映画
2,521件該当しました。
-
アベックパンチ (2011)
- 監督
- 古澤健
- キャスト
- 牧田哲也, 鈴之助, 水崎綾女
男女二人が手をつないだままで相手を殴る、という架空のスポーツを題材にした格闘技コミックを映画化。監督は、瀬々敬久や黒沢清に師事し、『ドッペルゲンガー』などの脚本を手がけた古澤健。不良高校生コンビ、イサキ(牧田哲也)とヒラマサ(鈴之助)が通りすがりの男女に難癖をつけたところ、まさか…
-
まほろ駅前多田便利軒 (2011)
- 監督
- 大森立嗣
- キャスト
- 瑛太, 松田龍平, 片岡礼子
50万部超のベストセラーとなった三浦しをんの直木賞受賞作を、主演の瑛太&松田龍平ほか、個性派キャストの共演で映画化。監督はデビュー作『ゲルマニウムの夜』の前衛的な演出力で国際的な評価を獲得した大森立嗣。寂れた町で便利屋を営む多田(瑛太)のもとに風変わりな同級生・行天(松田龍平)が…
-
TAKAMINE アメリカに桜を咲かせた男 (2011)
- 監督
- 市川徹
- キャスト
- 長谷川初範, 篠田三郎, 田中美里
『さくら、さくら サムライ化学者 高峰譲吉の生涯』の市川徹監督が、その続編として再び同じ化学者の伝記を描いた人間ドラマ。作品中に描かれたポトマック川の桜並木は2012年に100年目を迎える。日本とハリウッドで撮影。明治時代にアメリカへ渡り、化学者・実業家として成功した高峰譲吉(長…
-
ランウェイ☆ビート (2011)
- 監督
- 大谷健太郎
- キャスト
- 瀬戸康史, 桜庭ななみ, 桐谷美玲
原田マハのケータイ小説を基にした青春ストーリー。文化祭で本格的なファッションショーを実施しようとする高校生たちが、力を合わせて続発するトラブルを乗り越えて行く。クライマックスのショーのシーンは、3D撮影でボリューム感を演出。高2の芽衣(桜庭ななみ)のクラスにやって来た転校生の美糸…
-
毎日かあさん (2011)
- 監督
- 小林聖太郎
- キャスト
- 小泉今日子, 永瀬正敏, 古田新太
作品の映像化が相次ぐ人気漫画家・西原理恵子の同名コミックを実写化。作者の私生活をネタにしており、TVアニメ版は子供たちのドタバタがメインだが、本作はアルコール依存症の夫と家族の絆の物語。小泉今日子&永瀬正敏が夫婦役で共演し、話題となった。2児の母でもある漫画家のサイバラ(小泉今日…
-
犬飼さんちの犬 (2011)
- 監督
- 亀井亨
- キャスト
- 小日向文世, ちはる, 木南晴夏
『幼獣マメシバ』『ねこタクシー』で“中年男と動物”という新ジャンルを作り出したスタッフによるテレビドラマの劇場版。笑顔のような表情で人気の犬種サモエドと、犬嫌いのサラリーマンとの交流を感動的に描き出す。犬飼という苗字なのに犬が苦手な犬飼保(小日向文世)が単身赴任先から帰宅すると、…
-
ガチバンアルティメット (2011)
- 監督
- 渡辺武
- キャスト
- 佐野和真, 窪田正孝, 岡本奈月
迫真の喧嘩シーンが人気のヤンキーアクション『ガチバン』シリーズ。過去のシリーズ作でそれぞれ主役を張ってきた佐野和真(『スイッチを押すとき』)と窪田正孝(『僕たちは世界を変えることができない。』)がダブル主演で初顔合わせ。先輩の裏切りにより少年院にぶち込まれた黒永勇人(窪田正孝)は…
-
漫才ギャング (2011)
- 監督
- 品川ヒロシ
- キャスト
- 佐藤隆太, 上地雄輔, 石原さとみ
お笑い芸人・品川ヒロシの『ドロップ』に続く監督第2作。原作、脚本も品川自身が手がけ、売れない漫才師と不良コンビの青春を描く。佐藤隆太と上地雄輔がプロ顔負けの爆笑ステージを披露するほか、人気お笑い芸人が大挙出演。下積み10年で一向に芽が出ない漫才師・飛夫(佐藤隆太)は留置場で出会っ…
-
恋の罪 (2011)
- 監督
- 園子温
- キャスト
