全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

ドラマ 

映画

2,512件該当しました。

  • Cheers from Heaven

    天国からのエール (2011)

    監督
    熊澤誓人
    キャスト
    阿部寛, ミムラ, 桜庭ななみ

    実話をもとにしたヒューマン・ドラマ。沖縄県本部町で弁当屋を営みながら、自ら音楽スタジオを作り、バンド活動をする高校生に無料で提供し続けた仲宗根陽の生涯を描く。小さな弁当屋の主人、大城陽(阿部寛)は、お客の高校生たちがバンドの練習をする場所がないことを知る。世話焼きの彼は店のガレー…

  • THE VOICE MAKES A MIRACLE

    神★ヴォイス 〜THE VOICE MAKES A MIRACLE〜 (2011)

    監督
    佐野智樹
    キャスト
    梶裕貴, 羽多野渉, 朴路美

    同名漫画を原作にした実写版。声優業界を舞台に、実際に声優として活躍中の梶裕貴と波多野渉を俳優として主演に起用、リアリティ溢れる青春ドラマに仕上げた。プロダクションI.G.が手がけた劇中アニメも登場する。人気絶頂にありながら、突然引退した声優の悠宙(梶裕貴)と辰真(波多野渉)。時は…

  • Mitsuko Delivers

    ハラがコレなんで (2011)

    監督
    石井裕也
    キャスト
    仲里依紗, 中村蒼, 石橋凌

    肝っ玉妊婦が人助けに奔走する人情コメディ。監督は『川の底からこんにちは』で脚光を浴びた1980年代生まれの石井裕也で、長編3作目の本作でも個性豊かな庶民の奮闘を生き生きと描出した。妊娠9ヶ月の光子(仲里依紗)は“粋”がモットーの楽天家。夫も家も金もないまま、少女時代を過ごした長屋…

  • UNFAIR the answer

    アンフェア the answer (2011)

    監督
    佐藤嗣麻子
    キャスト
    篠原涼子, 佐藤浩市, 山田孝之

    2006年にTV放映された刑事サスペンスの劇場版第2弾。抜群の検挙率を誇るバツイチの美人刑事が、警察内部の不正にからむ陰謀に巻き込まれる。TV版で脚本を担当した佐藤嗣麻子が監督を務め、シリーズで提示されたすべての謎を回収した。警視庁を追われ、北海道の西紋別署に異動していた刑事の雪…

  • Peace

    Peace (2010)

    監督
    想田和弘
    キャスト

    選挙運動の舞台裏を描いた『選挙』や、精神科病棟にカメラを向けた『精神』で国際的な評価を得ているドキュメンタリー作家、想田和弘監督の劇場映画第3作。香港国際映画祭最優秀ドキュメンタリー賞など、作品は数々の国際映画祭で受賞を重ねている。岡山県岡山市。監督の義父で福祉車両を運転する柏木…

  • Youth H2 "Dream without picture"

    青春H2 絵のない夢 (2011)

    監督
    長谷部大輔
    キャスト
    もも, 西本竜樹, 吉田裕貴

    青春と性愛を共通テーマに個性派映画作家たちが作品を作り上げ、好評を得ている『青春H』シリーズのセカンド・シーズン第3作。監督の長谷部大輔は大学修了制作として発表した『浮雲』が国内外で反響を呼び、次世代を担う逸材と注目を集めている。ビジュアル系バンドの追っかけをする真琴(もも)。あ…

  • A Man with Style

    あぜ道のダンディ (2010)

    監督
    石井裕也
    キャスト
    光石研, 森岡龍, 吉永淳

    さえない中年男のダンディズムをユーモラスに描いた人間ドラマ。手がけた石井裕也監督は、2008年にアジア・フィルム・アワードで第1回「エドワード・ヤン記念」アジア新人監督賞を受賞、ロッテルダム国際映画祭と香港国際映画祭で特集上映が組まれるなど、国内外から大きな注目を集めている。早く…

  • Youth H2 "The sorrow of yonger Lotte"

    青春H2 若きロッテちゃんの悩み (2011)

    監督
    いまおかしんじ
    キャスト
    辰巳ゆい, ラブシングル中田, 川上洋一郎

    青春と性愛を共通テーマに個性派映画作家たちが作品を作り上げ、好評を得ている『青春H』シリーズのセカンド・シーズン第2作。手がけたいまおかしんじは日本のピンク映画界を代表する監督で、多くの作品が成人映画館から一般映画館での公開に至っている。風俗店で働くかよ(辰巳ゆい)は浮気を認めな…

