映画
2,514件該当しました。
-
UNDERWATER LOVE-おんなの河童- (2011)
- 監督
- いまおかしんじ
- キャスト
- 正木佐和, 梅澤嘉朗, 成田愛
ピンク映画で知られる、いまおかしんじ監督による日独合作ミュージカル。クリストファー・ドイルが撮影監督を務めた。缶詰工場で働く明日香(正木佐和)は結婚間近で幸せな毎日を過ごしていたが、ある日、高校時代に水死したはずの同級生の青木(梅澤嘉朗)が河童に姿を変えて出現。そんな青木の前には…
-
アサシン (2011)
- 監督
- 小原剛
- キャスト
- 馬場良馬, 久保田悠来, 岩田さゆり
スタントマン出身で、アクション描写に定評のある小原剛が、非情な暗殺者と少女の逃避行をハードに描いたバイオレンス・アクション。原作は『ギャングスタ』など複数の作品が映画化されている新堂冬樹の同名小説。冷酷無比のアサシン・花城涼(馬場良馬)は、ある殺人現場に居合わせた女子高生リオ(岩…
-
症例X (2008)
- 監督
- 吉田光希
- キャスト
- 坂本匡在, 宮重キヨ子, 沢田幸子
30代の新鋭、吉田光希監督が、統合失調症と認知症の母を在宅介護する男の日々を描く。自主映画の祭典で若手映画作家の登竜門とされる「ぴあフィルムフェスティバル」で審査員特別賞を受賞したほか、ロカルノ国際映画祭などに正式招待されている。36歳の有島謙一(坂本匡在)は、統合失調症と認知症…
-
半分処女とゼロ男 (2011)
- 監督
- 佐藤佐吉
- キャスト
- 板倉チヒロ, しじみ, 山本浩司
“青春”と“性”をテーマに、新進気鋭の映画作家たちが個性を発揮する“青春Hシリーズ”セカンドシーズン第6作。独特のユーモアを持つ作品を撮り続け、個性派俳優としても活躍する佐藤佐吉が監督を務める。自分の股間をまさぐると、人の額にセックス経験の数字が見えるようになった警察官の桜木(板…
-
MADE IN JAPAN こらッ! (2011)
- 監督
- 高橋伴明
- キャスト
- 松田美由紀, 大西礼芳, 山路和弘
プロと学生の共同製作した京都造形芸術大学映画学科の「北白川派映画芸術運動」第2弾。高橋伴明監督が学生スタッフ・キャストを率い、崩壊していく家族の姿をブラックユーモアたっぷりに描く。杉田家は祖母の死を悼んで酒に溺れる父、家族の前では決して笑わない母、すべてに無関心な18歳の娘・雛子…
-
BMG (2009)
- 監督
- 松浦博直
- キャスト
- 伊藤まき, 西口浩一郎
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。まだ若い松浦博直監督が手掛け、ファム・ファタールを配置したフィルム・ノワールを感じさせるファンタジー劇となっている。いつか運命の人の出会うことを信じてい…
-
静かな家 (2008)
- 監督
- 長谷部大輔
- キャスト
- 奥ノ矢佳奈, 田中洋之助, 河野純平
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。監督の長谷部大輔が東京芸大在学時に手がけた異色のホームドラマ。中学一年生のなみきは、父親の英也と二人暮らし。ある朝、なみきは英也に告げる。「お父さん、ワ…
-
正当防衛 (2010)
- 監督
- 伊野紗紀
- キャスト
- 宮田亜紀, 佐藤奈美子, 森田亜紀
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。監督を務めた伊野紗紀が実体験をもとにしたリアリティ・ドラマとなっている。自身の決意のもと市役所を辞めた桜井(宮田亜紀)は、人材派遣会社の営業に転職する。…
-
わたしの赤ちゃん (2010)
- 監督
- 磯谷渚
- キャスト
- 藤井百代, 森田亜紀, 新井秀幸
