映画
2,521件該当しました。
-
桜並木の満開の下に (2012)
- 監督
- 舩橋淳
- キャスト
- 臼田あさ美, 三浦貴大, 髙橋洋
東日本大震災の被災地となった茨城県日立市を舞台に、夫を失った妻の絶望と再生を描く恋愛ドラマ。舩橋淳監督が、ヒロインの心の変化を桜の銘木に託して繊細に描き、4作品連続でベルリン国際映画祭招待を果たした。 最愛の夫・研次(髙橋洋)をプレス工場の事故で亡くした栞(臼田あさ美)。事故を…
-
神様、パン買って来い! (2012)
- 監督
- 堀井彩
- キャスト
- 岩崎友彦, 辻岡正人, 村田啓治
ちょっとした勘違いから殺人マシンと化していく男の狂気を、シュールかつコミカルに描く異色作。監督は『東京女』『窓辺のほんきーとんく』など、徹底した性描写と独自のユーモア感覚が高く評価されている堀井彩。 新入社員の黒田(岩崎友彦)は先輩の田部井(辻岡正人)が“100人斬り”をしたと…
-
リトル・マエストラ (2012)
- 監督
- 雑賀俊郎
- キャスト
- 有村架純, 釈由美子, 蟹江敬三
石川県の漁村を舞台に、天才指揮者と勘違いされアマチュア楽団を率いる羽目になった女子高生の奮闘を描く音楽ドラマ。エルガーの行進曲「威風堂々」が、さまざまな人生航路を温かく包む。 日本海に面した石川県の福浦港は、過疎化と高齢化で寂れるばかり。趣味の楽団“福浦港漁火オーケストラ”も、…
-
赦免花 (2012)
- 監督
- 軽部進一
- キャスト
- 市瀬秀和, 竹中直人, 川野太郎
ハリウッドでクレーン撮影などの特殊機械の技術を学んだ軽部進一が、監督デビューを飾った時代劇。流罪の島で出会った若侍と女郎の悲恋を斬新な映像感覚で切なく綴る。パキスタン・ラフォール国際映画祭2011で優秀監督賞を受賞。 江戸時代末期、幕府に背いた武士の憲吾(市瀬秀和)は佐渡島へ流…
-
あぁ...閣議 (2012)
- 監督
- 郷力大也
- キャスト
- 山口智充, 木下ほうか, 酒井若菜
内閣の意志決定の場である“閣議”を題材に、実在政治家を思わせるネタも挿入したシチュエーション・コメディ。非公開会議の場で、閣僚たちが奇想天外な法案について論議する。 新人大臣の小野塚(山口智充)は初めての閣議に大はりきり。だが、実際は法案にサインするだけで、落胆といらだちを感じ…
-
初夜と蓮根 (2012)
- 監督
- 山口正紘
- キャスト
- 風間杜夫, 麻生祐未, 市川由衣
劇作家・土田英生の戯曲を基にしたホームコメディ。一見、幸せそうな家族の“問題”が、長女の強烈な言動で次々と暴かれて行く。お笑い芸人も多数起用し、ウィットとペーソスに富んだドラマを構築。 閑静な住宅街で暮らす松永家は、最近、自宅をリフォームした。長女・優美(市川由衣)は医師との結…
-
ヒノマル♪ドリーム (2012)
- 監督
- 五歩一勇治
- キャスト
- ニコラス・エドワーズ, 福田沙紀, 矢部太郎
“世界一日本の歌がうまい外国人”として人気のニコラス・エドワーズが、本人役を演じた青春コメディ。歌手デビューを夢見る米国の少年が日本でチャンスをつかもうと奮闘する。監督はニコラスを育てたテレビ番組「のどじまん ザ!ワールド」の企画・演出である五歩一勇治。 オレゴン出身のニコラス…
-
すーちゃん まいちゃん さわ子さん (2012)
- 監督
- 御法川修
- キャスト
- 柴咲コウ, 真木よう子, 寺島しのぶ
益田ミリの4コマ漫画シリーズを原作にしたハートフルドラマ。将来や恋愛などに悩む3人の30代女性の日常を、ほのぼのとしたタッチで温かく描く。監督は前作『人生、いろどり』でも人物描写を評価された御法川修。 すーちゃん(柴咲コウ)、まいちゃん(真木よう子)、さわ子さん(寺島しのぶ)の…
-
TOKYOてやんでぃ~The Story Teller's Apprentice~ (2012)
- 監督
- 神田裕司
- キャスト
- ノゾエ征爾, 南沢奈央, 安達祐実
