映画
427件該当しました。
-
SR サイタマノラッパー ロードサイドの逃亡者 (2012)
- 監督
- 入江悠
- キャスト
- 奥野瑛太, 駒木根隆介, 水澤紳吾
ゆうばり国際映画祭でグランプリに輝き、入江悠監督の出世作となった「SR サイタマノラッパー」シリーズの第3作。シリーズ初のライブシーンや、巨大音楽フェスを舞台にした長尺の長回しが見どころ。上京した元“SHO-GUNG”のマイティ(奥野瑛太)は、トラブルを起こして栃木に逃れていた。…
-
星空のむこうの国 (2021)
- 監督
- 小中和哉
- キャスト
- 鈴鹿央士, 秋田汐梨, 佐藤友祐
1986年に発表された同名長編映画を、35年ぶりに小中和哉監督が自らリメイクしたSF青春群像劇。パラレルワールドで互いを想い合う高校生カップルの恋愛をノスタルジックに描き出す。 高校生の昭雄(鈴鹿央士)は2か月間、同じ美少女(秋田汐梨)が現れる夢を毎晩見ていた。ある日、現実の昭…
-
CASSHERN (2004)
- 監督
- 紀里谷和明
- キャスト
- 伊勢谷友介, 麻生久美子, 唐沢寿明
-
ひゃくえむ。 (2025)
- 監督
- 岩井澤健治
- キャスト
-
レジェンド&バタフライ (2023)
- 監督
- 大友啓史
- キャスト
- 木村拓哉, 綾瀬はるか
東映70周年を記念した歴史大作。戦国武将・織田信長と正室・濃姫の人生を新たな視点で描く。監督は『るろうに剣心』シリーズの大友啓史。 尾張の信長(木村拓哉)は敵対する隣国・美濃の濃姫(綾瀬はるか)と政略結婚するが、互いに寝首をかこうと一触即発状態にあった。ある時、今川義元の大軍に…
-
つむぐもの (2016)
- 監督
- 犬童一利
- キャスト
- 石倉三郎, キム・コッピ, 吉岡里帆
頑固な和紙職人と韓国人女性の交流を描いたヒューマンドラマ。監督は、『カミングアウト』で注目を集めた犬童一利。 妻の死以来、誰とも心を交わさず生きてきた越前和紙職人の剛生(石倉三郎)は、脳腫瘍で倒れて介護が必要になってしまう。そんな剛生の介護にきたのは、ワーキングホリデーで日本を…
-
ハイヒール革命! (2016)
- 監督
- 古波津陽
- キャスト
- 真境名ナツキ, 濱田龍臣, 藤田朋子
ニューハーフ・真境名ナツキの思春期から現在までの姿を描いたドキュメンタリー。ドラマパートを交えながら、真境名がいかにして女性として生きる道を選んだのかを赤裸々に綴る。監督は、『築城せよ!』の古波津陽。 男として生を受けた真境名は、小学校入学時に男子用の黒いランドセルを贈られ、説…
-
大洗にも星はふるなり (2009)
- 監督
- 福田雄一
- キャスト
- 山田孝之, 山本裕典, ムロツヨシ
TVドラマ『33分探偵』で脱力ワールドを演出した福田雄一が、監督・脚本を手がけたコメディ。どうしようもないダメ男5人に敏腕弁護士が加わり、マドンナの争奪戦を繰り広げる。茨城県・大洗海岸。憧れのマドンナ・江里子(戸田恵梨香)から「会いたい」という手紙を受け取った杉本(山田孝之)は、…
-
making of LOVE (2010)
- 監督
- 古澤健
- キャスト
- 藤代さや, 川上洋一郎, 佐伯奈々
偉才、異才、鬼才、奇才と言われる個性豊かな映画作家たちが、様々な“愛”の形と“青春”を織り成す「青春H」シリーズの第2作。ホラー系映画を数多く手がける一方、黒沢清監督作『ドッペルゲンガー』など脚本家としての顔も持つ古澤健が監督と主演を務めた。監督のフルサワ(古澤健)は“愛”をテー…