- 水野美紀, 冨樫真, 神楽坂恵
鬼才・園子温監督が『愛のむきだし』『冷たい熱帯魚』に続き、実在の事件をモチーフに描くセンセーショナルな物語。21世紀直前のある日、渋谷円山町でその事件は起きた。どしゃぶりの雨が降る夜、ラブホテル街にある崩れそうなアパートの一室でその女は殺されたのだった。水野美紀、冨樫真、神楽坂恵…
-
一命 (2011)
- 監督
- 三池崇史
- キャスト
- 市川海老蔵, 瑛太, 満島ひかり
第64回カンヌ国際映画祭コンペティション部門において、初の3D作品として選出された三池崇史監督の時代劇。1962年に『切腹』として映画化された滝口康彦の原作「異聞浪人記」の再映画化となる本作では、武士の誇りと家族愛が重厚に描かれる。井伊家家老・斎藤勘解由(役所広司)のもとに、津雲…
-
朱花の月 (2011)
- 監督
- 河瀨直美
- キャスト
- こみずとうた, 大島葉子, 明川哲也
『殯の森』でカンヌ国際映画祭グランプリに輝いた河瀬直美監督による人間ドラマ。古代より神が宿るとされた“大和三山”を擁する奈良県飛鳥地方を舞台に、ひとりの女と彼女を巡る2人の男という3人の関係を、現代と過去の2つの時代の出来事を交差させながら、その美しい自然や空気感と共に描き出す。…
-
正しく忘れる (2010)
- 監督
- 井上真行
- キャスト
- 小野まりえ, 篠田光亮, 染谷将太
過去の傷から立ち直ろうともがく若者たちの苦しみを、先の読めない展開で描いた人間ドラマ。『一秒の温度』の井上真行監督が、製作、脚本、編集を兼任。第5回田辺・弁慶映画祭で東京国際映画祭チェアマン特別奨励賞受賞。 5年前の父の自殺に苦しむ春子(小野はるえ)は、互いの傷をなめ合うような…
-
オードリー (2010)
- 監督
- 勝又悠
- キャスト
- 笠原美香, 梶原ひかり, 暮浩平
文化祭を背景に、女子高生の恋愛模様を描いた青春ドラマ。インディペンデントで数々の作品を発表してきた勝又悠監督は女優の魅力を引き出す演出力が高い評価を得ている。高校三年生の優子(笠井美香)は同級生の健太(暮浩平)に密かに想いを寄せていた。ところが友人の絵里(梶原ひかり)も健太に恋し…
-
20年前の判決 ~我が子が欲しい。それは罪ですか!~ (2010)
- 監督
- 坪内孝裕
- キャスト
- 眞田惠津子, 村上留美, 依田達哉
脚本・撮影・編集を手がける坪内孝裕監督の自主制作映画。我が子に関わる秘密をもった女性検事の葛藤を、フラメンコの音色にのせて描く。小劇場を中心に活動する舞台俳優・女優が多数出演。東京地検の森崎怜子検事(眞田惠津子)は、新生児連れ去り事件の裁判を担当、そのことにより自分自身と向き合う…
-
恋する弁当男子 (2010)
- 監督
- 小泉剛
- キャスト
- 斉藤祥太, 飯田圭織, 山本博子
現代の日本で社会現象となっている恋愛に奥手で家事を好む"草食系男子"を主人公にしたラブコメディ。ひょんなことからお手製の弁当を持って出勤するようになった青年編集者の恋愛模様が描かれる。憧れのファッション雑誌『ロシュフォール』の編集部に就職した風間亮(斉藤祥太)。駆け出し編集者の彼…
-
おばあちゃん女の子 (2010)
- 監督
- 横浜聡子
- キャスト
- 野嵜好美, 宇野祥平, 佐藤美祐
子供のような妻と、その夫の愛を描いた中編。手がけた横浜監督は日本映画監督協会新人賞を受賞した若手女性監督で、そのユニークなアイデア溢れる作風が高い評価を受けている。都内の古びたアパートで暮らす、はつえ(野嵜好美)とたかし(宇野祥平)は、ごくごく平凡な夫婦。いつものように夫は仕事に…
-
正当防衛 (2010)
- 監督
- 伊野紗紀
- キャスト
- 宮田亜紀, 佐藤奈美子, 森田亜紀
