全検索

タイトル検索

公開年:
製作年:

※検索オプション

スタッフ・キャスト検索

※検索オプション

会社・団体検索

※検索オプション

カテゴリー

ジャンル

ジャンル詳細

歴史 

映画

151件該当しました。

  • Legend of the Demon Cat

    空海―KU-KAI― 美しき王妃の謎 (2018)

    監督
    チェン・カイコー
    キャスト
    染谷将太, ホアン・シュアン, 阿部寛

    作家・夢枕獏の「沙門空海唐の国にて鬼と宴す」を原作に、僧侶・空海が詩人・白楽天と共に長安を揺るがす巨大な謎に迫る姿を描く日中共同作品。監督は、『さらば、わが愛/覇王別姫』のチェン・カイコー。 中国、唐代。日本から遣唐使として送られた空海(染谷将太)は、詩人・白楽天(ホアン・シュ…

  • "Parade" de Satie

    サティの「パラード」 (2016)

    監督
    山村浩二
    キャスト

    『頭山』が第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたアニメーション作家・山村浩二が手がけた短編アニメ。フランスの作曲家、エリック・サティのエッセイのテキストと共に、ウィレム・ブロイカー楽団の演奏に合わせて、超現実的バレエ映像としてアニメーションでの再現。サティが…

  • Water Dream

    水の夢 (2017)

    監督
    山村浩二
    キャスト

    『頭山』が第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたアニメーション作家・山村浩二が手がけた短編アニメ。 フランスのピアニスト、キャサリン・ヴェルヘイストと舞台デザイナーのエルヴェ・トゥゲロンからの依頼で、舞台用に制作。アメリカの現代作曲家、ジョージ・クラムの曲…

  • Begon Bell Care

    鐘声色彩幻想 (2014)

    監督
    山村浩二
    キャスト

    『頭山』が第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたアニメーション作家・山村浩二が手がけた短編アニメ。 カルティエデスペクタクルとカナダ国立映画制作庁のパートナーシップの枠組みで、ノーマン・マクラレンの『色彩幻想』の抜粋を用いて制作した。抽象画家・Sanaeと…

  • Zodiac One Third

    干支1/3 (2016)

    監督
    山村浩二
    キャスト

    『頭山』が第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたアニメーション作家・山村浩二が手がけた短編アニメーション。 2016年トロント・リールアジアン国際映画祭の20周年を記念して“20”をテーマに制作された。映画祭発足の1997年から2016年までの20の干支の…

  • KOJIKI at Hyuga

    古事記 日向篇 (2013)

    監督
    山村浩二
    キャスト

    『頭山』が第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたアニメーション作家・山村浩二が手がけた短編アニメーション。 世界が誕生し、神々が生まれ出ずるという創世神話から始まる日本最古の歴史書・古事記から、日向を舞台にした「禊」「天照大御神」「木花之佐久夜毘売」「海佐…

  • Anthology with Cranes

    鶴下絵和歌巻 (2011)

    監督
    山村浩二
    キャスト

    『頭山』が第75回アカデミー賞短編アニメーション部門にノミネートされたアニメーション作家・山村浩二が手がけた短編アニメ。 17世紀に描かれたムービングイメージを喚起するユニークな絵巻、江戸時代の画家・俵屋宗達の「鶴下絵和歌巻」をモチーフとして、その構造、俵屋宗達の意図を読み解き…

  • The Salt of the Earth, Gunpei Yamamuro

    地の塩 山室軍平 (2016)

    監督
    東條政利
    キャスト
    森岡龍, 我妻三輪子, 辰巳琢郎

    激動の明治時代に、人を救うことに生涯を捧げた山室軍平と、彼の同志たちの姿を描く歴史ドラマ。監督は、『9/10 ジュウブンノキュウ』の東條政利。 岡山の貧しい農家に生まれた軍平(森岡龍)は、9歳の時に質屋に養子に出され、15歳の時に養子先の家を飛び出す。人に役立つ人になりたいとい…

  • Pelican: 74 Years of Japanease Tradition

    74歳のペリカンはパンを売る。 (2017)

    監督
    内田俊太郎
    キャスト
    渡辺多夫, 渡辺陸, 名木広行

    創業74年の老舗パン屋“パンのペリカン”に迫るドキュメンタリー。監督は、『ポルトレ PORTRAIT』の内田俊太郎。 パン屋が乱立し、多種多様なパンがあふれかえる東京。浅草にあるペリカンには、毎朝8時の開店前に必ず行列ができる。カメラは、食パンとロールパンの2種類のみを売るとい…

