映画
5,191件該当しました。
-
マスカレード・ナイト (2021)
- 監督
- 鈴木雅之
- キャスト
- 木村拓哉, 長澤まさみ
最終興収46.4億円を記録した前作『マスカレード・ホテル』に続く、ベストセラー作家・東野圭吾が描く「マスカレード」シリーズの実写映画化第2弾。 ある殺人事件の犯人が、ホテル・コルテシア東京で開催される年越しパーティ、通称“マスカレード・ナイト”に現れる、という匿名の密告状が届く…
-
いのちの停車場 (2021)
- 監督
- 成島出
- キャスト
- 吉永小百合, 松坂桃李, 広瀬すず
現役医師でもある南京子が2020年に発表した同名小説を『八日目の蟬』の成島出監督が映画化。在宅医療を通して、尊厳死・安楽死に向き合う社会派ヒューマンドラマ。 東京で働いていた医師・白石咲和子(吉永小百合)は、ある事件の責任をとって退職し、実家の金沢に帰郷。父(田中泯)と暮らしな…
-
茜色に焼かれる (2021)
- 監督
- 石井裕也
- キャスト
- 尾野真千子, 和田庵, 片山友希
社会的な苦境に立たされたシングルマザーの内面を鋭くえぐったドラマ。韓国スタッフと初めてチームを組んで挑んだ『アジアの天使』の石井裕也が、同じ年に監督・脚本・編集を務めた意欲作。 7年前、理不尽な交通事故で夫を亡くし、中学生の息子・純平(和田庵)をひとりで育てる田中良子(尾野真千…
-
アジアの天使 (2021)
- 監督
- 石井裕也
- キャスト
- 池松壮亮, チェ・ヒソ, オダギリジョー
『舟を編む』の石井裕也監督がオール韓国ロケを敢行したロードムービー。2014年の釜山国際映画祭でともに審査員を務めたパク・ジョンボム監督がプロデューサーを手がけ、日韓の精鋭スタッフが集結した。 妻を病気で亡くした剛(池松壮亮)は、息子を連れて兄の透(オダギリジョー)が住む韓国に…
-
くれなずめ (2020)
- 監督
- 松居大悟
- キャスト
- 成田凌, 若葉竜也, 浜野謙太
数年ぶりに再会した高校時代の仲間たちの“現在”と“過去”が交錯するドラマ。『アズミハルコは行方不明』『#ハンド全力』の松居大悟監督が、自らのオリジナル脚本でメガホンを取った。 優柔不断だが心優しい吉尾(成田凌)、劇団を主宰する欽一(高良健吾)ら、高校の帰宅部仲間だった6人が友人…
-
ONODA 一万夜を越えて (2021)
- 監督
- アルチュール・アラリ
- キャスト
- 遠藤雄弥, 津田寛治
終戦を知らされないまま秘密戦の任務を遂行し続けた小野田寛郎を描く人間ドラマ。 終戦間近の1944年、秘密戦の特殊訓練を受けていた小野田寛郎(遠藤雄弥/津田寛治)は、フィリピン・ルバング島にて援軍部隊が到着するまでゲリラ戦を指揮するよう、命令を受ける。「君たちには、死ぬ権利はない…
-
ボクたちはみんな大人になれなかった (2021)
- 監督
- 森義仁
- キャスト
- 森山未來, 伊藤沙莉
作家・燃え殻が2016年からWEBで配信し、多くの反響を巻き起こした同名恋愛小説を映画化。時代のなかで移ろう主人公“ボク”の恋愛と友情を切り取っていく。 1995年、ボク(森山未來)は彼女(伊藤沙莉)と出会う。初めてできた彼女の言葉に支えられながら、がむしゃらに働く日々を送った…
-
花束みたいな恋をした (2021)
- 監督
- 土井裕泰
- キャスト
- 菅田将暉, 有村架純
多くの連続ドラマを手がけてきた脚本家・坂元裕二が、2020年の東京を舞台に書き下ろしたラブストーリー。監督は、『映画 ビリギャル』や『罪の声』などで知られる土井裕泰。 東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った麦(菅田将暉)と絹(有村架純)。好きな音楽や映画が同…
-
海辺の彼女たち (2020)