落語を題材にした人情コメディ。劇団「うわの空・藤志郎一座」の舞台劇を基に、寄席で巻き起こる騒動をにぎやかに描く。『姑獲鳥の夏』などで知られるプロデューサー・神田裕司が、本作で監督デビュー。 万年前座のピカッチ(ノゾエ征爾)は、今日も楽屋で雑用に奔走。そんな中、仲入り前がなかなか…
-
遺体~明日への十日間~ (2012)
- 監督
- 君塚良一
- キャスト
- 西田敏行, 緒形直人, 勝地涼
作家・石井光太による東日本大震災のルポルタージュ「遺体―震災、津波の果てに」を原作に、『誰も守ってくれない』の君塚良一が、震災の真実を伝えるために取材を重ね、真摯に向き合った意欲作。第36回モントリオール世界映画祭でワールドプレミア上映された。 東日本大震災発生後、岩手県釜石市…
-
横道世之介 (2012)
- 監督
- 沖田修一
- キャスト
- 高良健吾, 吉高由里子, 池松壮亮
吉田修一の新聞小説が原作の青春ドラマ。お人好しの青年と友人たちの関わり合いを、過去と現在を織り交ぜながらノスタルジックに綴る。『蛇とピアス』主演コンビの高良健吾と吉高由里子が再共演を果たした。 1987年、人の頼みを断れない気のいい男、世之介(高良)は、地元・長崎を離れ東京で大…
-
チチを撮りに (2012)
- 監督
- 中野量太
- キャスト
- 渡辺真起子, 柳英里紗, 松原菜野花
SKIPシティ国際Dシネマ映画祭2012で監督賞などに輝いた家族ドラマ。14年前に離婚して家を出た父を訪ねようとした姉妹が、思わぬ人生の修羅場に巻き込まれる。監督は本作が長編デビュー作となった中野量太。 フリーターの姉・葉月(柳英里紗)と女子高生の妹・呼春(松原菜野花)は、母の…
-
<同じ星の下、それぞれの夜>FUN FAIR (2012)
- 監督
- 真利子哲也
- キャスト
- 山本剛史, スン・ジェニー, アズマン・ハッサン
東南アジアで暮らす日本人に起きる“小さな奇跡”を、気鋭の監督3人が綴るオムニバス作品の1篇。言葉の通じない3人が繰り広げる珍道中を『NINIFUNI』の真利子哲也監督がコメディタッチで描く。 夫と喧嘩し、結婚指輪を外して出かけた母親に、小嘉嘉(スン・ジェニー)は指輪を届けようす…
-
<同じ星の下、それぞれの夜>ニュースラウンジ25時 (2012)
- 監督
- 冨永昌敬
- キャスト
- ムーディ勝山, 阿部真里, 森松剛憲
東南アジアで暮らす日本人に起きる“小さな奇跡”を、気鋭の監督3人が綴るオムニバス作品の1篇。“右から左に受け流す”一発芸で人気を博したお笑い芸人・ムーディー勝山が、俳優として新境地を見せる。 ニュースキャスターの堀内(ムーディー勝山)は仕事が多忙を極め、マニラ駐在特派員の恋人・…
-
<同じ星の下、それぞれの夜>チェンライの娘 (2012)
- 監督
- 富田克也
- キャスト
- 川瀬陽太, Ai, スシットラポン・ヌッチリ
東南アジアで暮らす日本人に起きる“小さな奇跡”を、気鋭の監督3人が綴るオムニバス作品の1篇。『サウダーヂ』で第33回ナント三大陸映画祭「金の気球賞」を受賞した富田克也監督がロードムービーに挑戦。 40歳を過ぎてもなかなか芽の出ない役者・キンちゃん(川瀬陽太)。小銭を稼ぐため撮影…
-
さまよう獣 (2012)
- 監督
- 内田伸輝
- キャスト
- 山崎真実, 波岡一喜, 渋川清彦
前作『ふゆの獣』が第11回東京フィルメックス最優秀作品賞を受賞した内田伸輝監督の商業映画デビュー作。美しい日本の原風景と共に、女性に翻弄される男たちの姿が映し出される。 都会からある集落へやって来たキヨミ(山崎真実)は、知り合った老女のもとに身を寄せる。過去を語らず、謎めいた色…
-
きいろいゾウ (2012)
- 監督
- 廣木隆一
- キャスト
- 宮﨑あおい, 向井理, 濱田龍臣