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。新人、磯谷渚監督が姉妹の愛憎を切れのある演出で描き出している。臨月を迎えた初美(藤井百代)は妹の千佳(森田亜紀)と安産祈願へ。だが、神社の階段から落ちて…
-
電撃 (2011)
- 監督
- 渡辺あい
- キャスト
- 美輪玲華, 安藤匡史, 波多野桃子
映画学校講師で映画作家の大工原正樹がセレクトした気鋭監督の短編を紹介する上映会 「プロジェクトDENGEKI」で公開された1作。これが処女作となる渡辺あいの独自の視点が光る人間ドラマ。主人公ミチコ(美輪玲華)は寡黙に、タカヒロ(安藤匡史)の身の回りの世話を焼く幸せを噛みしめていた…
-
姉ちゃん、ホトホトさまの蠱を使う (2011)
- 監督
- 大工原正樹
- キャスト
- 長宗我部陽子, 岡部尚, 森田亜紀
器に小動物や昆虫を入れ殺し合いをさせ、最後に残った1匹には強い呪力が宿るとされる古代中国の呪術・蠱(こ)を題材にしたミステリー。日本を代表する映画専門学校のひとつ「映画美学校」で講師を務める大工原正樹監督が同校の生徒と制作した。母の葬儀を終えた妙子(長宗我部陽子)と治(岡部尚)の…
-
やりすぎコンパニオンとアタシ物語 (2011)
- 監督
- 山本清史
- キャスト
- 守永真彩, 丸高愛実, 伊藤えみ
平本アキラの同名コミックを実写化したアクション・コメディ。訳ありの温泉コンパニオンコンビが謎の敵と戦うさまを、お色気シーンを交えてパワフルに綴る。監督はホラー映画を中心に活動する山本清史。18歳の天然娘・やりす(守永真彩)は、温泉水を飲むと超人に変身するという特異体質。巨乳でしっ…
-
君へ。 (2011)
- 監督
- 西村晋也
- キャスト
- 桐山漣, 戸田昌宏, 瓜生美咲
大切な人を失った青年の心の再生を追う純愛ドラマ。特撮アクション「仮面ライダーW」シリーズで名を売った桐山漣が主演を務め、ワイルドなイメージを覆す繊細な横顔を披露した。幼なじみの晃治(桐山漣)と小夜子(瓜生美咲)は中学生になり、お互いに淡い恋心を抱くように。だがある日、小夜子が忽然…
-
家族X (2011)
- 監督
- 吉田光希
- キャスト
- 南果歩, 田口トモロヲ, 郭智博
若手映画監督の登竜門「ぴあフィルムフェスティバル(PFF)」で2008年審査員特別賞に輝いた新鋭、吉田光希による第20回PFFスカラシップ作品。2011年ベルリン国際映画祭フォーラム部門で正式上映された痛烈な家族ドラマ。東京郊外にマイホームを構える橋本家は幸福に見えるも、内情は崩…
-
花つみ (2011)
- 監督
- サトウトシキ
- キャスト
- 和田みさ, 吉岡睦雄, 小島彩乃
“青春”と“性”をテーマに、新進気鋭の映画作家たちが個性を発揮する“青春Hシリーズ”セカンドシーズン第5作。ピンク映画の巨匠として知られるサトウトシキが監督を務めている。小さな工場で働くあさこ(和田みさ)は、暗い過去をひきずり、死ぬことばかりを考えて毎日を生きていた。どこかの誰か…
-
HOTEL FLOWERS ホテル・フラワーズ (2011)
- 監督
- 大月栄治
- キャスト
- 原幹恵, 森下悠里
グラビアアイドル競演の犯罪ドラマ。リゾートホテルの経営者と宿泊客として出会った女2人が、奇妙な友情で結ばれる。Vシネマで活動する大月栄治が監督・脚本・撮影・編集を担当。父が遺したホテルを1人で管理する美薗(原幹恵)の前に、ヤクザ風の男・山下(Koji)と愛人のヨーコ(森下悠里)が…
-
つづく (2011)
- 監督
- 大町孝三
- キャスト
- 比賀健二, 栗原瞳, 村野武範
大手企業のビル開発を巡るトラブルに巻き込まれた中年設計士。その知られざる過去が次第に明らかになっていくさまをつづる人間ドラマ。小さな設計事務所を営む笠原信明(比賀健二)は、帝都ビル開発の大型プロジェクトのコンペに参加したことで、思わぬ展開に巻き込まれていく。それには信明の過去が関…