-
ペナルティループ (2024)
- 監督
- 荒木伸二
- キャスト
- 若葉竜也, 伊勢谷友介, 山下リオ
『人数の町』で長編映画デビューした荒木伸二監督が再びオリジナル脚本で挑む長編第2作。タイムループし殺人を繰り返す主人公の葛藤を描き出す。 岩森淳(若葉竜也)は、最愛の恋人の唯を素性のわからない溝口という男に殺された。自らの手で犯人に復讐することを決意し、綿密な計画のもと完璧に実…
-
漫才ギャング (2011)
- 監督
- 品川ヒロシ
- キャスト
- 佐藤隆太, 上地雄輔, 石原さとみ
お笑い芸人・品川ヒロシの『ドロップ』に続く監督第2作。原作、脚本も品川自身が手がけ、売れない漫才師と不良コンビの青春を描く。佐藤隆太と上地雄輔がプロ顔負けの爆笑ステージを披露するほか、人気お笑い芸人が大挙出演。下積み10年で一向に芽が出ない漫才師・飛夫(佐藤隆太)は留置場で出会っ…
-
縁側ラヴァーズ (2020)
- 監督
- 今野恭成
- キャスト
- 松田岳, 三山凌輝, 笹翼
古き良き日本家屋にある縁側を舞台に、男たちの人生の悲喜こもごもを描いた人情コメディ。監督は、日中若手映画人合同プロジェクト第1弾作品として製作された『心魔師』の今野恭成。 塾講師の佐々木諒(松田岳)は、過労で倒れた元システムエンジニアの多井(三山凌輝)と一緒に、縁側のある一軒家…
-
ROUTE42 (2013)
- 監督
- 瀬木直貴
- キャスト
- 高岡蒼佑, 菊池亜希子, 武田航平
神話の聖地・伊勢から熊野を結ぶ国道42号線を舞台に、悲しみを抱いた男女が旅を通して立ち直っていく姿を描く青春映画。『千年の愉楽』の高岡蒼佑、『わが母の記』の菊池亜希子ら若手キャストらが瑞々しい演技を見せる。 婚約者の陽子(菊池)を事故で失った龍也(高岡)は自殺を考えていた。ある…
-
人魚に会える日。 (2014)
- 監督
- 仲村颯悟
- キャスト
- 儀間果南, 平良優大, 木村海良
沖縄の基地問題を扱った作品。沖縄出身の大学生が、主要スタッフをすべて務めた。監督は、13歳の時に日本最年少映画監督として『やぎの冒険』を発表した仲村颯悟。 沖縄の高校生ユメ(儀間果南)は、生まれた頃から存在する米軍基地を当たり前のように感じていた。しかし、美しい海が基地建設によ…
-
こちらあみ子 (2022)
- 監督
- 森井勇佑
- キャスト
- 大沢一菜, 井浦新, 尾野真千子
芥川賞作家・今村夏子が2010年に発表した処女作を、本作が監督デビューとなる森井勇佑監督が自らの脚本で映画化。 広島に暮らす小学5年生のあみ子(大沢一菜)は、優しいお父さん(井浦新)や一緒に遊んでくれるお兄ちゃん、書道教室の先生でお腹に赤ちゃんがいるお母さん(尾野真千子)、憧れ…
-
みーんな、宇宙人。 (2024)
- 監督
- 宇賀那健一
- キャスト
- 兵頭功海, 菊地姫奈, 西垣匠
ファッション&カルチャー誌「NYLON JAPAN」の創刊20周年記念作品。監督は、『悪魔がはらわたでいけにえで私』などの宇賀那健一。 ビルの屋上にいたセイヤ(兵頭功海)のもとに、ある日、エメラルドブルーの毛がモジャモジャの見たことのない生き物が空から落ちてくる。その生き物は仲…
-
天国からのエール (2011)
- 監督