  • Drucker in the Dug-Out: A Japanese baseball girl meets Peter Drucker

    もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (2011)

    監督
    田中誠
    キャスト
    前田敦子

    ひねった発想でベストセラーとなった岩崎夏海の青春小説を映画化。経営学の父ピーター・F・ドラッカーの名著に感銘を受けた女子高生が、マネジメントの理論を弱小野球部の強化に転用する。都立高2年の川島みなみ(前田敦子)は、病床の友人の代役として野球部の女子マネージャーに就任。だがエースの…

  • My Back Page

    マイ・バック・ページ (2011)

    監督
    山下敦弘
    キャスト
    妻夫木聡, 松山ケンイチ, 忽那汐里

    文芸や映画などの分野で活躍する評論家の川本三郎が、自らのジャーナリスト時代を回想したノンフィクションを実写化。新人記者と学生活動家の間に生まれる奇妙な絆を、オフビート系の作品が多かった山下敦弘監督が、社会派の青春ドラマの形で丹念に描出。全共闘運動が高まっていた1969年。活動家た…

  • Avatar

    アバター  (2011)

    監督
    和田篤司
    キャスト
    橋本愛, 坂田梨香子, 水沢奈子

    インターネット・コミュニティ上で用いられる自分の分身キャラクター“アバター”にのめりこんだ女子高生の狂気と暴走を描く学園ドラマ。原作者の山田悠介は新世代の作家として中高生から大きな支持を集め、原作の映像化やコミック化が相次いでいる。クラスでも目立たない存在の高校生の道子(橋本愛)…

  • Reunion

    再会 (2011)

    監督
    榎本敏郎
    キャスト
    栗林里莉, 津田篤, 森山さちか

    青春と性愛を共通テーマに個性派映画作家たちが作品を作り上げ、好評を得ている『青春H』シリーズの一編。現在の日本のピンク映画界を代表する名手、榎本敏郎監督が手がけた。教授と揉めて大学の研究職を辞め、予備校の臨時講師に収まっている陽一(津田篤)。30歳を過ぎて身の振り方を考える彼だが…

  • ring my bell

    ring my bell (2011)

    監督
    鎮西尚一
    キャスト
    月城まおら, 山形育弘, 瀬木俊

    青春と性愛を共通テーマに個性派映画作家たちが作品を作り上げ、好評を得ている『青春H』シリーズの一編。エロス映画界で活躍してきた鎮西尚一監督が、主演にコアな人気を得ている異色バンド「core of bells」のフロントマン2人を迎えて作り上げた。両親が海外旅行中でひとり家に残った…

  • It's over now

    終わってる (2011)

    監督
    今泉力哉
    キャスト
    しじみ, 関口崇則, 前野朋哉

    青春と性愛を共通テーマに個性派映画作家たちが作品を作り上げ、好評を得ている『青春H』シリーズの一編。監督の今泉力哉は、男女の駆け引きをユニークに描いた自主制作作品の数々で高い評価を受け、注目を集めつつある。今の生活にどこか満たされない晋助(関口崇則)は、妻に内緒でときどき妻の友人…

  • Fig Wasp

    イチジクコバチ (2010)

    監督
    サトウトシキ
    キャスト
    水井真希, 深澤友貴, 伊藤猛

    青春とセックスをテーマに、超低予算で作家性の強い作品を制作する“青春H”シリーズ第4弾。ピンク四天王のひとりであるサトウトシキ監督が、少女売春をめぐる不穏な三角関係を、手持ちカメラの揺れる映像で表現。中学生の少女みつ(水井真希)は、離婚して引きこもる父をネット売春で養っている。カ…

  • Tokyo-Unko

    東京うんこ (2009)

    監督
    村松英治
    キャスト
    宮沢マキ, 大迫一平, 横山真弓

    自主映画出身の村松英治監督によるオリジナル脚本の長編デビュー作。東京・中央線沿線のとある町で暮らすダメなカップルの姿を描いたコメディ。発作的な思いつきで漫画家を目指すことにした俊太郎(大迫一平)は、3年勤めた会社を辞めてしまう。お人好しの希梨子(宮沢マキ)は、そんな彼氏に腹を立て…

  • Shadow beyond the light

    影向こうの灯り (2011)

    監督
    黒木大紀
    キャスト
    芹澤興人, 小澤真貴子, 尾川止則

    国内映画祭で何度かの受賞暦を持ち、TVディレクターとしても活躍中の新鋭、黒木大紀監督が繊細に男女関係を描いたドラマ。初長編作品。会社員の慎太郎(芹澤興人)には付き合って8年、同棲して3年になる恋人、智子(小澤真貴子)がいた。結婚に踏み出せないでいる中、智子が交通事故に遭い、足が不…