-
タナトス (2011)
- 監督
- 城定秀夫
- キャスト
- 徳山秀典, 佐藤祐基, 平愛梨
元WBA世界ミドル級チャンピオンの竹原慎二が原案を手がけたボクシング漫画を映画化。ボクシング経験者である主演の徳山秀典が迫真のファイト・シーンを披露するほか、歴代世界チャンピオンのゲスト出演も見所。暴走族の助っ人をして日銭を稼ぐリク(徳山秀典)は、アマチュアボクサー・棚夫木(佐藤…
-
わたしたちの夏 (2011)
- 監督
- 福間健二
- キャスト
- 吉野晶, 小原早織, 鈴木常吉
死者に思いを馳せるお盆の季節を背景に、アラフォー世代の女性が経験する出会いの物語を描く人間ドラマ。監督の福間健二は詩人や大学教授の顔も持つ。千景(吉野晶)は、かつて一緒に暮していた庄平(鈴木常吉)とその娘サキ(小原早織)と再会。紆余曲折を経て、千景と庄平は再び共に暮らし始めるが、…
-
ソーローなんてくだらない (2011)
- 監督
- 吉田浩太
- キャスト
- 芹澤興人, 梅野渚, 安田沙耶
“青春”と“性”をテーマに、新進気鋭の映画作家たちが個性を発揮する“青春Hシリーズ”セカンドシーズン第4作。禁断的な性愛を描いた作品の数々が国内映画祭で受賞を重ねている吉田浩太監督が手がけた。アルバイト先に来た研修生の百瀬(安田沙耶)に好意を抱く安岡晴生(芹澤興人)。歓迎会で晴生…
-
乱反射 (2011)
- 監督
- 谷口正晃
- キャスト
- 桐谷美玲, 三浦貴大, 月船さらら
モデルで女優の桐谷美玲が主演、谷口正晃監督とのコンビで『スノーフレーク』と2本立て上映した。映像と音楽のコラボレーションを目指す映像企画「シネムジカ」シリーズ第9作で、歌人・小島なおの同名歌集をもとに、ひとつの物語に仕上げた青春映画。高校2年の志摩(桐谷美玲)は史上最年少で文芸新…
-
行け!男子高校演劇部 (2011)
- 監督
- 英勉
- キャスト
- 中村蒼, 池松壮亮, 冨田佳輔
劇団「猫のホテル」所属の個性派俳優・池田鉄洋の映画脚本デビュー作。廃部寸前だった男子高の演劇部のメンバーが、次第に演劇にのめり込んで行くさまをコミカルに綴る。監督は『ハンサム★スーツ』など、笑いの演出に長けた英勉。男子高に入学したオガ(中村蒼)は、女装した先輩を女子と信じて演劇部…
-
劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン (2011)
- 監督
- 宮尾佳和
- キャスト
- 寺崎裕香, 大原崇, 斎賀みつき
人気サッカーゲームをもとにしたTVアニメ新シリーズの劇場版。舞台は、前作の10年後。サッカー界が管理組織に牛耳られる中で、中学生選手が本物のサッカーを取り戻そうと奮戦する。天馬(声:寺崎裕香)ら雷門イレブンは、勝敗までも管理するサッカー組織・フィフスセクターが開催する大会に出場。…
-
劇場版テニスの王子様 英国式庭球城決選! (2011)
- 監督
- 多田俊介
- キャスト
- 皆川純子, 置鮎龍太郎, 大東俊介
人気コミック「テニスの王子様」アニメ化10周年記念プロジェクトとして公開された本作。ウィンブルドンで開催される、世界ジュニアの強豪を集めた大会に、日本代表として招かれた青学(せいがく)、氷帝、立海、四天宝寺のテニプリオールスターズ。ところが、ストリートテニス集団「クラック」に襲わ…
-
カルテット! (2011)
- 監督
- 三村順一
- キャスト
- 高杉真宙, 剛力彩芽, 細川茂樹
千葉県浦安市の市政30周年を記念した音楽ドラマ。鬼塚忠の同名小説を基に、崩壊寸前だった演奏家一家の再生を、クラシックの名曲にのせて温かく紡ぐ。東日本大震災でロケ地の浦安市も液状化の被害を受けたが、市民の協力で完成に漕ぎ着けた。バイオリニスト志望の開(高杉真宙)は将来有望な中学生。…