- 監督
- 藤元明緒
- キャスト
- ホアン・フォン, フィン・トゥエ・アン, クィン・ニュー
日本に出稼ぎに来た外国人労働者たちの覚悟と生き様をリアルに魅せる人間ドラマ。監督は、『僕の帰る場所』で在日ミャンマー人の家族の愛を描いた藤元明緒。 技能実習生のベトナム人のアン(フィン・トゥエ・アン)とニュー(クィン・ニュー)とフォン(ホアン・フォン)。搾取されていた職場から脱…
-
全員切腹 (2021)
- 監督
- 豊田利晃
- キャスト
- 窪塚洋介, 渋川清彦, 芋生悠
『狼煙が呼ぶ』や『破壊の日』など、コンスタントに作品を発表している豊田利晃監督が、企画・プロデュースも手がけた26分の時代劇。侍役で主演するのは『沈黙―サイレンス―』や「Giri / Haji」などで知られる窪塚洋介。介錯人役の渋川清彦をはじめ、女郎役の芋生悠ら実力派キャストが顔…
-
偶然と想像 (2021)
- 監督
- 濱口竜介
- キャスト
- 古川琴音, 中島歩, 玄理
『ドライブ・マイ・カー』がカンヌ映画祭ほかで注目を集めた濱口竜介による短編集。“偶然”をテーマにした3つの物語が織りなされる。第71回ベルリン国際映画祭で銀熊賞に輝いた。 モデルの芽衣子(古川琴音)は、撮影帰りのタクシーで仲の良いつぐみ(玄理)から最近会った気になる男性(中島歩…
-
BLUE/ブルー (2021)
- 監督
- 𠮷田恵輔
- キャスト
- 松山ケンイチ, 木村文乃, 柄本時生
『ヒメアノ~ル』などで知られる𠮷田恵輔監督が、30年以上続けてきたボクシングを題材に自ら脚本を書き上げた意欲作。成功が約束されていなくとも努力を尽くす挑戦者たちの生き様を描く。 誰よりもボクシングを愛するが負け続きの瓜田(松山ケンイチ)。一方、後輩の小川(東出昌大)は日本チャン…
-
ずっと独身でいるつもり? (2021)
- 監督
- ふくだももこ
- キャスト
- 田中みな実, 市川実和子, 松村沙友理
現代を生き抜く女性たちの本音を赤裸々に描いた同名コミックを実写映画化。監督は、『おいしい家族』『君が世界のはじまり』のふくだももこ。 10年前に執筆したエッセイで成功を収めた36歳独身のまみ(田中みな実)。その後ヒット作を書けずに迷走するまみの周辺では、自立した生き方を貫く由紀…
-
愛のまなざしを (2020)
- 監督
- 万田邦敏
- キャスト
- 仲村トオル, 杉野希妃, 斎藤工
万田邦敏監督が『UNloved』『接吻』に続き、共同脚本・万田珠実と3度目のタッグを組んだサスペンス。妻を亡くした精神科医と、その前に現れた孤独な女性との激しい愛憎模様を描く。 妻の死によって心を閉ざしていた精神科医・貴志(仲村トオル)のもとに、患者として訪れた綾子(杉野希妃)…
-
雨に叫べば (2021)
- 監督
- 内田英治
- キャスト
- 松本まりか, 大山真絵子, モトーラ世理奈
-
最強殺し屋伝説国岡[完全版] (2021)
- 監督
- 阪元裕吾
- キャスト
- 伊能昌幸, 上のしおり, 吉井健吾
『ベイビーわるきゅーれ』で話題を集めた阪元裕吾監督が、メタ的な視点で殺し屋の日常に密着。殺し屋ビジネスの実態と大殺戮の日々を、肉弾戦のアクションを交えながら描く。 『ベイビーわるきゅーれ』のシナリオづくりのため、監督の阪元は“関西殺し屋協会”に取材を申し込む。協会から紹介された…
-
夏への扉 ‐キミのいる未来へ‐ (2021)
- 監督
- 三木孝浩
- キャスト
- 山﨑賢人, 清原果耶, 藤木直人
ロバート・A・ハインラインのSF小説「夏への扉」を、日本に舞台を移して映画化した壮大なラブストーリー。監督は、『フォルトゥナの瞳』などで知られる三木孝浩。 科学者の高倉宗一郎(山﨑賢人)は、亡き養父の会社で研究に没頭していたが、共同経営者と婚約者の裏切りによって冷凍睡眠させられ…