  • ERNESTO

    エルネスト (2017)

    監督
    阪本順治
    キャスト
    オダギリジョー, 永山絢斗, ホワン・ミゲル・バレロ・アコスタ

    『人類資金』『団地』の阪本順治監督が、チェ・ゲバラと共闘し、ファーストネームを授かった実在の日系人の半生を描く人間ドラマ。オダギリジョーが、50年前にゲバラと行動を共にしたフレディ前村ウルタードを演じる。 日系二世のフレディ前村ウルタード(オダギリ)は医師を志し、キューバの国立…

  • FLOWER AND SWORD

    花戦さ (2017)

    監督
    篠原哲雄
    キャスト
    野村萬斎, 市川猿之助, 中井貴一

    戦国時代末期のいけばなの名手・池坊専好にまつわるエピソードを題材にした鬼塚忠の小説を映画化。監督は、『起終点駅 ターミナル』の篠原哲雄。 花僧・池坊専好(野村萬斎)は、織田信長(中井貴一)の心を奪い、豊臣秀吉(市川猿之助)や千利休(佐藤浩市)をうならせるいけばなの名手。権力には…

  • TATARA SAMURAI

    たたら侍 (2017)

    監督
    錦織良成
    キャスト
    青柳翔, 小林直己, 田畑智子

    EXILE HIROの初プロデュース作品。監督は『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』の錦織良成。 戦国末期。出雲の山奥にある“たたら村”では、「1000年錆びない鉄」を作る、門外不出の高度な鉄作り“たたら吹き”が行われていた。その伝統の製鉄技術を守ることを…

  • Great Mother Takiji Kobayashi's Mother

    母 小林多喜二の母の物語 (2017)

    監督
    山田火砂子
    キャスト
    寺島しのぶ, 塩谷瞬, 渡辺いっけい

    「蟹工船」などのプロレタリア文学で知られる、小林多喜二の母親の半生を描いたドラマ。監督は、『望郷の鐘 満蒙開拓団の落日』などの山田火砂子。 秋田県釈迦内村の貧しい家に生まれ、15歳で小林家に嫁いだセキ(寺島しのぶ)。セキは字も書けなかったが、優しい母親であった。次男の多喜二(塩…

  • SAMURAI HUSTLE RETURNS

    超高速!参勤交代 リターンズ (2016)

    監督
    本木克英
    キャスト
    佐々木蔵之介, 深田恭子, 伊原剛志

    幕府から急な参勤交代を命じられた弱小藩の奮闘を描く『超高速!参勤交代』の続編。前作に引き続き、本木克英が監督、土橋章宏が脚本を務める。 知恵と工夫をこらし、江戸への参勤を果たした湯長谷藩の藩主・内藤政醇(佐々木蔵之介)らは、故郷に帰るため江戸を出発。ところがその道中、政醇らに打…

  • Yumeji: A Spurt of Love

    夢二~愛のとばしり (2015)

    監督
    宮野ケイジ
    キャスト
    駿河太郎, 小宮有紗, 加藤雅也

    “日本最初のポップアートアーティスト”と称される画家・竹久夢二の人生を描く人間ドラマ。「美人画」のモデルとなった妻との憎愛と決別、最も愛した女との逃避行を描く。監督は、テレビCMなどで活躍してきた宮野ケイジ。 大正時代。夢二(駿河太郎)は、妻・たまき(黒谷友香)と息子の3人で暮…

  • THE BOOK PEDDLER

    海すずめ (2016)

    監督
    大森研一
    キャスト
    武田梨奈, 小林豊, 吉行和子

    愛媛県宇和島を舞台に、自転車で書籍を配達する図書館自転車課で働く小説家が、島で行われる祭に必要な本を見つけようと奔走する様を描く。監督は、『瀬戸内海賊物語』『ポプラの秋』の大森研一。 若くして小説家デビューをした雀(武田梨奈)はスランプに陥り、故郷の宇和島図書館自転車課で働いて…

  • The Magnificent Nine

    殿、利息でござる! (2016)

    監督
    中村義洋
    キャスト
    阿部サダヲ, 瑛太, 妻夫木聡

    江戸時代中期の実話を基にした磯田道史の原作を映画化。財政的に疲弊した宿場町を救うため、藩に対する金貸し事業を行った仙台藩吉岡宿の奮闘を、コミカルに描く。監督は、『残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-』の中村義洋。 財政の危機を迎えた仙台藩では、藩民に対し重税が課され、破産や夜…