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。監督を務めた伊野紗紀が実体験をもとにしたリアリティ・ドラマとなっている。自身の決意のもと市役所を辞めた桜井(宮田亜紀)は、人材派遣会社の営業に転職する。…
-
わたしの赤ちゃん (2010)
- 監督
- 磯谷渚
- キャスト
- 藤井百代, 森田亜紀, 新井秀幸
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。新人、磯谷渚監督が姉妹の愛憎を切れのある演出で描き出している。臨月を迎えた初美(藤井百代)は妹の千佳(森田亜紀)と安産祈願へ。だが、神社の階段から落ちて…
-
Peace (2010)
- 監督
- 想田和弘
- キャスト
選挙運動の舞台裏を描いた『選挙』や、精神科病棟にカメラを向けた『精神』で国際的な評価を得ているドキュメンタリー作家、想田和弘監督の劇場映画第3作。香港国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞など、作品は数々の国際映画祭で受賞を重ねている。岡山県岡山市。監督の義父で福祉車両を運転する柏木…
-
あぜ道のダンディ (2010)
- 監督
- 石井裕也
- キャスト
- 光石研, 森岡龍, 吉永淳
さえない中年男のダンディズムをユーモラスに描いた人間ドラマ。手がけた石井裕也監督は、2008年にアジア・フィルム・アワードで第1回「エドワード・ヤン記念」アジア新人監督賞を受賞、ロッテルダム国際映画祭と香港国際映画祭で特集上映が組まれるなど、国内外から大きな注目を集めている。早く…
-
イチジクコバチ (2010)
- 監督
- サトウトシキ
- キャスト
- 水井真希, 深澤友貴, 伊藤猛
青春とセックスをテーマに、超低予算で作家性の強い作品を制作する“青春H”シリーズ第4弾。ピンク四天王のひとりであるサトウトシキ監督が、少女売春をめぐる不穏な三角関係を、手持ちカメラの揺れる映像で表現。中学生の少女みつ(水井真希)は、離婚して引きこもる父をネット売春で養っている。カ…
-
飯と乙女 (2010)
- 監督
- 栗村実
- キャスト
- 佐久間麻由, 上村聡, 田中里枝
“食”に苦しむ3組の男女を通し、現代の日本社会を描く群像劇。第32回モスクワ国際映画祭NETPAC賞受賞し、第61回ベルリン国際映画祭のCulinary Cinema部門にも招待されている。監督の栗村実は本作が長編デビュー作となる新鋭。渋谷のダイニングバーでアルバイトをする砂織(…
-
シンクロニシティ (2010)
- 監督
- 田中情
- キャスト
- 小林且弥, 宮本一粋, 橋本一郎
今を生きる若者を通して、自殺、経済格差、ニートなど、日本諸問題が見えてくる社会派ドラマ。手がけた田中情監督は、独学で映画制作を始めた本作が監督2作目となり、脚本はもとよりプロデュースも担当。画家を目指しながら、実際は母親や複数の女性に金を無心して自堕落な生活を送る岡崎(小林且弥)…
-
未来の記録 (2010)
- 監督
- 岸建太朗
- キャスト
- 上村聡, あんじ, 鈴木宏侑
劇作家・宮沢章夫氏に師事し、舞台や映画を中心に活動する俳優・岸建太朗が長編映画の初監督を務めた。自身がパレスチナを訪れた際に街角で閃いた“ビジョン”を映像化。魂の救済を求めて撮影された膨大な記録=記憶を、独特の映像美と時間感覚で綴る。理想の学校を作るという夢を描く幸と治は、一冊の…
-
少女たちの羅針盤 (2010)
- 監督
- 長崎俊一
- キャスト
- 成海璃子, 忽那汐里, 森田彩華
実力派として知られる長崎俊一監督によるミステリー。主演した成海璃子、忽那汐里、森田彩華、草刈麻有は注目を集める若手女優で、その競演が話題を呼んだ。高校生の楠田瑠美(成海璃子)は、北畠梨里子(森田彩華)、来栖かなめ(草刈麻有)、江嶋蘭(忽那汐里)らと劇団"羅針盤"を結成。路上でのラ…