-
由宇子の天秤 (2020)
- 監督
- 春本雄二郎
- キャスト
- 瀧内公美, 河合優実, 梅田誠弘
デビュー作『かぞくへ』が高く評価された春木雄二郎が監督・脚本を務め、超情報化社会が抱える問題や矛盾を真正面から炙り出したドラマ。『この世界の片隅に』の片渕須直がプロデューサーとして参加。第71回ベルリン国際映画祭パノラマ部門に選出された。 女子高生いじめ自殺事件を追うドキュメン…
-
黄龍の村 (2021)
- 監督
- 阪元裕吾
- キャスト
- 水石亜飛夢, 松本卓也, 鈴木まゆ
短編『ぱん。』が国内外のファンタスティック映画際で注目された、阪元裕吾監督のオリジナル脚本によるスラッシャーホラー。 夜の街でキャンプに行こうと盛り上がり、レンタカーに乗り込んだ大学生の北村優希(水石亜飛夢)ら8人の若者たち。だが、その道中に車がパンクしてしまい、助けを求め歩く…
-
孤狼の血 LEVEL2 (2021)
- 監督
- 白石和彌
- キャスト
- 松坂桃李, 鈴木亮平, 村上虹郎
柚月裕子の小説を原作に、警察や暴力団組織による壮絶なバトルロイヤルを描くシリーズ第2弾。白石和彌監督が続投し、前作から3年後の物語が完全オリジナルストーリーとして展開する。 暴力団の抗争に巻き込まれて殺された大上の後を継ぎ、広島の裏社会を治める刑事・日岡(松坂桃李)。しかし、上…
-
達人 THE MASTER (2021)
- 監督
- 横尾初喜
- キャスト
- 大橋彰, 安倍萌生, 宮本真希
自分が誰なのか忘れてしまったひとりの男を描くコメディ。『ゆらり』『こはく』などの横尾初喜が原案・監督を務める。 牧田家の跡取り娘・静子(安倍萌生)は、祖父が遺した豪邸で家政婦・奈津(宮本真希)とふたりで暮らしていた。ある日、奈津が窓から落としてしまった鉢が、偶然通りかかった男(…
-
ペルセポネーの泪 (2021)
- 監督
- 磯部鉄平, 源田泰章
- キャスト
- 渡部秀, 剛力彩芽, 橋本マナミ
『ミは未来のミ』で注目を集めた磯部鉄平と『透子のセカイ』などをプロデュースする源田泰章が描くファンタジーとミステリーが交差する愛の物語。撮影は『カメラを止めるな!』の曽根剛。 都会から移住した風太(渡部秀)は、買った家と農地の代金の返済を金貸業者から迫られていた。内縁の妻である…
-
大綱引の恋 (2020)
- 監督
- 佐々部清
- キャスト
- 三浦貴大, 知英
鹿児島県薩摩川内市に420年続く“川内大綱引”をテーマに、それを取り巻く人間模様を瑞々しく描いたドラマ。監督は、本作完成後の2020年3月に急逝した佐々部清。 35歳の武志(三浦貴大)は、鳶の親方で“大綱引”の師匠でもある父親から結婚を急かされる日々を送っていた。ある日、消防団…
-
彼女が好きなものは (2021)
- 監督
- 草野翔吾
- キャスト
- 神尾楓珠, 山田杏奈, 前田旺志郎
2019年にNHKでドラマ化され話題を呼んだ、浅原ナオトの青春恋愛小説を実写映画化。『にがくてあまい』の草野翔吾が監督・脚本を務める。 ゲイであることを隠している高校生の純(神尾楓珠)は、クラスメートの紗枝(山田杏奈)がBL漫画を購入している場面に遭遇。BL好きを周囲に隠してい…
-
私はいったい、何と闘っているのか (2021)
- 監督
- 李闘士男
- キャスト
- 安田顕, 小池栄子
『家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。』の李闘士男監督と安田顕が再びタッグを組んだコメディ。 地元客でにぎわうスーパー“ウメヤ”で働く45歳の春男(安田)は、家に帰れば典型的なマイホームパパ。平凡そうに見える春男だったが、仕事でも家庭でも気を遣いまくり、よかれと思ったこと…