  • Rohei banka Ikyo ni ikiru

    老兵挽歌 異郷に生きる (2011)

    監督
    林雅行
    キャスト

    1949年、中国大陸での内戦に敗れ、台湾に渡ってきた中国国民党の兵士たちに迫るドキュメンタリー。異郷の地で余生を過ごす老兵たちの思いを、丁寧に映し出す。 台湾に渡って60年。国民党軍の兵士たちは全て退役した。兵士たちは栄誉国民=栄民と名付けられ、国家からさまざまな特典が与えられ…

  • NOBUNAGA CONCERTO

    信長協奏曲 (2016)

    監督
    松山博昭
    キャスト
    小栗旬, 柴咲コウ, 向井理

    石井あゆみの同名SF時代劇コミックを、アニメ化、ドラマ化に続いて実写映画化。小栗旬が現代の高校生と戦国武将・織田信長の一人二役を演じるほか、羽柴秀吉役に山田孝之、池田恒興役に向井理ら、実力派キャストが結集した。 戦国時代にタイムスリップし、奇しくも同じ顔をした織田信長に成り代わ…

  • Sanchu Uprising: Voices at Dawn

    新しき民 (2014)

    監督
    山崎樹一郎
    キャスト
    中垣直久, 梶原香乃, 本多章一

    約280年前、現岡山県真庭市の津山藩内山中で起きた民衆一揆を背景に、“弱さを引き受けることから始まる生”を描き出す時代劇。真庭市で農業を営みながら映画を作る山崎樹一郎が監督し、地元の協力を得て完成に至った。 貧しいながらも身重の妻と慎ましく暮らす治兵衛(中垣直久)は、藩への蜂起…

  • Yoko the Cherry Blossom

    陽光桜-YOKO THE CHERRY BLOSSOM- (2015)

    監督
    高橋玄
    キャスト
    笹野高史, 的場浩司, 宮本真希

    桜の新種開発に命を懸けた知られざる偉人、高岡正明の生涯を描いたヒューマンドラマ。原作「陽光桜 非戦の誓いを桜に託した、知られざる偉人の物語」を著した高橋玄が、自ら監督を務める。 戦時中、青年学校の教師だった高岡(笹野高史)は、教え子を戦地に送り込んだことで、自責の念に苦しみ続け…

  • FIVE STAR TOURIST THE MOVIE - We bring you to the Ultimate

    五つ星ツーリスト THE MOVIE ~究極の京都旅、ご案内します!!~ (2015)

    監督
    島崎敏樹
    キャスト
    渡辺直美, 山本裕典, 有森也実

    旅行会社の社員たちが客からの無理難題に奮闘する姿を、フェイクドキュメンタリーの手法を用いて描いたTVドラマの映画化。京都国際映画祭2015で上映された。 京都にどんなお客も満足させる旅行会社があるという噂を聞きつけ、取材にやってきたドキュメンタリー監督・ハンス(リー5世)。ハン…

  • Mirai Shutter

    未来シャッター (2015)

    監督
    高橋和勧
    キャスト
    長谷川葉生, 緑川賢司, 真砂豪

    社会問題の根底にあるといわれる“心の線引き”に焦点を当て、多様性とアイデンティティへ深く問い掛ける人間ドラマ。NPO法人ワップフィルムの映画によるオープンイノベーション。 会社を退職し、心を閉ざした未希(長谷川葉生)、職業を転々とする篤志(真砂豪)、留学生・アントニオ(ニノイ・…

  • Summer on the Frontline

    ソ満国境 15歳の夏 (2015)

    監督
    松島哲也
    キャスト
    田中泯, 夏八木勲, 大谷英子

    田原和夫の同名手記を基にしたドラマ。第二次世界大戦後、ソ連と満州の国境付近に取り残された学徒動員の少年たちの悲劇に迫る。語り手に東日本大震災で被災した福島の中学生を選び、社会派としての色を強めた。 2011年の大震災から約1年後。原発事故に揺れる福島の中学校の放送部に、中国の小…

  • Samurai Rock

    サムライ・ロック (2015)

    監督
    中島良
    キャスト
    小林豊, 水野勝, 本田剛文

    現代にタイムスリップした戦国武将たちがアイドルグループを組み、コンテスト優勝を目指すSF青春ドラマ。東海地方出身のタレント・俳優によるご当地アイドルグループ“BOYS AND MEN”のメンバーが総出演。 ギタリストの正巳(水野勝)が所属するロックバンド“リズムヘッド”に、時空…