作家・西加奈子の同名小説を原作にしたファンタジックな純愛劇。出会ってすぐに結婚した若夫婦が、共に生きることの意味を学んでいく。監督は幅広いジャンルの作品を手掛ける廣木隆一。 天真爛漫な妻利愛子(宮﨑あおい)と売れない小説家の無辜歩(向井理)は片田舎で新婚生活を開始。互いに秘密を…
-
みなさん、さようなら (2012)
- 監督
- 中村義洋
- キャスト
- 濱田岳, 倉科カナ, 永山絢斗
久保寺健彦の同名小説を、『アヒルと鴨のコインロッカー』や『ポテチ』など人間ドラマに定評のある中村義洋が映画化。昭和という時代を象徴する“団地”に生きる主人公・悟の半生を、中村作品の常連俳優・濱田岳が演じる青春ドラマ。 団地で生まれ育った渡会悟(濱田岳)。小学校卒業を機に「団地の…
-
東京家族 (2012)
- 監督
- 山田洋次
- キャスト
- 橋爪功, 吉行和子, 妻夫木聡
日本映画史にその名を刻む小津安二郎監督の『東京物語』をモチーフにした家族ドラマ。監督として50周年の節目の年を迎えた山田洋次監督が、小津映画へのオマージュを交え、現代の“家族のあり方”を描く。 瀬戸内海の小島から、平山周吉(橋爪功)ととみこ(吉行和子)の夫妻は、子供たちと会うた…
-
映画 鈴木先生 (2012)
- 監督
- 河合勇人
- キャスト
- 長谷川博己, 臼田あさ美, 土屋太鳳
第49回ギャラクシー賞優秀賞をはじめ、高評価を受けたテレビドラマの映画化。原作は、2007年文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞を受賞した武富健治の同名コミック。独自の教育メソッドで、理想のクラス作りに奮闘する教師の姿を描く。 学校行事の多い時期を迎え、頭を悩ませている国語教師…
-
青木ヶ原 (2012)
- 監督
- 新城卓
- キャスト
- 勝野洋, 前田亜季, 矢柴俊博
政治家で作家の石原慎太郎が企画者として自らの短編小説を映画化。自殺の名所である富士山麓の樹海・青木ヶ原を舞台に、そこで命を散らした男女の悲恋をファンタジックに描く。監督は過去に2度、石原作品を手掛けた新城卓。 毎年、樹海で遺体捜索を行う松村(勝野洋)は、決行前夜にバーで同行希望…
-
たとえば檸檬 (2012)
- 監督
- 片嶋一貴
- キャスト
- 韓英恵, 有森也実, 綾野剛
歪んだ母娘関係にスポットを当てた愛憎ドラマ。破滅的な行動が目立つ“境界性パーソナリティ障害”を題材に、2組の母娘の壮絶な対立を生々しく描く。監督は前作『アジアの純真』が国内外で賛否両論を巻き起こした片嶋一貴。 アクセサリーデザイナーをめざす20歳のカオリ(韓英恵)は母の暴力と過…
-
ピンク・レディ 女はそれを我慢できないッ (2012)
- 監督
- 上野貴弘
- キャスト
- 矢部美穂, 西興一朗, さがね正裕
愛と官能をテーマにした『Love & Eros CINEMA COLLECTION 2nd』シーズン第3弾“Winter”の1作。特撮戦隊シリーズのヒロインから普通の主婦になった女性と、同じ戦隊で“レッド”だった男性との恋愛模様を描く。 番組終了をきっかけに、引退して身を固めた…
-
妻の恋人 (2012)
- 監督
- 児玉宜久
- キャスト
- 葉山レイコ, 柴木丈瑠, 成田梨紗
愛と官能をテーマにした『Love & Eros CINEMA COLLECTION 2nd』シーズン第3弾“Winter”の1作。夫の不倫や娘の反抗に悩む主婦が、娘の恋人との関係に耽溺していく姿を描く。 夫の浮気現場を目撃しながら、問い詰めることができない絵美子(葉山レイコ)。…
-
死んでもいいの 百年恋して (2012)
- 監督
- 榎本敏郎
- キャスト
- 森下くるみ, 下條アトム, 範田紗々
愛と官能をテーマにした『Love & Eros CINEMA COLLECTION 2nd』シーズン第3弾“Winter”の1作。ある事故を機に年を取らなくなった女性の不思議な体験を官能的に描くラブストーリー。 事故で夫を亡くしたショックから、なぜか年を取らない体質になった祐加…