現在も被災地に…

  • POLICE DOG DREAM

    きな子 ~見習い警察犬の物語~ (2010)

    監督
    小林義則
    キャスト
    夏帆, 寺脇康文, 戸田菜穂

    警察犬試験に落ちまくっているドジな見習い犬と見習い訓練士の実話。実際に彼らが暮らす香川県でオールロケを行い、感動的な絆のドラマに仕上げた。立派な訓練士になることを夢見て訓練所の門を叩いた杏子(夏帆)。体が弱く、警察犬には向かないと言われた子犬きな子と仲良くなった杏子は、番場所長(…

  • Rolling

    ローリング (2015)

    監督
    冨永昌敬
    キャスト
    三浦貴大, 柳英里紗, 川瀬陽太

    茨城県水戸を舞台に、ワケあり教師と教え子たちのエロティックな関係を描いた人間ドラマ。2002年に『ビクーニャ』で水戸短編映像祭グランプリを受賞した冨永昌敬が監督・脚本を担当。一般公募の地元住民も多数出演した。 おしぼり業者で働く貫一(三浦貴大)は、10年前に学校で女子更衣室を盗…

  • Slackers

    スラッカーズ (2009)

    監督
    村松正浩
    キャスト
    柄本時生, 森岡龍, 小林且弥

    1997年のぴあフィルムフェスティバルでグランプリに輝いた『シンク』の村松正浩監督作。ヤンキー高校で巻き起こる野球騒動をコミカルに描く。主演は柄本明の次男でもある若手個性派の柄本時生。幼馴染みの十夢(柄本時生)と広志(森岡龍)は、入学した高校の野球部が既に廃部と知って意気消沈。不…