  • Scrap Family

    スクラップ・ファミリー (2011)

    監督
    加治屋彰人
    キャスト
    徳田 憲太, 関口陽子, 辰巳 力太

    若手監督の育成と彼らの新作の支援を柱とした大阪のプロジェクト「CO2」で制作された作品。監督の加治屋彰人はまだ20代の新鋭。大学在学時に発表した『chain』が自主映画の登竜門「PFFアワード」で審査員特別賞を受賞するなど、今後が期待されている。高校生の娘が犯罪を犯したことで、世…

  • THE RIVERSIDE PARK

    大野リバーサイドパーク (2011)

    監督
    尾﨑香仁
    キャスト
    占部房子, 原ノ祐子, 野口雄也

    若手監督の育成と彼らの新作の支援を柱とした大阪のプロジェクト「CO2」で制作された作品。監督の尾崎香仁は過去の作品が自主映画の登竜門「PFFアワード」で入選、受賞しており、若手映像作家として注目を集めている。32歳の谷崎英里(占部房子)は無理心中に失敗し、幼い息子を死なせてしまう…

  • New World

    新世界の夜明け (2011)

    監督
    リム・カーワイ
    キャスト
    史可, 小川尊, 宮脇ヤン

    若手監督の育成と彼らの新作の支援を柱とした大阪のプロジェクト「CO2」で制作された作品。監督のリム・カーワイはマレーシア出身で、過去の作品が香港国際映画祭や釜山国際映画祭に公式招待されている。北京の裕福な家庭で育ったココ(シーカー)は最高のクリスマスを過ごそうと日本を訪れる。とこ…

  • Just Pretend to Hear

    聴こえてる、ふりをしただけ (2011)

    監督
    今泉かおり
    キャスト
    野中はな, 郷田芽瑠, 杉木隆幸

    若手監督の育成と彼らの新作の支援を柱とした大阪のプロジェクト「CO2」で制作された作品。CO2でシネアスト選考員特別賞を受賞。監督の今泉かおりは、その鋭い感性と洞察力で次世代の女性監督として期待されている。11歳のサチ(野中はな)は突然の事故で母を亡くす。過度に自分を気遣う友人や…

  • Nice to meet you

    適切な距離 (2011)

    監督
    大江崇允
    キャスト
    内村遥, 辰寿広美, 時光陸

    若手監督の育成と彼らの新作の支援を柱とした大阪のプロジェクト「CO2」で制作された作品。CO2の最高賞“シネアスト大阪市長賞”を受賞。監督の大江崇允は劇団の作・演出・出演もこなす新鋭で監督2作目となる。 大学生の雄司(内村遥)は母親とうまく付き合えないでいた。そんな折、自分の日…

  • The Azemichi Road/Azemichi janpin!

    あぜみちジャンピンッ! (2009)

    監督
    西川文恵
    キャスト
    大場はるか, 普天間みさき, 梅本静香

    ヘレン・ケラーも訪れたことのある聾学校のある新潟県で、耳の不自由な少女とダンス仲間の成長を描いた青春ドラマ。シカゴ国際児童映画祭・長編実写部門準グランプリをはじめ、多数映画祭にて上映/受賞。聾学校に通う優紀(大場はるか)は、母子家庭を切り盛りする母(渡辺真起子)と暮らしている。ダ…

  • Men's Egg - Summer Beat

    men's egg Drummers メンズエッグ・ドラマーズ (2011)

    監督
    山口雄大
    キャスト
    前田公輝, 古川雄輝, 高部あい

    ストリート系ファッション雑誌「men's egg」「egg」の人気モデルが多数出演、『劇場版 エリートヤンキー三郎』の山口雄大監督がメガホンを握った青春ドラマ。“ギャル男”の意外な一面が垣間見える。神社の跡取り息子・啓太(古川雄輝)は年に一度の大祭に向けて和太鼓奏者を募集するが、…

  • FOOD AND THE MAIDEN

    飯と乙女 (2010)

    監督
    栗村実
    キャスト
    佐久間麻由, 上村聡, 田中里枝

    “食”に苦しむ3組の男女を通し、現代の日本社会を描く群像劇。第32回モスクワ国際映画祭NETPAC賞受賞し、第61回ベルリン国際映画祭のCulinary Cinema部門にも招待されている。監督の栗村実は本作が長編デビュー作となる新鋭。渋谷のダイニングバーでアルバイトをする砂織(…