- 熊澤誓人
- キャスト
- 阿部寛, ミムラ, 桜庭ななみ
実話をもとにしたヒューマン・ドラマ。沖縄県本部町で弁当屋を営みながら、自ら音楽スタジオを作り、バンド活動をする高校生に無料で提供し続けた仲宗根陽の生涯を描く。小さな弁当屋の主人、大城陽(阿部寛)は、お客の高校生たちがバンドの練習をする場所がないことを知る。世話焼きの彼は店のガレー…
-
恋は雨上がりのように (2018)
- 監督
- 永井聡
- キャスト
- 小松菜奈, 大泉洋, 清野菜名
TVアニメ化もされた眉月じゅんの恋愛コミックの実写版。夢を奪われた女子高生が、冴えないバツイチ男に恋心を抱く。監督は、『世界から猫が消えたなら』の永井聡。 高校の陸上部の短距離エースだったあきら(小松菜奈)は、練習中にアキレス腱を負傷。選手引退を余儀なくされて深く傷つく。そんな…
-
海辺の町で (2013)
- 監督
- 廣木隆一
- キャスト
- 高麗靖子, 真辺照太, 北口辰也
気鋭の映画監督が多数参加し、話題を集めた実践映画塾“シネマ☆インパクト”が長編制作に挑戦した第3弾作品の1編。『ヴァイブレータ』の廣木隆一監督が、自身の出身地でもある福島県でロケを敢行し、海辺の町で交差するさまざまな人々を描く。 東日本大震災の被災者、復興支援のボランティア、被…
-
FILM OF THE DEAD (2007)
- 監督
- 品田竜輔
- キャスト
- 品田竜輔, 浦田修子, 渋谷優
-
デメキング DEMEKING (2009)
- 監督
- 寺内康太郎
- キャスト
- なだぎ武, 本上まなみ, ガッツ石松
カルトな人気を誇る漫画家・いましろたかしの同名コミックを、原作者自身が脚本に参加し映画化。演技力に定評のあるお笑い芸人・なだぎ武(ザ・プラン9)が暗く屈折した青年像を好演。年下の子としか遊べない中学生のひろし(喜安浩平)は、バイクに乗った無口な青年・蜂屋(なだぎ)に出会う。二人の…
-
学校裏サイト (2009)
- 監督
- 福田陽平
- キャスト
- 山田悠介, 水沢奈子, 白石隼也
第2回ケータイホラー小説大賞を受賞した原作を、特撮TVシリーズなどで活躍する若手俳優の共演で映画化。近年、社会問題化している“学校裏サイト”を題材に、アクション満載のサバイバル・ゲームが繰り広げられる。ある高校生が自殺を図った。その裏に不穏な携帯サイトの存在を突き止めた生徒会長の…
-
カレーのにおい (2010)
- 監督
- 山口智
- キャスト
- 江川美奈子, 扇田拓也, 辰巳智秋
青春と性愛を共通テーマに個性派映画作家たちが作品を作り上げ、好評を得ている『青春H』シリーズの一編。手がけた山口智監督は、2006年に発表した『扇風機の気持ち』がショートショートフィルムフェスティバル&アジアの日本部門で優秀賞と東京都知事賞を受賞している。カレーライスが大好物の藤…
-
息子の部屋 (2002)
- 監督
- 坂元友介
- キャスト
-
悪は存在しない (2023)
- 監督
- 濱口竜介
- キャスト
- 大美賀均, 西川玲, 小坂竜士
『ドライブ・マイ・カー』と『偶然と想像』で国際的な評価を確立した濱口竜介監督が、音楽家・石橋英子と企画したプロジェクト。第80回ベネチア国際映画祭で銀獅子賞に輝いた。 長野県・水挽町。巧(大美賀均)と娘・花(西川玲)の暮らしは、水を汲み、薪を割るような、自然に囲まれた慎ましいも…